外反母趾にもやさしい靴「fitfit/フィットフィット」トレンドのフラットスニーカーのデメリットである「クッション性の低さ」と「幅の狭さ」を解消 大人世代にやさしいソフトフラットスニーカーを販売開始
2025年3月7日(金)15時30分 @Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428799/LL_img_428799_1.jpg
1
この春注目されている “ロープロファイル”と呼ばれる薄底スニーカー。人気セレブがファッションアイテムとしてコーデに取り入れたことが話題になり、この春は一大トレンドになっている模様です。
そこで、当社ではオトナ世代の女性でも履きやすいデザインと機能性を搭載し、外反母趾をはじめとする足にトラブルのある方でも履けるカジュアルスニーカーとして販売いたします。
■「ソフトフラットスニーカー」の商品特長
1. トレンドに合わせ、薄くすっきり見えるタイプの木型を採用。シャープに見せながら、実際には3Eワイズで幅広です。靴紐には結ぶ手間のないゴムを使用しており、脱ぎ履きも簡単。アッパーは裏無しのラフな雰囲気がありますが、ストレッチ素材を貼って処理してあるので色落ちなどの心配がありません。履き始めから足になじむソフトな履き心地です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/428799/LL_img_428799_2.jpg
2
2. ソールは軽量で衝撃吸収力の高いEVAを採用。うす底の雰囲気がありながらしっかりとクッション性を感じられるように約3.5cmの厚みをもたせています。グリップ力と耐摩耗性を高めるために部分的にやわらかなラバーパーツを配しており、屈曲性と安定感も抜群です。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/428799/LL_img_428799_3.jpg
3
3. かかとから土踏まず周辺をカップ状にサポートする形状のインソールを使用。かかと部分にはさらにラテックススポンジを追加しているため、うす底なのに、むにっとやわらかな気持ちよさを感じることができます。また、約1cmの傾斜をプラスすることで、蹴り出しやすく、うす底スニーカーは疲れやすいという印象を覆す仕上がりです。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/428799/LL_img_428799_4.jpg
4
●商品仕様
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/428799/LL_img_428799_5.jpeg
5
商品名 :ソフトフラットスニーカー
カラー :ブラック、ライトグレー、ライトキャメル、スカイブルー
サイズ :22.5cm〜25.0cm
アッパー素材:合成皮革
ヒール高 :3.5cm
靴幅 :3E
価格 :13,090円(税込)
発売日 :2025年3月上旬
取扱店舗 :当社直営59店舗、fitfitオフィシャルサイト( https://fitfit.jp/ )、
インターネット通販など
●株式会社fitfitについて
「外反母趾の足でも痛みを感じにくく、思い切りオシャレを楽しめる靴」を目指して、2011年に創業しました。女性を「足元から元気にする」ブランドとして、多くの方々に支持されています。一人ひとりの女性が足にぴったりフィットする靴で、前を向いて自分らしく人生を歩き続けてほしい—その願いをブランドテーマ「歩け歩けわたし」に込め、「ファッションと機能の両軸」を大切にした靴づくりを進めています。
fitfitコーポレートサイト: https://corp.fitfit.jp/
※「fitfit」「歩け歩けわたし」は株式会社fitfitの登録商標です
【本件に関するお問い合わせ先】
fitfit店舗カスタマーサービスセンター
フリーダイヤル:0120-064821(無料)
携帯・IP電話 :0570-064821(有料)
※営業時間 平日 10:00〜18:00
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報で、その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press