~Have a nice domain!3月15日はドメインの日~「.ai」、「.cloud」、「.tech」などIT系ドメイン最大87%オフ

2025年3月14日(金)10時47分 PR TIMES

2025年8月に30周年を迎える、インターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正、以下インターリンク)は、「ドメインの日」にちなんで、IT系ドメイン(.ai、.cloud、.app、.dev、.io、.tech、.network、.software)を最大87%オフとするプロモーションを3月14日午前11時より開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6942/585/6942-585-6e3dda85a922dc39efdfb6a4d0656b48-650x404.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界で初めて登録された「symbolics.com」が誕生してから40年経った今、1,000種類を超えるドメインが存在していますが、日本国内においては、「.com」、「.net」、「.jp」が多く使用されており、それ以外のドメインはあまり知られていません。希望する文字列が取りやすいドメインも多くあります。「.moe」、「.osaka」、「.earth」を運営するインターリンクは「ドメインの日」を通じて、あまり知られていないドメインを周知して参ります。

【ドメインの日】
https://315.domains/
1985年3月15日、コンピューター製造会社のSymbolics社(マサチューセッツ州)が申請した「symbolics.com」が、正式なDNS(Domain News System)管理手順に則って、世界で初めて登録されたドメインになったことに由来しています。2017年、一般社団法人日本記念日協会(http://www.kinenbi.gr.jp/)より、正式に認定されました。

【IT系ドメイン最大87%オフプロモーション】
・期間
2025年3月14日(金)午前11時 〜 4月14日(月)午前11時まで

・プロモーション対象ドメイン ※料金はすべて税込。登録期間は1年(「.ai」のみ2年)。
.ai
イギリス領アンギラに割り当てられているccTLD(国別コードトップレベルドメイン)。AI(Artificial Intelligence:人工知能)の略と一致するため、AI関連のスタートアップ、企業、研究機関などが多く使用しています。
プロモーション料金:27,000円(通常料金:35,640円)※24%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=ai

.cloud
クラウドサービスや製品のウェブサイト運営に適したドメイン。
プロモーション料金:500円(通常料金:3,850円)※87%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=cloud

.app
Googleが提供するアプリやアプリ開発者向けのドメイン。
プロモーション料金:3,500円(通常料金:4,290円)※18%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=app

.dev
「development(開発)」の略。Googleが提供する開発者や技術者向けのドメイン。
プロモーション料金:3,100円(通常料金:3,960円)※22%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=dev

.io
イギリス領インド洋地域に割り当てられているccTLD(国別コードトップレベルドメイン)。「I/O(Input/Output)」の略と捉えられ、プログラミング、ソフトウェア開発、AI、クラウド関連の企業やサービスが多く利用しています。
プロモーション料金:11,000円(通常料金:13,200円)※17%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=io

.tech
「technology」の略。Googleを含む多くのハイテク企業が利用しています。
プロモーション料金:8,000円(通常料金:9,460円)※15%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=tech

.network
インターネットに関するさまざまな場面で利用できる「ネットワーク」を表すドメイン。
プロモーション料金:6,000円(通常料金:7,700円)※22%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=network

.software
ソフトウェアやゲームに関するサイト向けのドメイン。
プロモーション料金:7,000円(通常料金:8,580円)※18%オフ
申込・詳細:https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=software

【ゴンベエドメイン】
・「.ai」、「.cn」、「.tw」、「.ee」、「.sg」、「.io」など、世界中のccTLD(国別コードトップレベルドメイン)600種類を含む、全1,080種類以上のドメインがオンラインより簡単に申請できます。
ccTLD http://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=area_price
gTLD https://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=gtld_price

・あなたの知らないドメインの世界 https://あなたの知らないドメインの.世界(https://%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE.%E4%B8%96%E7%95%8C)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6942/585/6942-585-de846867ab3504c6eff65b0abe95e3ba-1380x280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「jal.comなのに日本航空が負けてしまう」、「更新費用不要の新しいドメイン」、「ドメインが原因で銃撃戦」、「毎年300万円以上かかるドメイン」、「.dogは犬だけど.catは猫じゃない」、「カナダ人は.comを取得すると罰を受ける」、「あのドメインは今・・・.日本(ドット日本)」、「無人島や一般人がいない島にもドメインがある」、「歴代総理大臣 佐藤さん、田中さん、安倍さんになくて、宇野さんにあるものは?」・・・などなど、ドメインの織りなす運命を解き明かします。隔週木曜日更新。

【会社概要】
株式会社インターリンク https://www.interlink.or.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6942/585/6942-585-ca8af17ce3addc9dd1e2abf52ff342c4-644x270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で30年目を迎える老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定されました。2014年1月、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして日本語初の新gTLD「.みんな」の登録受付、同年より新gTLD「.moe」や「.earth」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破しています。オタク川柳大賞や、社会貢献活動として仮想世界のセカンドライフで赤い羽根共同募金を毎年実施しており、フェムトグロース・ワン投資事業有限責任組合、フェムトグロース・スリー投資事業有限責任組合にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日、本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行。2022年5月16日より週休3日制度を試験導入しています。 https://www.interlink.or.jp/new/2022/0510.html

PR TIMES

「ドメイン」をもっと詳しく

「ドメイン」のニュース

「ドメイン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ