<特集>出光興産、「株主還元+プライスレス優等」で狙う注目銘柄

2025年3月18日(火)15時16分 サーチナ

 ウエルスアドバイザーは3月、積極的な還元方針を定めている上、ユニークな優待を実施している企業を特集で紹介した。

 その中で取り上げられた出光興産 <5019> は、石油元売りでは国内第2位のシェアを誇り、EV(電気自動車)への搭載が期待される次世代電池材料、固体電解質の材料開発や、e−メタノール、SAF(持続可能な航空燃料)など、次世代エネルギー分野の展開に向けても注力している。

 同社は魅力のある体験型の株主優待を実施しており、その1つが24年に放送60周年を迎えた人気テレビ番組「題名のない音楽会」の公開収録への招待だ。「題名のない音楽会」は、テレビ朝日系列で、「良質な音楽をお茶の間に届ける」ことをコンセプトに、日本の音楽文化の向上に長年にわたって貢献してきた、クラシック音楽分野では世界最長寿の番組だ。同社の優待では、こども向けの職業・社会体験施設「キッザニア」の東京・甲子園・福岡の入場券の抽選権もセレクトできるという。

 特集ではユニークな優待を実施しているその他の企業も紹介、日本製鉄 <5401> は株数に応じて自社製鉄所の見学会やオフィシャルパートナーをつとめるサッカーJ1リーグの鹿島アントラーズのホームゲームに招待する優待を行っている。音楽事務所のエイベックス <7860> は、累計来場者数600万人以上を誇る夏フェス「a−nation」の優先予約制度を株主優待としている。放送局ではテレビ東京ホールディングス <9413> が公開歌番組への抽選招待を提供していることを紹介している。

サーチナ

「出光興産」をもっと詳しく

「出光興産」のニュース

「出光興産」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ