社員食堂人気NO.1メニュー「よしもとカレー」が棒ラーメンに!棒ラーメンでおなじみの「マルタイ」と「吉本興業」のコラボ第2弾!吉本興業の社員食堂「よしもとカレー棒ラーメン」 3月24日(月)発売

2025年3月24日(月)12時16分 PR TIMES

吉本興業東京本部にある社員食堂で、人気NO.1メニュー「よしもとカレー」と棒ラーメンでおなじみ株式会社マルタイは、「よしもとカレー」と“棒ラーメン”がコラボした『よしもとカレー棒ラーメン』を2025年3月24日(月)に全国発売いたします。

「よしもとカレー」は、2021年11月にレトルト食品として商品化し、販売がスタートしました。 吉本興業が取り組む地域創生の一環として、全国各地の魅力ある食材と「よしもとカレー」がコラボレーションした商品も発売しています。今回の『よしもとカレー棒ラーメン』は、マルタイとの第2弾コラボレーション商品になります。

「よしもとカレー」で「日本全国を笑顔にしたい!」という想いと、九州・福岡に本社を構えるマルタイの「九州を超えて全国に展開できる面白い商品を作りたい!」という想いが一致し、2024年10月に第1弾として “カップラーメン”の『よしもとカレーラーメン』を発売。第2弾として看板商品“棒ラーメン”とコラボした『よしもとカレー棒ラーメン』を開発いたしました。

めんは、生めんに近い風味のノンフライストレートめんです。スープは、ポークの旨味とオニオンの甘さ、スパイスの後引く辛さがクセになるカレー味です。調味油を加えるとオニオンの甘さと香りがさらに広がります。看板商品『マルタイラーメン』(棒 ラーメン)に発売当初(66年前)からデザインされている2匹の龍が、ステージで漫才をする明るく楽しいデザインです。龍の衣装は「昭和」、「平成」、「令和」をイメージした3種類に仕上げています。(中身は同じ味です)ぜひ、お楽しみください。

▼商品概要
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-7a2f10dc34e0e28d054ef5d56b8e6f31-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-0cc669b330e3141ddb1444727c01827b-1198x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]平成衣装[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-b51976237aa26824cf7d179e482ae6c4-1198x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]昭和衣装[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-6bfa21abd09078470f32e2fbf905f66d-1198x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]令和衣装
『よしもとカレー棒ラーメン』
【発 売 日】 2025年3月24日(月)
【内 容 量】 178g(めん146g)、1袋2人前
【価 格】 298円(税抜)
【販 売 者】 株式会社マルタイ
【販売地区】 全国
【賞味期間】 12ヶ月
【販売ECサイト】Cheeky’s store (https://onl.tw/Ty4t17c)

吉本興業のよしもとカレー
▼よしもとカレー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-2c4bf1b7ce23b3afe0d7d97a59ff7839-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-51624622bbd023410cf4ed535915811e-885x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吉本興業東京本部にある「Munch Lunch(マンチランチ)」は、社員や芸人さんらで賑わう社員食堂。そのメニューの中で人気が高いのが「よしもとカレー」です。甘さから入り、スパイスの刺激が心地よく押し寄せ、野菜をじっくり煮込んで引き 出した自然の甘みにあふれた味わいのカレーです。 「あの味を自宅でも食べることができたら」。2021年、芸人さんや社員から届いたそんな声のもと、レトルト食品化が決定。試行錯誤を重ねる中で、こだわったのが、吉本興業の原点である大阪。日本のたまねぎ栽培の発祥地である大阪・泉州(せんしゅう)地域で生産さ れた「泉州たまねぎ」は水分が多く甘みがあり、肉厚で柔らかいのが特徴で、こ のたまねぎを使うことにより、スパイシーでありながら、コクとまろやかさを引き出し た「よしもとカレー」が完成しました。よしもとカレーが個数限定で発売されたのが2021年11月23日の勤労感謝の 日となります。翌2022年も働く人への感謝込めて、11月23日に発売したこと にちなみ、一般財団法人日本記念日協会に、11月23日を「よしもとカレーの 日」として登録しています。

▼よしもとカレーで地域起こし
よしもとカレーは、地域創生の取り組みとして、全国各地の魅力ある食材とのコラボ商品を発売しており、今後もカレーとマッチする 全国の知られざる食材を発掘し、47都道府県すべての食材とのコラボを目指していきます。

※2024年度に発売した地域とのコラボレーション商品
第12弾:三重県伊賀市の「芭蕉ねぎ」を使用した「伊賀の芭蕉ねぎ編」
第13弾:東京都清瀬市の「スイートコーン」を使用した「東京都清瀬市たっぷりスイートコーン編」
第14弾:新潟県えちご中越の「えだまめ」を使用した「よしもとカレー えちご中越 えだまめ編」
第15弾:沖縄県名護市の「アグー豚」を使用した「よしもとカレー 復活のアグー豚編」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-07709f349c910320a5bc031044be519f-1516x2230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-43e8905f896c4064eeea01378f277146-1532x2235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-da37e8b37ecbf665248ae86123d25261-1535x2237.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3956/29501-3956-5f1ba9ce07fc3bfd4f4528cc4d276ff7-1532x2243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「ラーメン」をもっと詳しく

「ラーメン」のニュース

「ラーメン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ