大阪・関西万博、そして未来へー全国のガンダムファンの想いを繋げるイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL- in OSAKA」が4月1日(火)よりグランフロント大阪にて開催!

2025年3月26日(水)16時46分 PR TIMES

株式会社BANDAI SPIRITS(代表取締役社長:榊󠄀原博、本社:東京都港区 以下、BANDAI SPIRITS)は、バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」とともに展開するガンダムシリーズの未来を体感できる大型イベント「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL- in OSAKA」が2025年4月1日(火)からグランフロント大阪にて開催されることをお知らせします。
会場では、大阪・関西万博の民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に関する展示、新作アニメ『機動戦士Gundam 』に関する展示のほか、限定アイテムを入手できるスタンプラリーや今夏竣工予定のバンダイホビーセンター新工場を記念したガンプラ組立て体験会など、各種展示と合わせてお楽しみいただける企画を展開いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-cf8f4d31c7b2cf8e192be82737f7de75-2058x1162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【開催概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/28758/table/49_1_94a094a61227be21f125d602e4ea12c0.jpg ]

「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL- in OSAKA」開催内容
■ガンプラ1/1ヘッドとガンダム立像集結展示(グランフロント大阪 うめきた広場)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-d1fcaacf744c392829331dc4b9caf812-847x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]JR 大阪駅前に広がるうめきた広場では、「ガンプラ 1/1 ガンダムヘッド」に「ガンプラ1/1 GQuuuuuuX(ジークアクス)ヘッド」、2m 大の歴代ガンダムシリーズ立像6体が集結。ガンダムとの写真撮影をお楽しみいただけます。



■モニュメントおよび展示エリア(北館1F ナレッジプラザ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-d48eb23da5f99c18ef696f4cbe5bd4c5-836x567.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]北館 1F のナレッジプラザでは、回収したガンプラランナーによる「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」実物大ガンダム像の腕のモニュメントを展示します。その他、ガンプラをはじめとした各種商品も多数展示。大阪・関西万博の民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」、新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、「ガンプラ45周年」など、さまざまな広がり、展開をし続ける「ガンダム」、「ガンプラ」の世界をお楽しみください。




■来場特典配布および「GUNPLA BUILDERS WORLD CUP 12th TOURNAMENT」世界大会優勝作品展示(北館2階 イベントスペース)

北館2階のイベントスペースでは、イベント来場特典ならびに、2月に開催されたBANDAI SPIRITS公式ガンプラ製作の世界一を決めるコンテスト「GUNPLA BUILDERS WORLD CUP 12th TOURNAMENT」の世界大会優勝作品を展示します。

<来場特典>
・GUNDAM NEXT FUTURE FINAL SPECIAL BOOKLET(全24ページ)
・エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver.
・ガンダムカードゲーム PR-001 リソースカード(ヒイロ & ウイングガンダム)
・SANKYO オリジナルパッケージデザイン入浴剤(全4種)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-52e2b74d668e0e58ae25c761e3af31cf-1478x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※画像はイメージです。
【入場特典に関する注意事項】
・入場特典は、商品の仕様上、8才以上が配布対象となります。ご了承ください。
・画像はイメージです。実際の特典とは異なる場合がございます。
・入場者特典は十分な数をご用意しておりますが、配布数には限りがございます。
・入場特典は、入場されたご本人お一人様1回のご入場につき1個差し上げます。
・一人でも多くの来場者の方に参加いただけるよう、度重なる参加を確認した場合はスタッフよりお声がけさせていただきます。
・入場特典の傷などによる交換、紛失時の再提供は行っておりません。ご了承ください。
・入場特典はご入場いただいた方のみに差し上げます。ご入場いただけない場合は、いかなる事情でも差し上げることができません。
・入場特典の仕様は、予告無く変更する場合があります。

<「GUNPLA BUILDERS WORLD CUP 12th TOURNAMENT」世界大会優勝作品展示>     
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-b9a877371e62daa6f113ebfd5d12a1ba-436x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]U-14 COURSE 優勝作品・Area:HONG KONG SAR
・Title:Camouflage
・Builder:Dic Dic Chai



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-8de4c6a606e3aeb1aad65270ff38094a-316x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]U-20 COURSE 優勝作品・Area:INLAND CHINA
・Title:God of kungfu
・Builder:ZHANG JUNHUI



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-08a1a572184098ad49c7b39c392399b1-363x448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]OVER-21 COURSE 優勝作品・Area:INLAND CHINA
・Title :UNDER CONTORL
・Builder:WU JINGMING





■「G-MISSION 4000」および「LINKL PLANETスペシャルライブ」(うめきたSHIPホール)
うめきた広場に面するうめきたSHIPホールでは、バンダイホビーセンター新工場竣工を記念したガンプラ組み立て体験会「G-MISSION 4000」ならびに、BANDAI SPIRITS公式プラモデルアンバサダー「LINKL PLANET」によるスペシャルライブを実施します。

<G-MISSION 4000(ガンプラ体験会)>
開催日程:4月1日(火)〜3日(木)11:00〜17:00 / 5日(土)、6日(日)12:30〜17:00
「G-MISSION 4000」とは、今夏竣工予定のバンダイホビーセンター新工場では 成形機1台あたり 4,000体分のランナーが製作されることを知ってもらうためにファンの皆さんに協力いただき4,000体のガンプラを新工場に展示するプロジェクトです。ご協力いただいたガンプラはバンダイホビーセンター新工場に展示されます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-c2bdb88faac75c895b488f4d3ce343e7-645x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-ed8222e11b3a3172b6fab1827247e1dd-797x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【G-MISSION 4000 (ガンプラ体験会)参加における諸注意】
・お1人様1回までのご参加とさせていただきます。
・組立の所要時間は約30分です。(個人差がございます。)
・組み立てるガンプラは1種類のみです。シールド、ビームライフルは取り付けずにお願いします。
・プラモデルの対象年齢が8歳以上のため、8歳未満の方は保護者同伴が必要となります。
・ご参加は先着順となります。座席数には限りがございますので満席時は入場制限をさせていただく場合がございます。
・イベント内容は予告なく変更または中止になる場合がございます。


<LINKL PLANETスペシャルライブ>
開催日程:4月5日(土)、6日(日)11:00〜11:45 / 18:00〜18:45
“BANDAI SPIRITS プラモデル公式アンバサダー”の LINKL PLANET によるスペシャルライブを実施!
3rd Single『胸にいつもガンプラを』をはじめとした楽曲を披露!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-6e5efdbd1082233af86cd65eb64b3101-701x466.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【LINKL PLANET スペシャルライブに関する注意事項】
・ステージの開始時刻30分前から会場内にご案内予定です。
・ご観覧席は一部の指定席を除いて全て自由席です。係員の誘導に従いご着席ください。
・開演後はご入場いただけない場合もありますので、必ず開演時間までにお越しください。
・開演途中で退場された場合は、再入場できない場合があります。
・ステージ中の撮影・録音・SNSなどの書き込みは全てお断りします。お守りいただけない場合は、退場していただきます。
・ステージ実施内容は、予告なく変更または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
・イベント当日は、会場周辺の混雑状況が予想されます。会場へのお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。


■スタンプラリー
グランフロント大阪ほか「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL- in OSAKA」会場4か所を巡るスタンプラリーを開催いたします。ゴールの北館4F イベントスペースでは、イベントオリジナルステッカーをスタンプラリーの賞品としてご用意しております。グランフロント大阪内を巡りながら、各ポイントでガンダムの世界観をお楽しみください。


【スタンプラリー概要】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/28758/table/49_2_d74e116fc28a27d6d27100789f070ba4.jpg ]

<スタンプ設置場所>
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-21be24e50525285c398709f2d3d735e0-850x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1.JR大阪駅連絡デッキ下  
2.北館 1F ナレッジプラザ
3.北館 3F イベントスペース 
4.北館 4F イベントスペース



<賞品:イベントオリジナルステッカー>
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-6d6ac26828172e8c1e1028e99ce6e4a9-835x589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にて新たに登場する「RX-78F00/E ガンダム」や新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』より「GQuuuuuuX(ジークアクス)」やキャラクターが配されたオリジナルステッカーをプレゼントします。



【スタンプラリーに関する注意事項】
・スタンプの設置・景品の交換に関しては、イベントの開催時間に準じます。
・スタンプ台紙は各スタンプ設置場所および賞品交換場所・ナレッジプラザ2階(入場特典配布スペース)で配布しています。
・スタンプ台紙はお一人様1冊まででお願いします。
・スタンプを押す時や賞品交換での順番はお守りください。
・混雑した場合は、施設スタッフの指示に従ってください。
・スタンプ台紙は十分な数をご用意しておりますが、配布数には限りがございます。
・開催期間中、賞品交換はお一人様1個でお願いします。
・賞品は、参加されたご本人にお渡しします。代理での引換えはできません。
・賞品がなくなり次第、開催期間中であっても賞品交換は終了となります。
・本企画の日程や内容は、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。


◆GUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONについて
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-358c86ccb729c332c4b6e8b553a43c38-377x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を、新たな未来の可能性として捉え、臨場感のある完全新規映像と、フェーズ0から7までのパビリオン空間を通して描き出します。来場者の皆さまには、新たな「宇宙世紀」という設定の中で、大阪・夢洲の「夢洲ターミナル」から軌道エレベーターで宇宙ステーション「スタージャブロー」まで移動する体験をしていただきます。
人類とモビルスーツが共存する映像世界には、背中部分に「グラスフェザー」という装備を装着したガンダムや、様々なモビルスーツ、新デザインのハロが登場します。屋外に展示する高さ約17mの「実物大ガンダム像」も見どころです。



[表3: https://prtimes.jp/data/corp/28758/table/49_3_a3d997d508d4ef1efffc8478e0fa6557.jpg ]




◆『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』とは
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-3fddfcfe672133bccc18f7851adb5055-628x888.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カラー×サンライズ 夢が、交わる。『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』

4月8日より 毎週火曜24時29分から
日テレ系30局ネットで放送
4月9日より[音高1] 毎週水曜午前1時から
Prime Videoで国内最速配信

TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』
全国の劇場にて大ヒット上映中。



■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』あらすじ
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガン
ダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。

■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』スタッフ
監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊
原作:矢立 肇/富野由悠季 脚本:榎戸洋司/庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典 コンセプトアート:上田 創  
美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん) 色彩設計:井上あきこ(Wish) 
CGI監督:鈴木貴志 CGIアートディレクター:小林浩康 特技監督:矢辺洋章
撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 編集:辻田恵美 音楽:照井順政/蓮尾理之
主題歌:米津玄師「Plazma」
エンディングテーマ:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
主・プロデューサー:杉谷勇樹 エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介
制作:スタジオカラー/サンライズ 製作:バンダイナムコフィルムワークス/日本テレビ放送網

■『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ ニャアン:石川由依 シュウジ・イトウ:土屋神葉 シャリア・ブル:川田紳司 

■公式HP:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
■公式X:@G_GQuuuuuuX  ハッシュタグ:#ジークアクス #GQuuuuuuX


◆ガンダムグッズ大集結!関西エリア過去最大規模
 大阪・大丸梅田店に「THE GUNDAM(ガンダムベース) BASE」期間限定店オープン
2025年4月より大丸梅田店で展開する「THE GUNDAM BASE」の期間限定店舗を大阪・関西万博の開催期間に合わせてオープンします。関西エリアとしては過去最大規模の923平方メートル に、ガンダムシリーズのプラモデル(通称:ガンプラ)の他、アパレル・ステーショナリー・雑貨・菓子などのガンダム商品を多数取り揃え、2m大のガンダム立像の展示や、店内スクリーンによる映像体験も提供します。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-a99fea4999c006aaecfe93a5f2b1ce25-1611x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28758/49/28758-49-1106d55d6f11a1d78ac98e5aa4d611aa-742x299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗名 :THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA
住  所 :大丸梅田店 5F (〒530-8202 大阪府大阪市北区梅田3-1-1)
開催期間:2025年4月11日(金) 〜 2025年10月13日(月・祝)
営業時間:10:00〜20:00(最終入場19:30)
※混雑状況により、営業時間を変更する場合がございます。
※天候状況や施設準備などの都合により、営業日時が予告なく変更となる場合がございます。
入店方法は『THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA』
公式サイト特設ページにてご案内。
https://bandai-hobby.net/site/gbase_worldtour/osaka
主  催 :株式会社BANDAI SPIRITS
協  力 :株式会社創通、株式会社バンダイナムコフィルムワークス
入場料 :無料


【(C)表示について】
日本語表示:(C)創通・サンライズ
英語表示:(C)SOTSU・SUNRISE


※画像はすべてイメージです。
※プレスリリースの内容は発表日現在のものであり、予告なく変更する場合があります。


<イベントに関する注意事項>
※イベントのすべての企画の日程や内容は、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。
※会場によって一部内容が異なります。
※混雑状況などにより、会場および各コーナーの入場制限及び必要に応じて各種制限をする場合がございます。
※イベントの注意事項の詳細は「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」公式サイトをご確認ください。

PR TIMES

「ガンダム」をもっと詳しく

「ガンダム」のニュース

「ガンダム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ