10 Chambers、ユニークな 「ダイブ 」メカニズムを紹介する『Den of Wolves』の未公開ゲームプレイ映像を公開
2025年4月2日(水)17時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-75d821cb7e83e9e993f4cec3c13f2201-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スウェーデン、ストックホルム、2025年4月2日 - スウェーデンのゲーム開発会社10 Chambersは、近日発売予定のテクノスリラーCo-op FPS『Den of Wolves(デン・オブ・ウルブズ)』の未公開ゲームプレイ映像を公開しました。この映像では、悪名高き
ヨートゥン・ガードの一味が支配する廃銀行内での激しい銃撃戦や、プレイヤーを超現実的な精神世界に誘う画期的なメカニック「ダイブ」が紹介されています。
『Den of Wolves』プレアルファ版ゲームプレイ、「ダイブ」公開
https://www.youtube.com/watch?v=gJx4o02-8xM
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=gJx4o02-8xM ]
ゲームの舞台となるミッドウェイ・シティでは、2030年代にAIによる壊滅的なサイバー攻撃が発生し、世界経済が崩壊寸前まで追い込まれたことを受けて、生物学的データストレージが登場。これに対し、企業は画期的な「バイオ・スタッシュ」を開発しました。それは、人間の神経パターンに基づくデータ保存システムで、従来のネットワークとは根本的に異なるため、AIにはまったくアクセスできないのです。
ゲーム・ディレクターのウルフ・アンダーソン氏(Ulf Andersson)は述べています。「私たちが 「ダイブ 」と呼んでいるのは、ニューラルネットワークをハッキングしているときに、ルールがどうにでも曲げられる異次元の世界に放り込まれることで、場所や環境も同様です。このプレアルファ版ゲームプレイ紹介動画の「ダイブ 」では、あなたは宇宙空間でパルクールしていますが、「ダイブ 」はどこででも起こりえます。例えば、私たちは今、ノルウェーの森を舞台に、モンスターがあなたを追いかけてくるというホラー設定のダイブに取り組んでいます。」
『Den of Wolves』は、従来の銀行強盗の域をはるかに超えて拡張したものです。プレイヤーはミッドウェイ・シティの企業争奪戦で雇われ犯罪者として、産業スパイ活動、試作品の窃盗、妨害工作、暗殺を実行するのです。
このゲームは現在開発中で、Steamのアーリーアクセスとしてリリースされる予定です。10 Chambersは納期を急ぐことよりもクオリティを重視するため、具体的なリリース日は発表されていません。
『Den of Wolves』は現在Steamでウィッシュリストできます。詳細はwww.denofwolves.com(https://www.denofwolves.com/)をご覧ください。
『Den of Wolves』Steamページ:
https://store.steampowered.com/app/1818140/Den_of_Wolves/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-d4c3b298cff7be73d6db981c3b0b49c0-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-c9455aaabd598044a3251da6ecd120a9-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-7ce700f2776fe1a94b75949a7c843afd-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-9f213bb0850abb0f28da4e73b10f0ea1-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-2b7dfb9395530e68c7113bb0f563cd96-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91716/7/91716-7-89c67c6d8f0f165a55adcd39d300bff1-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10 Chambersについて
2015年に設立された10 Chambersは、スウェーデンのストックホルムを拠点とするゲームスタジオである。同スタジオを設立したのは、Overkill Softwareを設立し、『PAYDAY』フランチャイズのクリエイティブ・フォースだったウルフ・アンダーソン(Ulf Andersson)。10 Chambersのデビュー作『GTFO』は2019年にリリースされた。同スタジオは現在、2作目となる『Den of Wolves』の開発を積極的に進めている。10 Chambersの詳細については、www.10chambers.comをご覧ください。