『契約大臣』新機能を2点リリース!契約の却下が受信側でも可能に/添付書類がExcel・CSVに対応

2025年4月3日(木)12時17分 PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53809/89/53809-89-48c51edbe1ad3d63d0bdf7b2bf7697af-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社TeraDox(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 啓司)は、電子契約サービス『契約大臣』において2025年4月3日に、以下の2つの新機能をリリースしたことをお知らせいたします。

■【新機能1.】受信者側による契約の「却下」機能を追加
従来の「契約大臣」では、契約書を受信した側(受信者)が内容に誤りや修正箇所を見つけた場合、別途メールや電話などで送信者へ連絡し、送信者側が契約を「却下」→「再送」する必要がありました。
今回のアップデートにより、受信者自身が契約書を「却下」できるようになりました。
これにより、連絡の手間が削減され、契約の修正・再送プロセスがスムーズに進められるようになります。

■【新機能2.】添付書類として「Excel(.xlsx)」「CSV(.csv)」形式のファイルに対応
これまで契約書には、PDFファイルのみ添付が可能でしたが、今回のアップデートにより、Excel形式(.xlsx)およびCSV形式(.csv)のファイルも添付可能となりました。
各種帳票・データ資料など、より柔軟な書類添付が可能になり、業務効率化を後押しします。

今後も「契約大臣」は、実際にご利用いただいている皆さまや電子契約を検討されている多くの企業や個人事業主の皆さまのご意見・ご感想を中心に契約業務のさらなる効率化と、ユーザー体験の最大化を目指し、引き続きサービスの品質向上に取り組んでまいります。

【 契約大臣について 】
契約書の作成・送信・締結・管理(保管)をワンストップで行える電子契約システムです。 シンプルな機能と使いやすいデザインで、電子契約がはじめての方も安心してご利用いただけます。
料金は0円から利用でき、有料プランも月額4,400円〜と大変リーズナブルなのも特徴です。
契約大臣サービス紹介:https://keiyaku-daijin.com/
低価格の理由とサービス誕生秘話はこちらhttps://prtimes.jp/story/detail/qx910zIQRWx

【TeraDox運営のサービス】
かんたん・低価格・法律準拠の電子契約システム「契約大臣」https://keiyaku-daijin.com/
日本最大級の振袖ポータルサイト「My振袖ドットコム」 https://myfurisode.com/
日本最大級の袴ポータルサイト「My袴」 https://myhakama.jp/
七五三撮影ポータルサイト「七五三クラブ」 https://my753.net/
マタニティフォトのポータルサイト「Mamany(ママニー)」 https://mamany.jp/
ネットで注文できる年賀状「GLAM PRINT」 https://glam-print.com/
呉服・フォトスタジオ業界“特化型”求人サイト「My求人」https://mykyujin.com/
ご祈祷予約ができる神社ポータルサイト「My神社」https://myjinja.com/

【株式会社TeraDox 会社概要】
社名:株式会社TeraDox
所在地:東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3F
代 表:代表取締役社長 齋藤 啓司
URL:https://teradox.jp/

PR TIMES

「契約」をもっと詳しく

「契約」のニュース

「契約」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ