JR御茶ノ水駅の「エキュートエディション御茶ノ水」、5月14日に全面開業へ
2025年4月5日(土)10時21分 財経新聞
5月に全面開業するエキュートエディション御茶ノ水(JR東日本クロスステーション発表資料より)
【こちらも】JR川口駅前の「ららテラス川口」、5月31日オープンへ
エキュートエディション御茶ノ水は、2023年12月に使用を始めた鉄骨2階建て延べ約4,200平方メートルの新駅舎内にあり、1、2階の改札内外に2023年12月に先行開業した3店舗を含め、合計13店舗が入る。新たに開業する10店舗のうち、3店が4月9日にオープンし、残り7店が5月14日に開店して全面開業となる。
新たに開業する店舗は、4月9日オープンがリラクゼーションの「ラフィネ」、美容サービスの「アトリエはるか」、花の「青山フラワーマーケット」。5月14日オープンがカフェの「猿田彦珈琲」、「ゴンチャ」、ドラッグストアの「ウエルシア」、とんかつ・丼の「とんかつまい泉食堂」、雑貨・アート作品の「ケンエレブンシツ」など。
2階には神田川を前にしてくつろぐことができるオープンテラスの「おちゃテラス」が設けられるほか、コミュニティスペース「おちゃのば」を置き、地域の見どころをまとめた街歩きマップや御茶ノ水近郊で発行されたフリーペーパーを掲示する。
エキュートはJR東日本グループの商業施設。2005年にさいたま市大宮区のJR大宮駅で開業した1号店の「エキュート大宮」を皮切りに、「エキュート」、「マーチエキュート」、「エキュートエディション」の3ブランドを設けて首都圏で店舗展開している。