兵庫県尼崎市の細胞培養加工施設が「特定細胞加工物製造許可」取得!
2025年4月8日(火)18時17分 PR TIMES
当施設では、再生医療実施医療機関より細胞加工業務を受託し、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律第2条第4項(注1)」に定める、疾患の治療及び予防を目的とする特定細胞加工物を製造してまいります。
また、当施設と同建物内に自動細胞培養装置を設置し、ヒト幹細胞の培養の試験、研究開発も行っております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72966/90/72966-90-97e8018c213fffcf9a5ac7e9959ad0ba-2075x1286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72966/90/72966-90-64f9a10cf3ac93b154a8da4a29ef4db4-1980x1279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(注1) この法律において「細胞加工物」とは、人又は動物の細胞に培養その他の加工を施したものをいい、「特定細胞加工物」とは、再生医療等に用いられる細胞加工物のうち再生医療等製品(注2)であるもの以外のものをいい、細胞加工物について「製造」とは、人又は動物の細胞に培養その他の加工を施すことをいい、「細胞培養加工施設」とは、特定細胞加工物の製造をする施設をいう。
(注2) 再生医療等製品とは、厚生労働大臣の承認を受けた、人または動物の細胞に培養等の加工を施した製品で、身体の構造・機能の再建・修復・形成するものをいう。
◆株式会社RMDCについて
https://rm-dc.com/
本 社:東京都渋谷区神宮前六丁目17番11号 JPR原宿ビル
代 表 者:代表取締役 高橋 勇造
事 業 概 要:ヒト由来化粧品原料の製造及び販売、特定細胞加工物製造受託、自動細胞培養装置の開発