Audible、山田詠美さん初のオーディオファースト作品『三頭の蝶の道』を高畑淳子さんによる朗読で配信開始

2025年4月11日(金)11時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36126/269/36126-269-c046d9a6d262d731ba6521bf484634a3-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界最大級のオーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、Audible)は、4月11日より、山田詠美さん、河出書房新社とのコラボレーションによるオーディオファースト作品『三頭の蝶の道』を、高畑淳子さんの朗読で配信開始します。「オーディオファースト作品」とは、Audibleと著者、出版社が協力し、オーディオブックとして音声で配信した後に書籍として出版される、メディアの枠を超えた取り組みです。
『三頭の蝶の道』は、直木賞をはじめとする数々の文学賞を受賞してきた山田詠美さんが、デビュー40周年という節目に手がけた長編小説です。山田さんが、書籍に先駆けてオーディオブックとして配信される作品を書き下ろすのは、今回が初めてとなります。本作では、激動の昭和を生き抜いた女性作家たちの創作人生が、多彩な視点からドラマティックに描かれています。
朗読は、舞台、映画、ドラマなど幅広い分野で活躍し、豊かな表現力に定評のある俳優・高畑淳子さんが担当します。圧倒的な演技力で役に溶け込み、多くの作品で強い存在感を示してきた高畑さんの声が、登場人物たちの息遣いや感情をよりリアルに響かせ、聴き手を作品世界へと深く引き込みます。
Audibleのために第一線で活躍する作家が書き下ろし、一番最初に「音声」で届けられるオリジナル新作、『三頭の蝶の道』を、ぜひお楽しみください。

山田詠美さん コメント
「小学生の頃、国語の先生が嗚咽と共に朗読したのは、自死したばかりの三島由紀夫の作品。あの時、耳になだれ込む文学の快楽を知った。聴き手の皆さんにも、同じような圧倒的ドラマティック体験を高畑淳子さんの声で堪能して欲しいと思う。」

高畑淳子さん コメント
「お芝居で演じるのは自分の役だけですが、朗読では作品に登場するあらゆる人物になれ、いろいろな角度から伝えられる魅力があると感じています。聴く方にとっても、音から想像を膨らませ、自分の想像のなかで作品が広がるというのはとても楽しい体験だと思います。今回、山田先生の書かれた本に身を投じ、書かれた言葉に誘われるかのように朗読しました。言葉を紡いでいく作家たち独特の生き方、人の見方、感じ方、業の深さを楽しんでいただきたいです。」

Audible コンテンツプログラミング&開発部門 シニアディレクター 宮川もとみ コメント
「Audibleでは、これまで読んだことのある本をオーディオブックで改めて“聴く”楽しみ方が、多くのユーザーに親しまれています。一方、オーディオファースト作品ではその体験が逆転します。活字より先に“耳”で物語に触れる特別で新鮮な体験は、2021年の始動以来、大変好評をいただいています。また、オーディオファースト作品は、著者や出版社の皆さんにとっても、新たな表現の可能性を広げるものだと考えています。このたび、日本を代表する作家・山田詠美さんのデビュー40周年という節目の年に発表される新作が、Audibleのオーディオファースト作品として発表されることを大変嬉しく思います。また、激動の時代を駆け抜けた三人の作家の物語を、長年トップ俳優として活動し続けてこられた高畑淳子さんの深みのある朗読でお届けいたします。多くの方に音声で新しい物語を味わう魅力をぜひ体験していただけましたら幸いです。」

収録映像・インタビュー:https://www.audible.co.jp/pd/B0F32C9P9B
オーディオファースト作品:https://www.audible.co.jp/ep/audio-first-titles
Audible山田詠美作品配信タイトル:https://www.audible.co.jp/author/B003UVVULO

【作品詳細】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36126/269/36126-269-dcc470d606c2eb85c6d76e52a11f8523-2410x2410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]三頭の蝶の道
配信日:4月11日
著者:山田詠美
ナレーター:高畑淳子
URL :
https://www.audible.co.jp/pd/B0F32C9P9B

編集者の林田咲は、作家・河合理智子の告別式に参列していた。河合はかつて女性が書いた小説が「女流文学」と称された時代から活躍し、文学史に名を遺した、偉大なる女性作家。しかし、その葬儀はごく質素なものだった——。激動の昭和を生き、自分の筆一本で創作の世界を切り拓いた三人の魅力的な女性作家たち。その足跡をたどり、確かにあった熱い「女流」の時代を、同世代の作家、編集者、親族など様々な視点からフィクショナルに描き出す。著者デビュー40周年に満を持してリリースされる、記念すべき書き下ろし長編作品。



【著者プロフィール】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36126/269/36126-269-c08204a16e6db88e2a61c7a7e4c272c0-1378x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]山田詠美
1959年東京都生まれ。85年「ベッドタイムアイズ」で文藝賞を受賞し、鮮烈なデビューを飾る。さらに87年『ソウル・ミュージック ラバーズ・オンリー』で直木賞を受賞。91年『トラッシュ』が女流文学賞、2001年『A2Z』が読売文学賞、05年『風味絶佳』が谷崎潤一郎賞、12年『ジェントルマン』が野間文芸賞、16年「生鮮てるてる坊主」が川端康成文学賞をそれぞれ受賞。近著に『肌馬の系譜』『もの想う時、ものを書く』など。



【ナレータープロフィール】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36126/269/36126-269-2bf1e26902ab546330fa306fe99b9fa9-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]高畑淳子
香川県出身。桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻卒業後、1976年に劇団青年座に入団。舞台、映画、ドラマで活躍を続ける一方でバラエティーでも人気を得る。最近の舞台出演に「陽気な幽霊」5月3日〜シアタークリエ他、「Lovely wife」「さるすべり」「4000Miles」「冬のライオン」「喜劇 老後の資金がありません」「チョコレートドーナツ」「恋、燃ゆる」「をんな善哉」「土佐堀川 近代ニッポン—女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯」「雪まろげ」「チルドレン」「組曲虐殺」、映画「あまろっく」「おいしい給食 Road to イカメシ」「お終活 再春!人生ラプソディ」「神さま待って!お花が咲くから」「月」「仕掛人・藤枝梅安」第1作 第2作「母性」「ALWAYS 3丁目の夕日64」「スキャナー」「終わった人」「女たち」「お終活」「バイプレイヤーズ」、NHK大河ドラマ「篤姫」「真田丸」、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ」「なつぞら」のほかドラマ「正直不動産」「新宿野戦病院」「西園寺さんは家事をしない」「Destiny」「万博の太陽」Netflix「阿修羅のごとく」「昼顔」「ナオミとカナコ」「黒革の手帖」「IPサイバー捜査班」「遥かなる山の呼び声」など。2013年、「組曲虐殺」と「ええから加減」で読売演劇大賞最優秀女優賞受賞。2014年秋の叙勲にて紫綬褒章を受章。ほか紀伊國屋演劇賞個人賞、菊田一夫演劇賞演劇大賞など受賞歴多数。




Audible(オーディブル)について
いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃えています。日本向けの会員プランでは、会員特典として20万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。再生速度の調整やスマホでのオフライン再生にも対応。
現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開。オリジナル作品の制作や、書籍との同時配信など、オーディオエンターテインメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。
URL:https://www.audible.co.jp

PR TIMES

「Audible」をもっと詳しく

「Audible」のニュース

「Audible」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ