日本発のポストアポカリプスオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『DMZ: Nuclear Survival』を発表!

2025年4月14日(月)10時17分 PR TIMES

 株式会社ワイルドドッグ(本社:東京都、代表取締役:中條博斗)は、ポストアポカリプスサバイバルクラフトゲーム『DMZ: Nuclear Survival』を発表しました。

 株式会社ワイルドドッグ(本社:東京都、代表取締役:中條博斗)は、ポストアポカリプスサバイバルクラフトゲーム『DMZ: Nuclear Survival』を発表しました。『INDIE Live Expo 2025.4.13』にて、世界初公開となるトレーラーを公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-6d2e0d654b2bd38af93d35b6d30bab37-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・最新映像「DMZ: Nuclear Survival アナウンストレーラー」
https://youtu.be/X4Jjp84o8Lw(https://youtu.be/X4Jjp84o8Lw)

『DMZ: Nuclear Survival』は核戦争後のポストアポカリプスを舞台としたマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。民間軍事会社を設立し、生存者を兵士として育成しよう。自動生成の広大なマップを探索し、遺跡からレリックを発掘し、生き残りをかけて戦え。

・Steam ストアページ公開!ウィッシュリスト登録受付開始!
https://store.steampowered.com/app/3316500/
 発売に先駆けて、Steamストアページを公開しました。ぜひウィッシュリストにご登録いただき、最新情報をお待ちください。

▼『株式会社ワイルドドッグ』について
 株式会社ワイルドドッグは、日本の埼玉を拠点とする2人チームからなるインディーゲーム開発チームです。25歳のソフトウェアエンジニア、中條博斗によって設立されました。常にプレイヤーの楽しさを考え、プレイヤーフレンドリーなゲームを提供することを第一に考えています。DMZ: Nuclear Survivalは当チームが開発する初めてのタイトルで、オープンワールドサバイバルクラフトに挑戦する野心的な試みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-3b1537a0b72a0973323d7006c339b815-1978x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ワイルドドッグのコーポレートロゴ
▼『DMZ: Nuclear Survival』について
・DMZ: Nuclear Survivalとは?
 『DMZ: Nuclear Survival』は核戦争後のポストアポカリプスを舞台としたマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。核戦争による地殻変動によって生まれた超大陸「パンゲア」を舞台に、生き残りをかけた熾烈なサバイバルが展開されます。プレイヤーは各地に眠るピラミッド、兵馬俑、ローマ神殿などの古代遺跡を発掘し、テクノロジーを研究してアイテムをクラフトしたり、古代の遺伝子から強力な兵士を再生したりすることで、崩壊した文明の再興し、生き残りをかけて戦います。
・地形編集可能な自動生成オープンワールド
 自動生成された広大な超大陸「パンゲア」には、森林、草原、荒野、砂漠、雪原など、多彩なバイオームが広がっています。地面を自由に掘削・盛土することで洞窟や要塞、塹壕などを自由自在に構築できます。地下には鉱脈や古代遺跡が隠されており、ショベルやダイナマイト、さらには核兵器を駆使して貴重な資源を発掘できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-23405d7a058db23cb8c1528800c88aef-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・兵士育成
 フィールドで捕獲したNPCを拠点に連れて帰ることで仲間にできます。歩兵、偵察兵、衛生兵など戦闘に特化した兵士のほか、農民、科学者、政治家など内政で役立つ人材、さらには熊、狼、ダチョウなど多種多様な動物も仲間になります。仲間にした兵士はジムや射撃場などの訓練施設に配備したり、食事を与えたりすることで能力を向上させ、個性的かつ強力な兵士へと成長させることができます。
 また、発掘した遺物や骨から遺伝子を抽出し、古代ローマの戦士や東洋の武人などを復活させて仲間にすることもできます。NPC同士を繁殖させて、より強力な兵士を目指しましょう。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-7ba398c6ccf224a346622d52853e5fd5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・戦闘
 広大なフィールドでNPCや他プレイヤーと激しい戦闘を繰り広げることになります。育成した兵士は最大3名まで分隊として同行可能で、指示を与えて共に戦うことができます。多彩なスキルやパークを組み合わせて、自分だけの最強のチームを育て上げましょう。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-9654a3fdfa51cfda8872ac62f506b198-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・拠点
 プレイヤーは地上でも地下でも自由に拠点を建設できます。拠点内ではフィールドから捕獲した人間や動物を配置し、農場や工場などで働かせ、強力な武器や防具、乗り物など様々なアイテムをクラフトできます。また、車両工場や兵器工場を設置して軍備を強化することも可能です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-5ea9b3a73ea36b05ceaa47884d43e9ea-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・経済
 世界中に存在するアイテムや建築物にはそれぞれ資産価値が設定されており、プレイヤーの資産総額はランキング形式で確認できます。略奪、生産、貿易、裏稼業など、あらゆる手段で資産を増やし、世界一の大富豪となって世界を牛耳ることもできます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-70965a83cd7c12e86e8ea742837f320b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・マルチプレイ
 PvE、PvPのマルチプレイに対応しており、専用サーバーを建てることで100人以上でプレイできます。友達を誘って強力な軍事会社を設立しましょう。もちろんオフラインシングルプレイにも対応しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159372/1/159372-1-60a8f61780a1e8d70beccdbd194619ce-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ゲーム情報
タイトル:DMZ: Nuclear Survival
ジャンル:ポストアポカリプス・オープンワールドサバイバルクラフト
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語(スペイン)、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、韓国語
対応プラットフォーム:Steam(Windows 10/11) ※早期アクセス予定(時期未定)
Steamストアページ: https://store.steampowered.com/app/3316500/
公式ウェブサイト:https://wilddog.jp/dmz
X (旧 Twitter)公式アカウント日本版: https://x.com/DMZ_Game_JP
Youtubeチャンネル: https://www.youtube.com/@dmz_nuclear_survival

▼会社情報
会社名:株式会社ワイルドドッグ
代表者:代表取締役社長 中條博斗
URL:https://wilddog.jp

PR TIMES

「サバイバル」をもっと詳しく

「サバイバル」のニュース

「サバイバル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ