がん患者のQOLを高めるためのセミナー第7弾!「セルフチェックから始める肌ケア」

2025年4月17日(木)12時47分 PR TIMES

~スマホで簡単分析、自分にぴったりの肌ケアとカラーを診断~

株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:望月 美佐緒、以下「当社」)は、当社が取り組む「がん患者のQOL(クオリティー・オブ・ライフ=生活の質)を高めるためのがん患者支援」の一環として、資生堂ジャパン株式会社(以下「資生堂」)が実施する「資生堂ライフクオリティー ビューティー活動」と連携し、4月30日に治療の副作用による肌悩みや肌色の変化に応じたメイクに関する「セルフチェックから始める肌ケア」セミナーを共催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/319/27019-319-620d9fd1f293482d74abb42df8654057-600x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本セミナーの概要
「セルフチェックから始める肌ケア
~スマホで簡単分析、自分にぴったりの肌ケアとカラーを診断~」
スマホで簡単分析、自分にぴったりの肌ケアとカラー診断方法を紹介します。また、初夏、梅雨の季節を前に知っておきたいスキンケアや、続けやすいシンプルなテクニックで自分らしく過ごせるためのヒントをお伝えします。
※がん治療中などの肌悩みに対応する情報もお伝えします。

【開催日時】 2025年4月30日(水)14:00〜14:50
【対  象】 性別、ご年齢、病気の治療状況等は問わず、どなたでもご参加いただけます。
【定  員】 980名
【参 加 費】 無料
【開催方法】 「ルネサンス オンライン ライブストリーム」によるオンライン配信


イベント詳細、お申し込みはこちらから  https://rol.s-re.jp/rol_posts/mJz8vJph(https://rol.s-re.jp/rol_posts/mJz8vJph)
※お申し込みには、ルネサンス オンライン オンラインライブストリームの無料アカウント登録が必要です。
■両社で取り組むがん患者のQOLの向上支援
当社と資生堂の両社は、がん支援の取組や健康づくりに関する啓発・情報発信など、さまざまな側面で連携することで、がん患者のより一層の健康的な生活の実現を図ることを目指しています。
2023年10月よりこれまで6回のセミナーを実施し、延べ580名の方が参加されました。今回は、その第7弾として、治療の有無を問わず日常生活をよりよく過ごすための肌ケアセミナーを開催することを決定しました。
両社は今後も、がん患者に向けて「美」と「運動」をテーマにしたセミナーを開催し、QOLを高めるための支援に取り組んでまいります。
■当社のがん患者支援について
当社は、「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」を長期ビジョンに掲げ、疾病予防だけでなく、がんをはじめとする病と共に生きる方々の治療前・中・後におけるQOLの維持・向上を支援しております。
がんによる身体機能の低下や、手術など治療の過程で起こる身体の不調改善には、継続的なリハビリが必要となる一方で、充分にリハビリサービスが行き届いていない現状があります※1。

当社は、2019年6月に大阪国際がんセンター敷地内にある患者交流棟に「がん特化型運動施設 ルネサンス運動支援センター」を開設し、運動を通じてがん患者の方々のQOLの向上に取り組んでおります。また、がんと身体運動に関する知識を持った「大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士※2」が、当社スポーツクラブや病院がん患者サロンでの運動教室他、オンラインでの個別指導やグループ指導を展開しています。

※1出典:国立がん研究センターがん情報サービス
※2がんの病態や治療に関する基礎知識に加え、患者の苦痛や悩みをよく理解したうえで、リハビリに必要な運動の知識・技術を習得した大阪国際がんセンターが認定する運動指導者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/319/27019-319-3a9e18afba0047c3319d7bb97b721411-600x399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■当社の従業員に向けたがん対策推進の取組
当社は、企業理念である、全てのステークホルダーの「生きがい創造」の実現に向けて、従業員がプロフェッショナルとして心身ともに健康な状態で、かつ「生きがい」をもって働くことが、何よりも重要であると考えています。
そのため、従業員が最大のパフォーマンスを発揮できるよう、がん専門運動指導士資格保有スタッフによる社内セミナーの開催や、自社の「がんポストリハビリオンラインレッスンサービス」を福利厚生の1つとして提供しています。

■「資生堂ライフクオリティー ビューティー活動」について
資生堂は企業使命「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(美の力でよりよい世界を)」の実現に向けて、事業※3にも寄与することを発信し、年齢、疾病、障がい、性別などを問わず、さまざまな人々が自分らしくあるための一歩を踏み出すために「資生堂ライフクオリティー ビューティー活動」を推進しています。
なかでも、「資生堂 ライフクオリティー メイクアップ」では、やけど跡、傷跡、あざ、白斑、がん治療の副作用による外見変化でお悩みの方の QOLを向上する取り組みを国内外で展開しています。
また、高齢の方や、視覚に障がいのある方など、あらゆる方々の「自分らしさ」や「健やかさ」にお役立ていただけるよう、ご自身で実践できる美容のご提案を実施しています。

※3「社会的な満足」社会や人とのつながりが維持できている状態

「美の力によるエンパワーメント」の活動
https://corp.shiseido.com/jp/sustainability/power-of-beauty/

「資生堂ライフクオリティービューティーセミナー」の詳細
https://corp.shiseido.com/seminar/jp/ (https://corp.shiseido.com/seminar/jp/)
■資生堂ジャパン株式会社の概要
所在地
〒105-8620 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
設立
2015年10月
代表者
代表取締役 社長 CEO 藤原憲太郎 
主な事業内容
日本における化粧品事業(化粧品、化粧用具の販売等)、ヘルスケア事業(美容食品、一般用医薬品の販売等)
ホームページ
https://corp.shiseido.com/jp/

■関連サイト
・「がん特化型運動施設 ルネサンス運動支援センター」ホームページ:https://cancer.s-re.jp/
・スポーツクラブルネサンスのがん運動支援プログラム」ホームページ:
https://www.s-re.jp/program/cancer(https://www.s-re.jp/program/cancerhttps://note.com/cancer_s_re_jp/)
・ルネサンスオンラインライブストリームがん経験者用プログラム:
https://rol.s-re.jp/rol_posts/h0mKbtRL
・ルネサンス運動支援センターnote:https://note.com/cancer_s_re_jp/
・大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士:https://cancer.s-re.jp/shikaku (https://cancer.s-re.jp/shikaku)
・「大阪国際がんセンター」ホームページ:https://oici.jp/

PR TIMES

「がん患者」をもっと詳しく

「がん患者」のニュース

「がん患者」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ