社員ライバーが卸商材をTikTokライブで紹介 ライブコマースへの取り組み開始
2025年4月17日(木)11時17分 PR TIMES
ライブコマース市場が活発化する中、当社は中国商材をはじめとした商品の流通をワンストップで提供する仕組みの構築を進めています。
今回の取り組みでは、社員自らがライバー活動を行うことで、今後提供するライブコマースサービスの成功モデルを築き、ライブコマース事業の推進に貢献することを目指しています。
当社社員ライバーによるライブコマースの概要と背景
▼実際の配信の様子[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8833/447/8833-447-0999307903c34f879224ae84bbec191f-895x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開始時期 :2025年4月3日〜
配信頻度 :平日16時〜
プラットフォーム :TikTok LIVE
対象商材 :アパレル雑貨、日用品など
配信場所 :当社会議室内
公式アカウント :https://www.tiktok.com/@mocho._.shop
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8833/447/8833-447-70c4839381cfc259f648a86adbf78a99-429x383.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブコマース市場は、2025年に中国で約137兆円*1に達すると予想されており、動画共有サービスTikTokを運営するバイトダンス社をはじめとする企業が急成長を遂げています。日本でもインフルエンサーの影響力が年々増しており、彼らが紹介した商品が即座に完売するなど、ライブコマースの市場拡大が顕著です。
当社はこうした潮流を見据え、グループ全体でライブコマースに関する事業に注力することを決定しました。運営するスクール事業ではすでに、ライブコマースに特化したセミナーを提供するなど、ライブコマースビジネスに関する知見の蓄積と実績づくりを進めています。
今回の新たな取り組みでは、社員ライバーが実際に商品の魅力をリアルタイムで伝えることで、消費者との接点を深めるとともに、ライブ配信を通じた新しい販売チャネルを開拓していきます。
当社は今後も成長が予測されるライブコマース市場において、より多くの消費者にリーチする取り組みを積極的に展開してまいります。
オークファングループについて
オークファングループは、社会の様々な「RE」を統合した唯一無二の流通インフラを構築する「RE-INFRA COMPANY」として、国内で300兆円規模、海外を含めると数千兆円規模と推定されるBtoB卸売市場において、新たな仕組みやサービスの創出に取り組んでおります。特に、巨大なポテンシャルを持つ海外市場を重要な戦略エリアと位置づけ、グローバルな視点での事業展開を加速させています。中国をはじめとする商品供給力を強みに、ライブコマース事業にも取り組んでいます。
オークファングループは、国内外における事業基盤をさらに強化し、BtoB卸売市場のリーディングカンパニーを目指してまいります。
【海外BtoBへの展開】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8833/447/8833-447-8e4d3919b8fbeda1f75486a7f84d90f4-1313x546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
会社名 : 株式会社オークファン
代表者 : 代表取締役 武永 修一
設立 : 2007年6月
資本金 : 9億7,368万円 (2024年9月末現在)
従業員 : 186名 (2024年9月末現在 ※連結)
所在地 : 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F
コーポレートサイト:https://aucfan.co.jp/