【桐蔭学園】5月10日(土)、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」を開催
2025年4月18日(金)14時17分 PR TIMES
講師は、一般社団法人スクールポリス 理事の佐々木成三氏です。
佐々木成三氏は、埼玉県警察捜査第一課で10年従事。デジタル捜査班長としてパソコン、防犯カメラ、スマートフォンの解析を経験するなどサイバー犯罪捜査の知識を有する元刑事で、現在は、学校や企業での講演やテレビ番組で犯罪コメンテーターとしてご活躍されています。
講演会への参加費は無料で、ご興味がある方は、どなたでも申し込みが可能です。
SNSを通じて犯罪の被害にあう子どもや若者が増えています。犯罪の手口が高度に巧妙化しています。知っていても簡単に騙されます。少なくともどんな手口があるのかを学んでください!
講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」日時:2025年5月10日(土)11:50〜12:50 ※開場時間 11:20
会場:桐蔭学園シンフォニーホール
(〒225-8502 横浜市青葉区鉄町1614)
講師:佐々木成三 氏(一般社団法人スクールポリス理事)
参加費:無料
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49026/116/49026-116-1cc97cef59633e644912caae2b85c925-311x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]講師 佐々木成三(ささき なるみ) 氏
【講師紹介】
埼玉県警察捜査第一課で10年従事。重要事件の捜査・取調べ・被害者支援に携わるほか、デジタル捜査班長としてパソコン、防犯カメラ、スマートフォンの解析を経験。サイバー犯罪捜査の知識を有する。
2017年に「犯罪を取り締まるのではなく、犯罪を生まない環境を作りたい」という思いから埼玉県警察を退職。その後、子どもや若者を犯罪のリスクから守ることを目的として設立した一般社団法人スクールポリスの理事となり、学校・企業での講演やテレビ番組などで犯罪コメンテーターとして活躍中。
【参加申込】
下記URLまたは、二次元コードよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1XM98tucVJxnxUN6AvAkFP7q0J_CJbvArxQI9DrU_AME/edit(https://docs.google.com/forms/d/1XM98tucVJxnxUN6AvAkFP7q0J_CJbvArxQI9DrU_AME/viewform?edit_requested=true)
詳細はこちら(https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:dd870b77-64b2-4ccc-a52b-fad6834ccd8e)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49026/116/49026-116-265fb2b4b03aa8b7ad9d0f3a24c5640e-99x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【取材申込】
学校法人桐蔭学園
法人総務部 学園広報室
TEL :045-974-5617(法人総務部直通)
【お問い合わせ】
学校法人桐蔭学園
法人総務部 学園広報室
TEL:045-974-5617(法人総務部直通)
E-Mail:toin-koho@toin.ac.jp