【森トラスト】「神谷町オクトーバーフェスト」5/21(水)~23(金)開催

2025年4月23日(水)14時0分 Digital PR Platform


宮崎県や和歌山県紀の川市の名産品×ドイツビール

 森トラスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊達 美和子)は、「神谷町オクトーバーフェスト」(入場無料。以下、本イベント)を、2025年5月21日(水)から5月23日(金)にかけて、大規模複合施設「東京ワールドゲート」(港区虎ノ門4-1-1)にて開催いたします。森トラストでは、地域の賑わいを創出するイベントとして毎年「TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho」を開催しており、本イベントはその一環となります。 ※オクトーバーフェスト:ドイツ・ミュンヘン発祥のビールの祭典
イベント特設ホームページ:
https://www.mori-trust.co.jp/event/godvalleyweek2025_spring.html

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/450_300_202504211940316806209f6769a.jpg
神谷町オクトーバーフェスト2023年開催時の様子



■地方自治体とのコラボドリンクや多国籍なキッチンカーが登場
 本イベントのコンセプトは、「心を潤す春の宴」。仲間とお酒を酌み交わしながら絆を深めることで、いつもの出社にウェルビーイングな要素を加えた心潤う一日を提供します。本イベントでは、日本各地の文化・魅力発信プロジェクト「CoCo JAPAN」と連携し、地方名産品を使用した本イベント限定のドリンクを販売いたします。八朔(はっさく)生産量日本一の和歌山県紀の川市の名産品とドイツビールとのコラボ「八朔×Helles」「山椒八朔×IPA」や宮崎県日南市で農薬を使わず育てたマイヤーレモン使用「レモン&さとうきびビール」など、限定コラボビアカクテルをお楽しみください。また、キッチンカーには、3日間で6の地域の味覚を堪能できる多国籍なラインナップが登場。メキシコ料理・タコスや窯焼きピッツァなど毎日訪れても新しい味に出会えます。当日は会場にストリートピアノを設置し、アーティストによるコンサートも開催しますので、音楽に耳を傾けながらぜひお楽しみください。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/400_300_20250421194148680620ecd1152.jpg
限定ドリンク「山椒はっさく×IPA」



■グローバルな人々が集う「東京ワールドゲート」
 本イベントの会場「東京ワールドゲート」は、各国大使館や外資系企業、ラグジュアリーホテルが集まる港区神谷町エリアに位置し、「世界と東京、世界と日本をつなげるゲート」機能を目指しています。日本各地の文化と魅力発信にも注力しており、TOKYO WORLD GATE CoCo Loungeを拠点とする「CoCo JAPAN」プロジェクトでは、地域の逸品を国内外に広く伝え、世界へ羽ばたくためのサポートを行っています。

「神谷町オクトーバーフェスト」基本情報

[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2731/108542/108542_web_1.png

「神谷町オクトーバーフェスト」一部コンテンツ紹介
■限定ビアカクテル「はっさく×Helles」「山椒はっさく×IPA」
 生産量日本一の和歌山県紀の川市産はっさくを贅沢に使用したはっさくシロップとドイツビールを掛け合わせた、特製ビアカクテルが登場。水を一切使わず、厳選したハーブやスパイスを加えた「はっさくシロップ」とHellesビール/IPAビールが織りなすハーモニーを、ぜひご堪能ください。爽やかなはっさくの風味とビールのほろ苦さが絶妙にマッチし、新しい味わいをお楽しみいただけます。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/250_166_20250423130853680867d510e4c.jpg
はっさくシロップ





[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/250_250_20250423130918680867ee36eec.jpg
紀の川市 ロゴ




■限定ビアカクテル「レモン&さとうきびビール」
 宮崎県主催「MIYAZAKI FOOD AWARD 2025」最優秀賞を受賞した「レモン生産者が作ったレモンとサトウキビのシロップ」とドイツビールを使用したビアカクテル。宮崎県日南市で100年以上続く「さくちゃん農園」が、農薬を使わず育てたマイヤーレモンを使用し、まろやかな酸味とさとうきびのやさしい甘みが特長です。

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/150_289_202504231309546808681283108.jpg
レモン生産者が作ったレモンとサトウキビのシロップ




[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/250_134_20250423131009680868214d363.jpg
宮崎県 ロゴ



■キッチンカー
 世界の味が日替わりで楽しめる!北欧、ハワイ、メキシコ料理など、個性豊かなキッチンカーが集結。毎日訪れても新しい味に出会えます。仕事終わりに、美味しいドイツビールを片手に本場のグルメをご堪能ください。

■モリトラ!ピアノコンサート・ストリートピアノ
 神谷町オリジナルデザインのピアノが会場を彩ります!3日間限定で日替わりアーティストによるコンサートを開催。美味しい食事を楽しみながら、心地よい生演奏に耳を傾ける、贅沢なひとときをお過ごしください。

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/300_200_2025042313114668086882d3a78.png


■同日開催!物産展「地域が誇る地場産品フェア」
 「TOKYO God Valley WEEK Kamiyacho」期間中の5月21日(水)から5月23日(金)11:00〜15:00は、日本各地の地方自治体が参加する物産展も開催します。各地の名産品や特産品が集まり、訪れる皆様に日本の多彩な魅力をお届けします。
 〇出店自治体(50音順): 愛媛県、岡山県岡山市、 宮崎県宮崎市、和歌山県紀の川市


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/300_200_202504231312116808689b0e0bd.jpg
前回「物産展」開催時の様子




「CoCo JAPAN」プロジェクト概要 https://www.cocojapan.jp/
「CoCo JAPAN」は、東京都港区にあるTOKYO WORLD GATE CoCo Loungeを拠点に、日本各地から魅力ある逸品を発掘し、国内外へと羽ばたくサポートを行うプロジェクトです。都心でのプロモーション機会の提供、森トラストグループのオフィスやホテル施設を利用したイベントの実施、商談会などの販路拡大や成長支援を通じて、日本全国の「隠れた逸品」を発信していきます。


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2731/108542/350_144_20250421194816680622706036c.png


森トラスト株式会社について https://www.mori-trust.co.jp/
 森トラスト株式会社は、日本の都心部における大型複合開発や、全国のホテル&リゾート事業を手掛ける総合不動産ディベロッパーです。「不動産事業」「ホテル&リゾート事業」「投資事業(国内・海外)」の3事業を主軸に、国内外52棟のビル・住宅・商業施設(2024年3月時点)と、34ヶ所のホテル・リゾート施設(2025年3月時点)を展開しています。
 当社は、都市開発や観光資源となる歴史的建造物を保存・活用したホテル開発などを通じて、日本の国際競争力を高める事業を推進してまいります。



本件に関するお問合わせ先
<本件に関するお問い合わせ先>
森トラスト株式会社 広報・マーケティング部 担当:佐畑
TEL:03-6435-8433 MAIL:koho@mori-trust.co.jp
(記載内容は予告なく変更となる場合があります。最新情報は上記お問い合わせ先までご連絡ください。)

Digital PR Platform

「森トラスト」をもっと詳しく

「森トラスト」のニュース

「森トラスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ