玄関に置けるデザイン、持ち歩ける美しさ 生活感ゼロの靴用消臭パウダー「Sereniq-セレニック-」新発売スプレーだけじゃない、夏の足元エチケットは“パウダー”が主役

2025年4月24日(木)11時57分 Digital PR Platform


 レバンテ株式会社(本社:愛知県名古屋市)より、機能性とデザイン性を兼ね備えた新ライフケアブランド「Sereniq(セレニック)」が誕生しました。第一弾として、靴用消臭パウダー「シューズデオドラントパウダー」を、4月28日(月)よりオンラインにて販売を開始します。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/650_365_2025042315555168088ef761984.jpg


 靴を脱ぐたび、ふと気になるニオイ。そんな日常の“ちょっとした気がかり”をスマートに解決する、靴用消臭パウダーが登場しました。本製品は、機能性はもちろん、玄関に置いても、バッグに入れて持ち歩いても違和感のない、シンプルかつ洗練されたデザインが特長です。日常のあらゆるシーンに溶け込みながら、清潔感と快適さをプラスします。消臭・防臭・汗対策・抗菌の4つの効果が持続しやすいパウダータイプは、足元の気になるニオイをすばやく、そしてしっかりとケア。オフィスでの靴の履き替え、外食時のお座敷、スポーツや部活動のあと、お手洗いの際など、靴を脱ぐあらゆる場面でサッと取り出して使える、“足元エチケット”の新定番です。


【開発背景】


ありそうでなかった、“生活感ゼロ”の靴用消臭剤

 コロナ後のオフィスワーク増加、フィットネスやアウトドア活動の人気等も影響し、衛生やパーソナルケアへの関心が高まる中、成長傾向にあるといわれる靴用消臭剤市場。抗菌技術の進化や、天然で安全な成分を求めるニーズに伴い、スプレー・パウダー・シート・インソール等さまざまな形態で、機能性の高い製品が近年多く登場しています。一方で、「インテリアにこだわりたいから生活感が出るものはちょっと…」「鞄に入れて持ち歩くのは恥ずかしい」といった、デザインにおける課題や声があることが分かりました。そこでセレニックは、機能性とデザイン性を兼ね備えた新しい靴用消臭剤を開発しました。


スプレーじゃなく、タイパのいい「パウダー」という選択肢。“足元エチケット”の新定番

 私たちがスプレーではなくパウダーを採用したのには理由があります。スプレーは瞬間的な消臭に優れています。一方、パウダーは靴の中に留まりやすく、ニオイの原因そのものを抑制し長時間効果が持続しやすいため、朝ひとふりするだけで、一日中快適な履き心地をキープできます。また、お肌にやさしい天然由来成分を配合し、お子さまの靴にも安心して使用できるよう安全性にも配慮しました。


【製品特徴】
★足元のニオイを解決する4つの機能、効果が持続しやすいパウダータイプ


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/200_200_20250424105010680998d21566e.jpg

 消臭、防臭、汗対策、抗菌の4つの機能をもつ消臭パウダーです。消臭パウダーが汗臭にアプローチし、ニオイの元からしっかり分解。雑菌の繁殖を防いで清潔に、靴の中をサラサラ快適にキープします。

<パウダータイプのメリット>


持続性が高い


パウダーは靴の中に留まりやすいため、効果が長続き。靴内の雑菌の繁殖を防ぎ、ニオイの原因そのものを抑制します。


使用量が調整できる

パウダーは必要な量を簡単に調整できます。


使用後すぐ履ける

パウダーは靴の中に振りかけた後、すぐ靴を履いてもOK。


外出先で、こっそり消臭できる

スプレーのようなシューという音がしないので、音を出したくないシーンでこっそり消臭ケアができます。


使い切った後の処理が簡単

スプレー缶に比べ、使い切った後のパッケージを処理しやすいのも特徴です。





★シンプルでスタイリッシュなデザイン


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/300_200_20250424105006680998ce7e58d.gif

 玄関に置いても違和感がない、インテリアになじむシンプルでスタイリッシュなデザインにこだわりました。

★持ち運びに便利なサイズ感、靴を脱ぐシーンでサッと取り出し消臭
 鞄に入れて持ち運びもしやすい大きさです。靴を脱ぐシーンで(居酒屋のお座敷、部活動、お手洗いの際など)サッと取り出し消臭できます。

★天然由来成分配合で肌にやさしい、安心安全の日本製


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/300_200_202504231630346808971a7a9f1.jpg

 消臭・抗菌効果を発揮する、天然由来のティーツリーオイルやミョウバンなど、安全性の高い成分を配合しています。また、敏感肌の方の肌荒れの原因になる可能性があるといわれるタルク不使用。肌への影響が少なく、安心してご使用いただけます。

★ふんわりやさしく香る、爽やかでウッディな香り
 無香料ですが、天然由来のティーツリーオイルにより、爽やかでウッディな香りがやさしく、ふんわり香ります。


【製品情報】
Sereniq(セレニック)シューズデオドラントパウダー


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/150_302_202504241126486809a168be50a.png


価格:2,970円(税込)
内容量:55g(約110回分)
成分:オクテニルコハク酸デンプンAl,アルムK,酸化亜鉛,フェノキシ エタノール,酸化チタン,水酸化AL,ハイド ロゲンジメチコン, ティーツリー葉油,o-シメン-5-オール
流通/発売日:2025年4月28日(月)発売
・楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/levante/ssd001/
・Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/levante/ssd001.html
・Amazon
※全て4/28ページ公開

<靴用消臭パウダーの使用に関するよくある疑問>


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/250_250_202504241126556809a16fd196e.jpg




どうやって使うの?


靴の中にパウダーを散布。成人用の革靴で3~4振りが目安です。


パウダーは靴下につかないの?

一時的に靴下に付着しますが履いているうちにパウダーが馴染み、白さは徐々に目立たなくなります。


パウダーは靴の中に残っていても大丈夫?

パウダーが靴の中に残っていても履いて問題ありません。


パウダーは靴表面を変色させないか?

靴表面を変色させる可能性は低いですが、パウダーは靴の中に入れてご使用ください。




どのくらいの頻度で使用すべき?



使い始めは1週間程度、毎日使用すると効果的です。その後は臭いが気になってきたら再度使用するのがおすすめです。




[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/250_250_202504241126526809a16c0a7ab.jpg

すぐに効果が出るのか?


1回の使用でも効果を感じられますが、より効果実感を得るためには1週間程度継続的に使用することをおすすめします。


どの種類の靴にも使えるのか?

素材を問わずどんな靴にも使用できます。サンダルやミュールなどの開放的な靴の場合は、化粧パフなどを使ってパウダーを靴の内側全体にすりつけるのがおすすめです。






<新ライフケアブランド「 Sereniq(セレニック)」とは>
それは、“穏やかさ”というクオリティ。
Sereniqは、日常にそっと入り込むストレスと向き合い
使う人の心に、やさしい変化を届けるライフケアブランドです。
信頼できる安心安全な成分と、美しく整えられたデザイン。
どちらも、心地よく過ごすために欠かせないものとして大切にしています。
各商品のパッケージにはそのプロダクトを使ったキャラクターの物語が描かれています。
そこに綴られているのはちょっと不思議で、どこかリアルな体験。
日々の“小さな不快”に、気づかないふりをしていたあなたにそっと寄り添う。
毎日がちょっと楽しくなるような心地良さを体験してください。
Sereniq。
あなたの暮らしに、そっと広がる穏やかさを。



[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/550_309_20250423163338680897d2e0ee4.jpg



<LEVANTE(レバンテ)とは>
「まごころをこめたモノやサービス」を追求し、ヘルス&ビューティーケアを中心とした製品の企画・開発・販売を手がけるレバンテ。自社ブランドとして、乳酸菌やビタミン等のサプリメントを展開し、体の内側から「美を成す」ためのヘルスケアとビューティーケアをサポートする「ビオナス」、健康茶ブランド「香ばし茶房」、次世代エイジングケアNMNを中心とする健康食品シリーズ「レバンテプレミアム」、妊活から子育てまでをトータルケアする「ママニック」、スキンケアブランド「LITS」等を運営。また、リテール・OEM事業にて、市場ニーズを捉えた競争力のある製品の企画提案、お客様だけのオンリーワン製品にこだわった開発を行っています。 



[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2632/108745/550_309_2025042317062868089f847ba29.jpg



レバンテ株式会社 概要
法人名:レバンテ株式会社
代表:藤田 忠雄
設立日:2006年7月
本社:愛知県名古屋市東区泉1-13-35
事業内容:化粧品、医薬部外品、健康食品の企画製造・販売や化粧品、医薬部外品のOEM・ODM受託
URL:https://www.levante.co.jp/
 

MOON-X株式会社 概要(※レバンテ株式会社はMOON-X株式会社のグループ会社です) 
法人名:MOON-X株式会社(ムーンエックス)
代表:長谷川晋 
設立日:2019年8月 
本社:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F
HP:https://www.moon-x.com/



本件に関するお問合わせ先
≪本件に関する報道関係者のお問い合わせ先≫
レバンテ広報 E-MAIL:press@moon-x.com

関連記事(外部サイト)

Digital PR Platform

「靴」をもっと詳しく

「靴」のニュース

「靴」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ