ミャンマー地震より1ヶ月。求められる、被災者への中長期的な物資支援や生活再建支援

2025年4月29日(火)12時40分 PR TIMES

コングラントを利用して13団体が寄付募集中

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/93/68908-93-3218265a1772ed1958ea1d1fdcdd79c5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月28日にミャンマーで発生した地震におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆、以下「コングラント」)は、NPO・ソーシャルセクター向け寄付DXシステム「コングラント」を通して、被災支援を行っている活動を紹介するとともに、被災者へ継続的な支援が求められていることをお知らせいたします。
ミャンマー地震による支援の状況

ピースウィンズ・ジャパンによる活動と状況

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/93/68908-93-77c0e62a3d50d96c535cf0e265268858-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ピースウィンズは、運営する災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”」の医師・看護師らを含む緊急支援チームを現地に派遣し、4月6日から震源地近くのザガインで、物資支援と臨時診療所での医療支援を実施しました。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/93/68908-93-d95efdd978fe0a6db520af9dd47c634f-3024x1686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]被災者はお寺の境内の、テントと呼ぶにはあまりにも簡素な、木に張ったビニール紐にブルーシートをかけただけの日陰の下で数十人が寝泊まりしており、猛暑とスコールに耐えながら暮らしていました。過酷な避難生活の状況を受け、今すぐに必要な衛生用品、水・食料、生活物資などを支援しました。



また、現地の医療状況も混乱を極めており、発災から一週間以上が経過しても未治療の外傷患者や、全身の激痛に耐え続けていた重傷者、経済的な事情など様々な理由で適切な治療を受けられずにいた方も多く見られました。このような方々を医療で支援すべく臨時診療所を開設し、日本から派遣した医師や看護師が対応しました。

今後は被災をきっかけに困窮し、ホームレスになる人が増えることも危惧されています。ピースウィンズは現地提携団体との連携を模索しつつ、被災者への中長期の物資支援や生活再建支援を計画しています。
(ピースウィンズ・ジャパン様ご提供)

ミャンマー支援 地震 緊急支援 寄付受付中
https://lp.peace-winds.org/support_myanmar_earthquake
求められる、中長期的な支援
寄付DXシステム「コングラント」を利用して、以下の団体がミャンマー地震に対する寄付募集を行っています。(4/25現在)
また、企業が寄付・募金活動を開始することができるサポートを行っております。
 
 
(敬称略・五十音順)

一般社団法人国際ミャンマー学者・専門家協会

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/ismspmm/16855

公益財団法人神戸YMCA

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/kobe_ymca/16961

公益社団法人日本国際民間協力会

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/nicco/16880

特定非営利活動法人アジアクラフトリンク

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/npoacl/16877

特定非営利活動法人TMAT

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/npotmat/16860

認定特定非営利活動法人ADRA Japan

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/ADRAJapan/16875

認定特定非営利活動法人国連WFP協会

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/jawfp/16847?spt_route=P0zxwkXpKv5Y7hPL

認定特定非営利活動法人ジャパンハート

ホームページ:https://www.japanheart.org/topics/support/earthquake_myanmar_2025.html
プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/japanheart/10571/form/step1?spt_route=jjVyLFlJQT2fsqwk

認定特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

プロジェクトページURL:限定公開ページにて寄付募集中

認定特定非営利活動法人パルシック

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/ParcicDonate/8521?spt_route=JFgX1XBYMCGnvJBJ

認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン

ホームページ:https://lp.peace-winds.org/support_myanmar_earthquake
プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/peacewinds/9026

認定特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン

プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/ph-japan/16733

認定特定非営利活動法人ブリッジ エーシア ジャパン

ホームページ:https://www.baj-npo.org/news/info/20250329.html
プロジェクトページURL:https://congrant.com/project/baj_30th_anniv/12790/form/step1
お問い合わせ
社内募金をご検討の企業様はお問い合わせフォームからご相談ください。
企業寄付やマッチングギフトなどもご相談可能です。
お問い合わせフォーム
https://congrant.com/jp/corp/contact.html
コングラント株式会社について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/93/68908-93-c975246ea1e34f8e55a76ab2c4046274-1536x384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどNPO経営に必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は3,000団体以上、寄付流通総額は100億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。

【会社名】コングラント株式会社
【代表】代表取締役CEO 佐藤 正隆
【設立】2020年5月11日
【所在地】〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F

PR TIMES

「支援」をもっと詳しく

「支援」のニュース

「支援」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ