シャングリ・ラ 東京、夏限定スパトリートメント2種が6月1日より登場

2025年4月30日(水)12時47分 PR TIMES

〜シグネチャーメニューには桃、ヒマラヤンリバーストーン使用のトリートメント&ヘッドスパ〜

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21498/74/21498-74-28f90be2ff521761efcb26ed53c15138-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21498/74/21498-74-96566df2dfddbefbf918ecb43eaf66bb-2756x1837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ヒマラヤン ヒーリング ホットストーン&クーリング ヘッドスクラブ
心を込めて家族を思いやるようにお客さまをお迎えするシャングリ・ラ 東京(https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/)(所在地:東京都千代田区丸の内、総支配人:マティアス・スッター)では29階のChiスパにおいて、爽やかな風に夏の気配が感じられ、草木の緑がみずみずしくなる季節からスタートする夏のトリートメントメニュー2種類の提供を6月1日(日)よりスタートいたします。

季節ごとに変わるシグネチャースパメニュー「オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏」のテーマは、古来より不老長寿のシンボルとされる桃。江戸時代には桃の葉を入れた桃湯が、土用の丑の日に入る丑湯として広く親しまれ、定着していたとも言われています。桃の葉入りの丑湯でゆっくりと身体を芯まで温めた後、温泉水を使用したスクラブ&ラップでお肌の代謝を高めていきます。全身のオイルトリートメントは桃の葉や果実をイメージしたブレンドオイルを使用しています。ジュニパーベリーや杉、ゼラニウムの初夏を感じさせる爽やかな香りに包まれながら、季節の変わり目や夏の疲れを和らげます。気分が落ち込みがちな梅雨やうだるような暑さが続く夏を軽やかに乗り切りたい方におすすめのトリートメントです。

もう一つの夏限定トリートメントは、東洋医学をベースに、神聖なヒマラヤンリバーストーンと血行を促進する玄武岩を使用した「ヒマラヤン ヒーリング ホットストーン&クーリング ヘッドスクラブ」。チベットの僧侶が一つひとつ、意味が異なる吉祥八紋(きっしょうはちもん)を手彫りしたシャングリ・ラ 東京でしか体験できない特別なトリートメントです。ホットストーンを使い、厳しい暑さと冷房の温度差で疲労がたまる身体の深部から温め、ハンドトリートメントで筋肉をしっかりほぐして自律神経を整え、コリや慢性的な疲労改善に働きかけます。また、スーッとした清涼感のあるペパーミントの香りに癒されながら、スクラブを使い、頭皮もじっくりほぐしていきます。ホットストーンで身体の中心から温まっていく感覚と爽快感のあるヘッドスパを心ゆくまでお楽しみください。

季節の変わり目や夏の猛暑で疲れがたまりやすい時期、しなやかではつらつとした心身を保つために、
リフレッシュするようなトリートメントでエネルギーを満たし、元気にお過ごしください。


■夏限定スパメニュー概要
オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏
期間: 2025年6月1日(日)〜8月31日(日)
時間: 150分
場所: 29階「Chiスパ」
料金: 平日 60,000円
    休日 62,200円

ヒマラヤン ヒーリング ホットストーン&クーリング ヘッドスクラブ
期間: 2025年6月1日(日)〜8月31日(日)
時間: 90分
場所: 29階「Chiスパ」
料金: 平日 39,000円
    休日 41,200円

※ご予約・お問い合わせ:Tel 03-6739-7880 / Email: chi.slty@shangri-la.com
※表示料金は税込、別途サービス料15%を頂戴します。
※表示の内容および料金は、予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

###

シャングリ・ラ 東京について
シャングリ・ラ 東京は、シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして 2009年3月2日に開業し、2025年で16周年を迎えました。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占めます。総客室数200のホテル内には、2つのレストラン、イタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」に加えて、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」が 併設されています。また、5つのトリートメントルームと東京で最大規模のスパスイートを備えている「Chiスパ」は、古代アジアより伝わるヒーリングセラピーを提供しています。シャングリ・ラ 東京は、2018年より2023年まで6年連続で一流のホスピタリティーを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて5つ星を獲得しています。
シャングリ・ラ 東京についての詳細はこちら(https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/)をご覧ください。

シャングリ・ラについて
シャングリ・ラは、シャングリ・ラ グループを象徴するフラッグシップブランドとして、アジアンホスピタリティの真髄である心温まるおもてなしを大切にしています。シャングリ・ラでは、自然からインスピレーションを得た洗練されたデザイン、美食や文化体験、そして心のこもったサービスを通じて、ゲストに特別なひとときをお届けします。現在、オーストラリア、カンボジア、カナダ、中国、香港、台湾、フィジー、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モーリシャス、モンゴル、ミャンマー、フィリピン、サウジアラビア、シンガポール、スリランカ、オマーン、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦、イギリスをはじめ、世界各地で90以上のデラックスホテルやリゾートを展開しています。シャングリ・ラ サークルは、「人生は楽しく、無限であり、可能性に満ちている」という理念のもと、アジアンコンテンポラリーなトラベルライフスタイルを提案するプラットフォームです。世界100カ所以上のシャングリ・ラ、ケリー、ホテルジェン、トレーダースホテルにて、レストラン、ウェルネス施設など、旅のあらゆるシーンで活用できる充実した特典をご提供しています。詳しくはこちら(https://www.shangri-la.com/en/corporate/shangrilacircle/)をご覧ください。

PR TIMES

「トリートメント」をもっと詳しく

「トリートメント」のニュース

「トリートメント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ