健康データをシェアして新たな価値を生み出す健康管理プロジェクト「Impakt Life」が、本日よりFiNANCiEコミュニティを公開

2025年5月1日(木)15時40分 PR TIMES

株式会社AKT Healthと株式会社スマートリレーションの共同プロジェクト

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142551/9/142551-9-17fea97694f4a6ac1a0c73e8e81e6d1a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リング型デバイスと健康管理アプリの開発を手がける株式会社AKT Health( 本社:東京都渋谷区、代表取締役:タラプラガダ・アディティア・クマール)は、コミュニティマネジメント運営会社である株式会社スマートリレーション(本社:東京都港区、代表:佐野 気理)と共同で、新たなヘルスケア体験プロジェクト「Impakt Life」の応援コミュニティを、本日4月30日より「FiNANCiE」プラットフォーム上で公開したことをお知らせいたします。
なお、マーケット取引(ファンディング)の開始は、以下のコミュニティページよりご案内します。

▼「Impakt Life」コミュニティ
URL:https://financie.jp/users/Impakt_Life

「Impakt Life」プロジェクトとは?
Impakt Lifeは、株式会社AKT Healthが開発したリング型デバイス(以下、OMNIリング)と健康管理アプリケーションを活用したヘルスケア体験プロジェクトです。
軽量でスマートなOMNIリングは、ユーザーの毎日の健康を管理し、日々のアクティビティや健康データをトラッキングして、最適なライフスタイルをサポートします。Impakt Lifeアプリは、直感的なインターフェースで、いつでも簡単に健康データを確認できます。
これらのデバイスには当社独自の技術が採用され、「Share to Earn(データーをシェアすることで新たな価値を得る)」モデルと組み合わせることで、健康データを必要とする研究機関への提供とインセンティブ(提供されたデータの量や質に基づいた特典の還元)のサイクルを生み出します。
本プロジェクトは、株式会社フィナンシェが提供するトークンプラットフォーム「FiNANCiE」にて始動します。本日より応援コミュニティの募集を開始し、FiNANCiEトークンによるファンディングの後、「Share to Earn」を可能にするテクノロジーと仕組みづくりを順次開発・提供してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142551/9/142551-9-c64d450126c7404c2c28c78fae88970b-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Impakt Life」プロジェクトが目指すビジョン
OMNIリングから取得される健康データは、Impakt Lifeアプリに接続され、匿名化され、保護されます。
このアプリには、ヘルスケアデータの保存、処理、管理のための分散型ブロックチェーン対応の技術基盤が含まれており、「Share to Earn(シェアして新たな価値を得る)」モデルを組み合わせることで、ユーザーにデータの所有権を与え、健康データの提供とインセンティブの還元の仕組みを生み出します。
この仕組みを応用して、健康データを必要とする研究機関や、本プロジェクトに協賛する企業・団体と、スポンサーシップや共同のウェルネス・プログラムを展開し、協賛品やサービス等を還元することでコミュニティを盛り上げていきたいと考えています。

〈プロジェクトの流れ〉
1.ユーザーがトークンを獲得し本プロジェクトをフォロー
2.OMNIリングを別途購入し、Impakt Lifeアプリをダウンロードする
3.リングとアプリで毎日の健康を管理する
4.アプリを通じて提供された健康データの質と量(正確で継続的なデータ)に応じて、提供者に特典が還元される 
5.各キャンペーンで条件を満たした場合やトークン保有数に応じて、特典が付与される
※ リングは、開発が完了次第、順次販売を開始いたします。
※ 特典の配布条件や配布時期、利用条件等の詳細については、別途コミュニティ内でアナウンス予定です。
※ 特典内容は、プロジェクトやマーケットの状況に応じて都度Impakt Life事務局が任意に設定します。
※ その他の活動や取り組み詳細についてはコミュニティに参加しご確認ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142551/9/142551-9-c066e208f315626b64c7b29547cb14dc-2000x1092.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] 将来的に、研究施設でのデータ活用と活用成果に基づく還元(特典還元)の仕組みづくりを目指します
コミュニティ公開記念キャンペーン
今後、「Impakt Life」プロジェクトのトークンが獲得できるキャンペーンなどを順次FiNANCiEプラットフォーム内外にて展開してまいります。詳しくはコミュニティのお知らせよりご確認ください。

▼「Impakt Life」コミュニティ
URL:https://financie.jp/users/Impakt_Life

※キャンペーンにご参加いただくには無料スマホアプリ「FiNANCiE」のダウンロードが必須となります。
※コミュニティトークン(CT)はFiNANCiEにおいて活動するプロジェクトが発行するデジタルアイテムを指します。有価証券や暗号資産には該当しません。

【Impakt Life事務局、リング・アプリ開発会社】
会社名    株式会社AKT Health
設立     2019年5月
本社所在地  東京都渋谷区東1-16-8
代表取締役  タラプラガダ・アディティア・クマール


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142551/9/142551-9-699612fb880115d8a5bccd56174630ff-245x73.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【Impakt Life プロジェクト コミュニティ運営会社】
会社名    株式会社スマートリレーション
設立     2023年4月
本社所在地  東京都港区麻布十番1丁目5番26号 
       麻布シティマンション303号室
代表取締役  佐野 気理


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142551/9/142551-9-c8b33d7f378cf1264fc17caf6ab5c484-957x520.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「健康」をもっと詳しく

「健康」のニュース

「健康」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ