【東京都町田市】5月5日(月・祝)こどもの日に、町田で唯一の銭湯「大蔵湯」で「しょうぶ湯」を実施!

2025年5月1日(木)15時46分 PR TIMES

銭湯で、日本の古き良き伝統を体験してみませんか?

概要

■日時:5月5日(月・祝)午後3時〜午後11時
■場所:大蔵湯(町田市木曽町522)
■料金:大人(12歳以上):550円
    中人(6歳以上12歳未満):200円
    小人(6歳未満):100円


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/655/52170-655-f792e8021ac79094ad4db3d7d131a707-500x334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大蔵湯内観

大蔵湯について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/655/52170-655-93d73577631947e1d708e3177eed8a1d-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大蔵湯外観
昭和41年創業、町田で唯一の銭湯。平成28年12月、リニューアルオープンし、檜風呂や遠赤外線サウナ(別料金)をご利用いただけます。

▼公式ホームページ
http://ookurayu.com/

しょうぶ湯とは

江戸時代、武家社会で菖蒲と尚武をかけて5月5日を尚武の節句として祝うようになったのが、端午の節句の始まりだと言われています。しょうぶ湯とはその端午の節句の日にショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かす風呂のことです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/655/52170-655-d9f7f1dead3bf49e738927002462a4f9-720x897.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しょうぶ湯(過去の様子)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/655/52170-655-c6a01d10fa3f290c1265279c8452137b-720x894.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
端午の節句ディスプレイ(過去の様子)



オール町田でまちの魅力を発信

町田市では、オール町田でまちの魅力を発信し、「住みたい、住み続けたい」と選ばれ続けるまちになることを目指しています。本リリースは、市内関係団体と連携し、情報発信する取り組みの一環として行うものです。

PR TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ