【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」を5月10日(土)、11日(日)に滋賀県「奥伊吹モーターパーク」で開催!

2025年5月2日(金)11時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-243aed32ffc80ee79396a46cceb0cd1d-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-f2a5f179fe2eda4dfaa96bfef74fbeb5-1200x796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-c1e5a1bc11e8be6841d944106ba6b5ab-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大きな白煙とスキール音(タイヤ音)をあげて全力で走る
【世界レベルのドリフトバトル!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」 を5月10日(土)、11日(日)に滋賀県「奥伊吹モーターパーク」で開催!】
ドリフト競技の最高峰「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」(https://d1gp.co.jp/)の「2025 OKUIBUKI DRIFT」を5月10日(土)、11日(日)に滋賀県の「奥伊吹モーターパーク」(滋賀県米原市甲津原奥伊吹 https://www.okuibuki.co.jp/green/)にて開催します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-2db805bc1960c68e9743288ef70ed733-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-f054b9130278d045f3e189faabd6b623-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大きな白煙とスキール音(タイヤ音)をあげて全力で走る
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-507983611397240d12d2ab444da37ba3-960x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]D1グランプリ「会場全体風景」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-b0465dedb223a5d448ccc4564833f6b6-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぶつかるギリギリを攻める追走バトル!
【まさに世界レベル!最高峰のマシンとドライバーが魅せる大迫力のドリフトバトルは必見】
奥伊吹モーターパークの第4駐車場の特設コースで行われる「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」 の 「2025 OKUIBUKI DRIFT」。まさに世界レベル!最高峰のマシンとドライバーが魅せる大迫力のドリフトバトルは必見!圧倒的な加速力で大きな白煙とスキール音(タイヤ音)を上げながら走り、優勝を目指して競い合います。
今大会は、スタートからフィニッシュまでの全てを座ったままで見ることが可能な特設スタンドも設置され、ギャラリーのドリフト観戦が可能になっています。

「過去の大会の様子」 YouTube動画
No.1. https://youtu.be/DnMqIuGppaw (過去の練習走行)

No.2. https://youtu.be/QBHk07ErBNE (D1グランプリ 奥伊吹ラウンド)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-98ce3599ed97160fe431fcb0f522077b-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-c8c75f95bc3bae83124eeebe73498bce-878x619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大きな白煙とスキール音(タイヤ音)をあげて全力で走る
尚、大会の模様は、D1グランプリ オフィシャルYouTube「D1GP MOVIE CHANNEL」(https://www.youtube.com/@D1GPMOVIECHANNEL)にて、無料Live配信されます。

YouTube ライブ配信
▼YouTube Live▼
5月10日 (土) 
5月11日 (日)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-2f1595d74f5baa161136e2d7534217c5-1200x849.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]華やかなレースクイーンも登場して大会を盛り上げます
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-471893cedf27b70e505479b2fc205a62-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]華やかなレースクイーンも登場して大会を盛り上げます
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-fee2ea9064d39046f9ef1a2f7f280727-1200x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大きな白煙とスキール音(タイヤ音)をあげて全力で走る
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-3e0defbb95d5e9ca5bf9f8201354e7f2-1200x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大きな白煙とスキール音(タイヤ音)をあげて全力で走る
(1) D1GP MOVIE CHANNEL - YouTube
https://www.youtube.com/@D1GPMOVIECHANNEL

【開催概要】
イベント名: 2025 OKUIBUKI DRIFT
大 会 名:「2025 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.1&2」
会   場:奥伊吹モーターパーク (滋賀県米原市甲津原 奥伊吹)
日  時 :5月10日(土) 8:30〜17:30
     5月11日(日) 8:30〜17:30
競技格式: JAF公認準国内格式競技
主  催: 株式会社サンプロス
公式HP:D1グランプリ http://www.d1gp.co.jp
     奥伊吹モーターパーク https://www.okuibuki.co.jp/green/
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-13ce57779b763b26930039e4f95399e8-960x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]D1グランプリ「会場全体風景」
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-0400dbd83b1774b6a268962c6d7d6e22-1000x707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]会場レイアウト図 入場経路
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-9790f57913c8ebe256c1a2b9dfacb4d0-1024x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]会場レイアウト図 入場券付き指定席券「C席〜SS席」まで販売。
「チ ケ ッ ト」(入場券付き指定席券)
C席  前売り  4400円  当日  5500円
B席  前売り  4950円  当日  6000円
A席  前売り  7150円  当日  8500円
S席  前売り  8800円  当日  9900円
SS席 前売り 33000円  当日    なし
※土日それぞれチケットが必要となります。

「車 椅 子 券」
土曜観戦券   前売り 3300円  当日 4400円
日曜観戦券   前売り 3300円  当日 4400円
※観戦券には駐車代金は含まれておりません。

「駐 車 券」
土曜日駐車券   前売り 2200円  当日 3300円
日曜日駐車券   前売り 2200円  当日 3300円

ローチケ(ローソンチケット)にてチケット発売。
Lコード:51840
http://l-tike.com/sports/d1

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-481115dc844f8cf04218ea65bdb34a4e-605x878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【2日間のタイムテーブル】5月10日(土)、11日(日)
【2日間のタイムテーブル】

5月10日(土) 
「D1GP第1戦」
8:30ゲートオープン(駐車場まで入場可)
9:00会場&出展エリアオープン
9:10〜オープニングセレモニー
10:10〜D1GP 第1戦 単走決勝
13:00〜同乗走行
13:50〜追走対戦紹介
14:10〜D1GP 第1戦 追走トーナメント
16:30〜D1GP 第1戦 表彰セレモニー
17:30会場&出展クローズ
※ 天候や競技の進行遅延によりタイムテーブルは変更される場合がございます。

5月11日(日)
「D1GP第2戦」
8:30ゲートオープン(駐車場まで入場可)
9:00会場&出展エリアオープン
9:10〜オープニングセレモニー
10:10〜D1GP 第2戦 単走決勝
13:00〜同乗走行
13:50〜追走対戦紹介
14:10〜D1GP 第1戦 追走トーナメント
16:30〜D1GP 第2戦 表彰セレモニー
17:30会場&出展クローズ
※ 天候や競技の進行遅延によりタイムテーブルは変更される場合がございます。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-85a70d22000ff1e488bbe42abca22132-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]華やかなレースクイーンも登場して大会を盛り上げます
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-cd6e7a75cb8236be369ac99fec6031c2-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]華やかなレースクイーンも登場して大会を盛り上げます
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-33eb855bff5688dd3f2d9eb4ff4f45c3-1200x796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【世界レベル】のドリフトバトル!!「D1グランプリ 2025 開幕戦 Rd.1&2」の「2025 OKUIBUKI DRIFT」
【D1グランプリ】
D1グランプリシリーズは、ドリフト走行のカッコよさで勝敗を決める競技です。ドリフトとは、後輪もしくは4輪を滑らせながら走る走法で、非常に高度なバランスをとってクルマをコントロールします。この競技の最大の魅力は、その超非日常的なクルマの動きと、エンジン音をとどろかせ猛烈な白煙を上げてコーナーを駆け抜ける、ダイナミックかつアクロバティックなアクションは、見ている者の感性に訴えます。マシンの性能よりドライバーのウデに依存するところが大きく、クルマをコントロールする“ワザ”を争う競技です。
競技は、単走と追走の2つのカテゴリーが行われます。

単走
技術の正確さを競う単独演技!
参加選手が1名ずつ走行して得点を競うのが単走です。どれだけ正確な技術を持っているのかを競います。
事前に審判員から発表された走行ラインなどのポイントに加え、D1独自の機械採点システム『DOSS』によって「角度」「スピード」などの要素が総合的に得点化されます。基本的に角度は大きいほうが、スピードは高いほうが、エンジンの音は途切れないほうが、動きはスムーズなほうが高い評価となります。また、マシンの振り出しや振り返しなどの動作はクイックなほうが評価は高くなりますが、スピンやドリフトのもどりがあったような場合は大幅な減点となります。走行は通常2本。得点の高かさで順位が決定します。

追走
1対1の勝ち抜きトーナメント戦追走がD1グランプリシリーズの真骨頂です。1対1で戦うい勝敗を決するトーナメント方式の競技です。単走で決まった順位に基づき組み合わせを決め、先行と後追いを順番に入れ替える形でスタートします。競技は、先行と後追いを入れ替えて計2本で争われ、各審判員が持つ10点満点を基準に2本の合計点で勝敗を決定します。
先行は自分のベストの走りをし、後追いは先行の車両に合わせたドリフトをすることが求められます。後追いが先行と同等かそれ以上の角度をつけて、相手のインに入った状態でドリフトを続けられれば勝ち。また、先行が後追いを引き離したり、よりドリフトの角度が深く、ドリフトの飛距離が長ければ先行の勝ちとなります。その際、スピン、アンダーステアをはじめ、挙動の乱れなども減点要素になります。遅い相手には、遅いスピードでドリフトを合わせないといけないため、必ずしも速いクルマ、パワーのあるクルマが勝てるとは限りません。
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-00be6814173f6f8cef0477bbfde1a129-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]世界最高峰のドリフト大会も開催する「奥伊吹モーターパーク&イベント会場」
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-26f8fe08785c5d0bc3f5c835374ce5fe-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]駐車場「全2700台」(全10面)分を備えた大規模会場でイベントが実施可能。
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-6fe184df6d3b9de19c1c02e46c5b0eb9-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スキー場ゲレンデを春〜秋に活用して様々なイベント実施が可能。
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-c99ab2c5d39d40fc840d65806faca342-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]過去に開催したスキー場ゲレンデを活用した野外音楽フェスティバル。
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25847/225/25847-225-99a978b4a5410daa5880c69827925ca7-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]過去の実績 日本最大級のバイクイベント「2りんかん祭り」
【奥伊吹モーターパーク】
「関西最大級」規模のスキー場「グランスノー奥伊吹」が夏季事業として、車やバイク、ドリフト、ジムカーナの愛好者に向けて、駐車場を走行会場とした「奥伊吹モーターパーク」を運営。
駐車場は全10ヵ所。2700台収容。2010年9月に奥伊吹モーターパークの第4駐車場(12,000平米)にて「JAF公認」を取得して、京滋地区唯一の「JAF公認」コースとして運営。
「JAFスピード行事競技コース」としてJAFの公式戦を年間数回開催している。また、車両を中心とした「研究開発、企業研修、CM撮影」の会場としても利用されている。その他、夏のスキー場のゲレンデの活用も合わせて、熱気球の搭乗体験や音楽イベント等の開催も行っている。

【施設概要】
施 設 名  奥伊吹モーターパーク
運営会社  奥伊吹観光株式会社
住  所  滋賀県米原市甲津原奥伊吹
電  話  0749-59-0322

【公式サイト】
奥伊吹モーターパーク&イベント会場
https://www.okuibuki.co.jp/green/
グランスノー奥伊吹
https://www.okuibuki.co.jp/

奥伊吹グループ
https://www.okuibuki.jp/
奥伊吹グループ採用サイト
https://www.okuibuki.jp/recruit/

PR TIMES

「世界」をもっと詳しく

「世界」のニュース

「世界」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ