熊本県益城町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル!プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援

2025年5月12日(月)12時47分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/184/28653-184-c45cae5e18065c6d7952da11564ca050-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、熊本県益城町(以下「益城町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」を活用してリニューアルし、2025年5月12日(月)より運用を開始したことをお知らせします。

LINE公式アカウントのリニューアル
益城町LINE公式アカウントのリニューアルにあたり、プレイネクストラボが提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が採用されました。今回のリニューアルでは「通常メニュー」「受信設定・使い方」などの情報カテゴリーについてもチャットボット機能を実装した他、情報発信がさらに効果的にできるように「セグメント配信機能」を導入。様々な町政情報を届けることが可能となりました。

2つの充実した「リッチメニュー」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/184/28653-184-85cb2f55cb35acdbb9f03382f8352d07-2725x2337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回のリニューアルでは、チャット画面下部に固定表示されるリッチメニューが新しくなりました。

リッチメニューを切り替えることができる「タブ機能」を利用して、ジャンル別にメニューを表示させることができます。今回のリニューアルでは「子育て」や「オンライン申請」などのコンテンツに、チャットボット機能が導入されました。

従来はホームページを検索し、該当ページにアクセスすることで得ることができた情報ですが、今後はチャットボットの案内に沿って選択していくことで、簡単に情報源にたどり着きます。

欲しい配信カテゴリーをカスタマイズできる「セグメント配信機能」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/184/28653-184-5588420027337787da9588cf9de2b2ad-2881x2353.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住民の希望に応じた配信だけを届ける「セグメント配信」機能を導入。欲しい配信カテゴリーを「受信設定」に回答することでカスタマイズすることができます。住民がほしい情報に絞って配信ができるため、町からの情報発信がこれまで以上に効果的になることが期待されます。

配信予定の情報カテゴリー一覧(2025年5月12日時点)
・くらし
・子育て・教育
・健康・福祉
・しごと・産業
・魅力・スポーツ
・防災・防犯
・町政情報
・ごみ収集日のお知らせ

ごみの分別方法が分かる「ごみの一問一答機能」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/184/28653-184-d08398c364a34969ed59ef4e55c02af9-768x458.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ごみ」では、「ごみの一問一答機能」を搭載しております。LINEのトーク画面に直接「ペットボトル」「食品トレイ」などの破棄したいごみの具体名を入力することで、分別方法や捨てる際のコツを自動返答します。

■益城町のLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/184/28653-184-6c69282b4ae4e2d6259906d10afe2027-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://lin.ee/PIIhq3R

参考:スマート公共ラボ導入先一覧(https://www.playnext-lab.co.jp/service-information/govtech-news/govtech-clients/)

<プレイネクストラボ株式会社について>

会社名:プレイネクストラボ株式会社
設立:2016年1月
本社:〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目11番6号
サンウエスト山手ビル 4階

2016年創業。”技術と多様性で未来をつくる”をビジョンとし、スマホゲーム・HR TECHサービス・チャットボットシステム開発などの多彩なサービスを手がけてきた他、近年では行政と市民を繋ぐGovTech(ガブテック)のサービス提供にも注力しています。

17カ国からメンバーが集まるグローバルなエンジニアチームの開発力を武器に、自社サービスの成長を追求し、社会とクライアントを最新技術で支える「デジタルトランスフォーメーション創出カンパニー」を目指します。

<問い合わせ先>
本リリースに関するお問い合わせはこちら(https://www.playnext-lab.co.jp/#contact)
プレイネクストラボ株式会社/問い合わせ窓口
E-mail: info@playnext-lab.co.jp

PR TIMES

「熊本県」をもっと詳しく

「熊本県」のニュース

「熊本県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ