こどもたちの文化芸術体験普及に向けた取り組み「新国立劇場こども観劇プログラム・バレエ『アラジン』」へ協賛

2024年5月14日(火)11時30分 Digital PR Platform


野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾 大作、以下「野村不動産」)と野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社長:小林 利彦、以下「野村不動産ライフ&スポーツ」)は、「新国立劇場こども観劇プログラム・バレエ『アラジン』(以下、本企画)」へ協賛することをお知らせいたします(対象公演は下記のとおり)。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2331/88059/700_466_2024051312521466418e6ea91f2.jpg
写真:新国立劇場バレエ団『アラジン』 撮影:鹿摩隆司



本企画は、「一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン」と「公益財団法人新国立劇場運営財団」の共催により、教育支援の一環として、現代社会において文化芸術に触れる機会が少ないこどもたちを対象公演へ招待し、次代を担う世代の健やかな育成と現代舞台芸術の一層の裾野の拡大を目指して実施されます。
野村不動産並びに野村不動産ライフ&スポーツは、未来を担うこどもたちの学びの機会を応援します。
 
■対象公演について
対象公演名:新国立劇場2023/2024 シーズン・新国立劇場バレエ団『アラジン』 
日時:2024年6月22日(土)13:00
ご招待人数:30名 程度 (4歳以上の児童、引率者/保護者を含む)
主催者:公益財団法人新国立劇場運営財団
共催者:一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン(CVJ Kids Program)

一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン(CVJ)
「文化・芸術立国日本」の実現に向けた取り組みを、アート・クリエイティブと産官学が連携して、長期的な視点に立って戦略的に行うことを目的として2014 年に設立。クリエイター・アーティストと産官学をつなぐプラットフォームとして、文化経済戦略事業や文化芸術支援の仕組み作りを行っています。
http://cvj.or.jp/

公益財団法人新国立劇場運営財団 
新国立劇場は、日本唯一の現代舞台芸術のための国立劇場として、オペラ、バレエ、ダンス、演劇の公演の制作・上演や、芸術家の研修等の事業を行っています。オペラパレス、中劇場、小劇場の3つの劇場にて年間約300ステージの世界水準の主催公演を行っています。
舞踊部門では、新国立劇場バレエ団が1997年に新国立劇場の開場とともに発足。幅広いレパートリーと日本のトップバレエダンサー、世界レベルと評される圧巻のコール・ド・バレエを有する日本有数のバレエカンパニーです。 2020/2021シーズンからは、英国で長年プリンシパルとして活躍してきた吉田都のリーダーシップのもと、日本を代表するバレエカンパニーとしてバレエの普及に努め、さらに進歩し続けています。

野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾 大作)
野村不動産グループの中核企業として、住宅事業、都市開発事業、海外事業などを展開する総合不動産企業です。2022年4月に策定した野村不動産グループの中長期経営計画において、「まだ見ぬ、Life & Time Developerへ」という「野村不動産グループ 2030年ビジョン」を掲げ、多様化する生活スタイルや価値観を踏まえた新たな価値の創造を目指しています。

野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社長:小林 利彦)
スポーツクラブ「メガロス」の事業を通じて地域に住まう方々に健康であることの「喜び」「大切さ」をお伝えし、「健康」と「生きがい」創造に貢献することにより、お客様や社会と共に栄え、成長することを目指しています。「顧客満足を感動と喜びに変える」を企業理念に掲げ、全社員が一丸となってきめ細やかなサービスを最適のタイミングで提供し、お客様に満足を超えた「感動」や「喜び」をお届けしてまいります。
https://www.megalos.co.jp/

Digital PR Platform

「新国立劇場」をもっと詳しく

「新国立劇場」のニュース

「新国立劇場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ