スイーツの祭典「マ・パティスリー2024」が伊勢丹新宿店で初開催!見逃せないパティシエのコラボレーションや限定が満載!

2024年5月15日(水)14時46分 PR TIMES

一度きりの美味しい出会い!初出店ブランドから伊勢丹新宿店限定スイーツまで、会場でしか味わえない特別なスイーツをご堪能ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-6a833e05ebea309ee0403ccca1e8c509-1440x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
研鑽を積み重ねた繊細な技や素材へのこだわり、そして可能性を広げる新たな発想や伝統への敬意もった日本のパティシエは今や国内だけでなく、世界からも注目を集める逸材です。
伊勢丹新宿店では日本のパティスリー界を牽引するパティシエたちと共に、スイーツの祭典「マ・パティスリー2024」を2024年5月29日(水)〜6月3日(月)の期間、初開催いたします。初出店となるブランドはもちろん、ここでしか食べられないコラボレーションスイーツや、出来立て・焼きたての実演を交えてご提供する、全33ブランドが出展いたします。
一般会期:2024年5月29日(水)〜6月3日(月)[最終日午後6時終了]
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

■コラボレーションから生まれた、会場でしか味わえないスイーツ!
<Equal(イコール)>×<トラヤあんスタンド>
後藤裕一氏のパティスリー<Equal(イコール)>と<トラヤあんスタンド>の“あんペースト”のコラボレーションから生まれた揚げたてドーナツが登場。会場では<トラヤあんスタンド>の餡を用いた、できたての伊勢丹新宿店限定のクルーラーをご用意しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-8bfba3baeb5aa2df1c19c7db0d7da536-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Equal(イコール)×<トラヤあんスタンド>コラボセット お一人さま1セット限り/各日100セット限り 1,501円(粒あんカスタードクルーラー×1個、抹茶あんクリームクルーラー×1個/2個入)
<KUVAL(クバル)>×<simonne(シモンヌ)>
百貨店初出店となる三鷹のフレンチビストロ<KUVAL>と、吉祥寺で週末のお昼はお菓子屋さん、夜はデザートがあてのワインバーを展開する<simonne>のコラボレーションが実現しました。ご夫妻がそれぞれの得意とする素材・技法を用いて表現された注目のおいしさにご期待ください。
【出展期間:6月1日(土)〜3日(月)】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-4a891a5eb9c1224d4eb27eb77d3c2b3d-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<KUVAL(クバル)>×<simonne(シモンヌ)>KUVALの自家製猪ベーコンのスコーン 540円
<プレファレンス>×<ヤヨイ東京>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-2efc62ee949e26483e647f035eb7fc26-920x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<プレファレンス>×<ヤヨイ東京>マリアージュ 701円昨年6月に東京・新中野にオープンしたパティスリー・ブーランジェリー<プレファレンス>と同年7月に東京・三軒茶屋にオープンしたジェラート店<ヤヨイ東京>がコラボ。<ヤヨイ東京>のスペシャリテである3種のピスタチオをバランスよくブレンドした「ピスタチオ」と、フランボワーズ、さくらんぼなど5種の赤いフルーツにライチを加えた<プレファレンス>スペシャリテのケーキをイメージして作った「フリュイルージュ」をミックスソフトクリームで表現。2店舗の代表的なフレーバーを優美に華やかにマリアージュしました。



■ブランドのスペシャリテや焼きたて、できたてのおいしさを会場で!
<フキアージュ>
オーナーシェフの畠山和也氏は<クリオロ>やインドネシア・ジャカルタの高級パティスリーにて3年半エグゼクティブシェフを経験。ケーキや焼菓子をはじめ、特に人気の高いのがフランス産発酵バターを使用したカヌレやフィナンシェ。ピスタチオのペーストやパウダーを使って焼き上げた生地に、ピエモンテ産のアマレナチェリーとピスタチオのクランブルをのせたフィナンシェは会場先行販売です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-43343c5218ebe0756029980b47fae698-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フィナンシェ アマレナピスタチオ 486円
<パティスリー ジュンウジタ>
2011年に東京・碑文谷にオープンした<パティスリー ジュンウジタ>。シンプルに“おいしい”という感動を伝えたい。そんな想いを宇治田 潤シェフがケーキや焼菓子、チョコレート、ジェラートで表現しています。会場では人気の焼菓子の他、実演を交え、伊勢丹新宿店限定の焦がしバター香るクレープ生地に自家製ピーナッツクリームとショコラをあわせた濃厚なクレープやそば粉を使用したガレットを焼き上げます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-f584376897a918cf17a45e06f1f0a315-1579x1184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クレープ カカオエットショコラ 1,430円
<アンヴデット リュクス>
東京・清澄白河に本店を持つ<アンヴデット>の新業態として2023年3月に東京・八重洲にオープンしたブランド。オーナーシェフ森大祐氏とともにショコラトリーでの勤務経験もある柏原貴子氏と手がけるクレープやパフェも人気。会場では焼きたてのパイに、フレッシュのマンゴー、ココナッツをまぶしたディプロマットクリーム、シャンティを合わせたサクサクとした伊勢丹新宿店限定のミルフィーユをお楽しみください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-bfb2ea29696fe13dd1d04a5ae66d3dc0-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ミルフィーユ オ マングー 864円
■伊勢丹新宿店初出店のブランドは要チェック!
<MAISON BON GOÛT(メゾンボングゥ)>
神奈川県・茅ヶ崎市に店舗を構えるパティスリー<メゾンボングゥ>が百貨店に初出店。<ノリエット>で経験を積んだ伊藤直樹シェフと雪子シェフ。アルザス地方の名店<クリスティーヌ・フェルベール>での雪子シェフの経験がお店のお菓子づくりにも生かされており、今回は人気のタルトや焼菓子をご紹介します。三味を表す「サヴール」は、3種の異なる味わいと華やかな香りが楽しめるバターサンド。バーボン樽熟成のラム酒漬けにしたレーズン、アルザス地方の自然派ワイン漬けのドライイチゴ、オリジナルのキャラメルとナッツをサクサク食感のサブレと合わせました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-7d813b62626305a1cf54e5bd29b36ea0-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]トワ サヴール 1,620円(1箱3個入)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-4d41a8d1a6f421408c1bee63d6f27008-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]トロピカルパフェ 1,320円<simonne(シモンヌ)>
パティシエの久原春香氏は製菓専門学校を卒業後、渡仏。<PONTE DEL PIATTO>でデセールを担当するなどの経験を積み、2023年6月に東京・吉祥寺に<シモンヌ>をオープン。お店では夜のワインバーで提供しているパフェを初夏のトロピカルフルーツを使って気軽な瓶で食べられるようアレンジした伊勢丹新宿店限定のパフェが登場。
【出展期間:6月1日(土)〜6月3日(月)】



■今年OPEN予定の期待高まるブランドも登場!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-43c49baa9a4971db70ead773c46bd55b-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]レモンとプラリネのエクレール 864円<ka ha na -菓葉絆->
今年の6月頃に東京・三鷹にお店をオープン予定の根本理絵氏のブランド。農薬不使用の国産レモンを一から加工し、皮から実まですべて使用。香ばしいヘーゼルナッツの香りを組み合わせて素材の良さを最大限に引き出したエクレールがひと足先に楽しめます。
【出展期間:5月28日(火)〜5月31日(金)】



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8372/2732/8372-2732-05dd61b0f133b2a7f0b2edc4f69ab9ae-920x690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ガトーバスク No.4「バタースコッチキャラメルバニラ」  各日50点限り 3,240円(約直径12cm)<sarkara(サルカラ)>
辻口博啓氏が手がける<モンサンクレール>や<LE CHOCOLAT DE H>でスーシェフとして活躍した大井博司シェフが2024年夏に東京・三軒茶屋に実店舗をオープン予定。ザクザク生地にマダガスカル産バニラのクリームとバタースコッチキャラメルを包み込んだ<サルカラ>アレンジのガトーバスクは会場先行販売です。



https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/mp_10
■スイーツの祭典「マ・パティスリー2024」
一般会期:2024年5月29日(水)〜6月3日(月)[最終日午後6時終了]
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場

※価格はすべて税込です。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。
※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合がございます。
※写真はイメージになります。

PR TIMES

「スイーツ」をもっと詳しく

「スイーツ」のニュース

「スイーツ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ