日本初ソロファンミーティング『KIM JONGHYEON JAPAN 1st FANMEETING ~hello summer~』7月14日(日) Zepp Shinjukuにて開催が決定!

2024年5月17日(金)15時16分 PR TIMES

100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)は、7月14日に東京・Zepp ShinjukuでKIM JONGHYEON(キム・ジョンヒョン)の日本初のファンミーティングを開催することを決定しましたのでお知らせいたします。チケットは本日より日本公式ファンクラブで先行抽選受付がスタートします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3711/1500/3711-1500-3256bd31c8ca4bd831b727bae91cfb3a-1489x2105.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
日本公式サイト:https://kimjonghyeon.jp/
待望の日本初ソロファンミーティング!
昨年末には韓国で2度目のファンコンサートを成功裏に終えたKIM JONGHYEON のソロ初の来日ファンミーティングをZepp Shinjukuで開催します。KIM JONGHYEON は、NU'ESTのリーダーを務め、メインラッパーとメインダンサーとして活躍し、2022年11月に「MERIDIEM」でソロデビュー。今年1月には2枚目となるアルバム「Brilliant Seasons」を発売。タイトル曲「MOTTO」は、過去10年間、アーティストKIM JONGHYEONとして積み上げてきた価値観と今後の抱負を込めた曲で、ポジティブなメッセージが込められています。さらに、1枚目のアルバムに続き、作詞と作曲にも参加し、“オールラウンダーアーティスト”として一段と成長した姿に注目を集めました。俳優としても「君の夜になってあげる」「Sound Candy - 私を満たす君の音」など数々のドラマに出演し、話題を集めています。
今回のファンミーティングでは、豪華な特典も多数準備。マルチに活躍する彼の日本初となるソロファンミーティングにぜひご期待ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=n-tAtWGS6jk ]
【詳細】
■イベント名:『KIM JONGHYEON JAPAN 1st FANMEETING ~hello summer~』
■開催日時:2024年7月14日(日)
■開催時間
第1部 13:30開場/14:00開演
第2部 17:30開場/18:00開演

■開催場所:Zepp Shinjuku(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)

■チケット料金
・VIP席 ¥33,000(税込)
※客席前方エリア・終演後ハイタッチ会・グループ写真撮影・スティックペンライト、スローガンタオル付き
・指定席 ¥16,500(税込)
※終演後お見送り会・スティックペンライト付き

■販売スケジュール
・FC1次先行(抽選):5/17(金)18:00〜5/26(日)23:59
・オフィシャル先行(抽選):6/3(月)18:00〜6/9(日)23:59
その他券売スケジュールはOFFFICIAL HPにて随時公開予定

主催:CJ ENM Japan
企画:EVERMORE ENTERTAINMENT / CJ ENM Japan
制作・運営:iTONY INTERNATIONAL

注意事項はオフィシャルサイトでご確認ください。

日本公式ファンクラブ
https://kimjonghyeon.jp/

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、旅・グルメ・クイズバラエティをはじめ、日韓同時放送で送るサバイバル番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、J:COMなど全国のケーブルテレビほかで視聴いただけます。

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ