栃木でじたるわ~く女子プロジェクト 第2期生募集開始
2025年5月19日(月)11時16分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35957/117/35957-117-7069310797f2825db6c0a85c165da126-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
栃木でじたるわ〜く女子プロジェクトについて
「栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト」では、MAIAが提供するeラーニングを通じて販売管理・会計管理を中心とした幅広い業務知識とSAP基礎スキルの習得機会を提供します。そのほか、仕事に取り組む上で大切なマインドセットやビジネススキルのトレーニング、自身の価値観を見直すお金のトレーニングなど、ITスキルだけではない幅広いカリキュラムも提供します。修了後は女性の能力や経験への不安を軽減しながら、時間や場所を選ばない働き方として、ITスキルを活用したワークシェアリング型業務をはじめ、就労案件紹介を通してより柔軟で高単価な業務で働いていただくことを目指します。
栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト 第2期生 募集要項
(1)募集期間 2025年5月19日(月) 〜 2025年8月6日(水)(2)学習カリキュラム
1.ビジネススキルプログラム(約31時間)
・集合研修
・ビジネス基礎
・自己研鑽(マインドセット)
・IT基礎
・テレワーク基礎
2.ITスキルプログラム
・業務知識+SAP基礎コース…約140時間
(3)募集定員 30名
(4)応募条件
・栃木県在住の18歳以上の女性
・多様な働き方を希望し就労意欲がある方
・推奨する学習環境が用意できる方
・Gmailアドレスを用意できる方
・受講後のアンケート等にご協力いただける方
※選考の上で受講者を決定します。
(6)受講期間 2025年9月1日(月)〜2026年1月9日(金)(約4ヶ月)
(7)受講料 3万3千円(税込)
今回の募集に際し、下記の日程で受講希望者向けに説明会を開催します。
◆「栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト」受講希望者向け説明会
1.2025年6月18日(水)13:00~14:30
2.2025年7月17日(木)20:00~21:30
※説明会の参加またはアーカイブ動画の視聴が応募の必須条件となります。
お申し込みは下記、栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト特設ページより
▶ https://digital-women.maia.co.jp/tochigi/
会社概要
<株式会社MAIAについて>MAIAは「Co-Create the Future 誰もが個として自立し、自由に自分らしく生き、共創できる社会を創造する」をミッションとして掲げ、女性活躍×地域×ITをかけあわせた事業を展開しています。女性のITスキル向上を支援し、スキルを習得した方々の活躍を後押しすることを通じて国や地方自治体、企業のDXを推進しています。
【本社所在地】東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
【設立】2017年11月
【代表者】代表取締役社長 月田 有香
【資本金】2,330万円
【ホームページ】https://www.maia.co.jp/
【事業内容】リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
<本件に関するお問い合わせ先>
「栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト」運営事務局(株式会社MAIA内)
URL:https://digital-women.maia.co.jp/tochigi/
MAIL:digital-women@maia.co.jp