カラバリ豊富なエントリーモデルのゲーミングマウス「RIVAL 3 GEN 2」シリーズ、2025年5月30日(金)より発売

2025年5月21日(水)12時17分 PR TIMES

全てのゲーマーに「妥協のないゲーム体験」を提供。高精度のDPIセンサー&トラッキング性能を搭載!

GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、価格を抑えながらも高機能を備えたエントリーモデルのゲーミングマウス「Rival 3 Gen 2」シリーズより、有線モデルの「Rival 3 Gen 2」とワイヤレスモデルの「Rival 3 Wireless Gen 2」を2025年5月30日(金)より日本国内にて順次販売開始いたします。

物価高の今、手軽に本格的なゲーミングマウスを購入いただけることを願い、価格を抑えながらも、プロレベルのトラッキング性能や高繊細で高精度を実現しました。すべてのゲーマーに「妥協のないゲーム体験」を提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-ce191af61bbf1045d0ecd033e7c1fe68-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Rival 3 Wireless Gen 2>[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-6c9f80c99007b29213bc33b316d52fe5-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Rival 3 Gen 2>

<参考価格>

・有線モデル「Rival 3 Gen 2」:6,640円(税込)
・ワイヤレスモデル「Rival 3 Wireless Gen 2」:9,970円(税込)

<発売日>

2025年5月30日(金)より順次発売

<販売URL>

・Rival 3 Gen 2 Black:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5QBSRDR
・Rival 3 Gen 2 White:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5Q7L49D
・Rival 3 Wireless Gen 2 Black:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5QF2JQQ
・Rival 3 Wireless Gen 2 White:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5QCX6V9
・Rival 3 Wireless Gen 2 Lavendar:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5QBPK44
・Rival 3 Wireless Gen 2 Aqua:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5QHBD4P


<「Rival 3 Gen 2」シリーズ 製品特徴>

◎ワイヤレスモデルはパステルカラーも採用し全4色展開。有線モデルは全2色展開。
ワイヤレスモデルの「Rival 3 Wireless Gen 2」は全4色(ブラック、ホワイト、ラベンダー、アクア)展開。有線モデルの「Rival 3 Gen 2」は全2色(ブラック、ホワイト)で展開。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-48d27f6bae9a39f7fc3d4336a162fb2e-1118x568.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Rival 3 Wireless Gen 2>[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-19ba95dcb9b417b9c3dcd2eff5432927-985x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<Rival 3 Gen 2>

◎高繊細かつ高精度なトラッキング性能
ワイヤレスモデルの「Rival 3 Wireless Gen 2」は18,000 DPI、400 IPS、40G 加速を備えた TrueMove Air センサー搭載で、有線モデルの「Rival 3 Gen 2」は8,500 DPI、300 IPS、35GのTrueMove Coreセンサーを搭載。スピード感のあるアクションゲームでも、狙いを定め続けることができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-0a41743f6344e64f660ac98b33df6f34-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎6000万回のクリック寿命
高性能メカニカルスイッチを採用することで、ゲームプレイを重ねてもクリック感が鈍ることなく、長期間使用することができます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-f96d0b61fbebb6b578561acdbb85785b-681x681.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◎100% PTFE素材による高耐久マウスソール
摩擦の少ないPTFE(フッ素樹脂)素材を使用したマウスソールにより、滑らかでスムーズな操作感を実現。耐摩耗性にも優れ、長期間の使用にも安心です。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-e94a6bea6187371f274191481a800c73-528x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

▼「Rival 3 Wireless Gen 2」ならではの製品特徴

◎安定性と低遅延を両立するデュアルワイヤレス接続
2つのワイヤレス接続方法を可能とするQuantum 2.0 ワイヤレステクノロジーを採用。付属のUSB-Aドングルで2.4GHzまたはBluetooth 5.0の2つから安定したワイヤレス接続を選択できます。また最大1,000Hzのポーリングレートに対応し、ワイヤレスでありながらも遅延を感じさせない高速レスポンスを実現。あらゆるゲームシーンで相手に一歩先んじる操作を可能にします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-1478a5e17089a8d656e09fd2969a1b12-510x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎最大175時間の長時間バッテリー
最大175時間のバッテリー時間を実現。充電切れを気にすることなく、長時間のゲームプレイを楽しめます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-f5c673891406bb9666777c227e9e4a74-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◎競技シーンでも活きる低レイテンシー設計
応答性に優れた設計で、レイテンシーは約1ms。高い競技性が求められるeスポーツシーンにも対応可能なスペックを実現しています。

◎様々なデバイスと接続可能
付属のUSB-Aドングルをあらゆる機器に挿すだけで接続可能。またBluetooth 5.0接続により、Bluetooth対応のPCやPlayStation、Xbox、Androidデバイス、iOSデバイス、Steam Deck、クラウドゲーミングデバイスなどに接続可能です。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-2849715f565631e4eb45286a85fb6e2c-632x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

▼「Rival 3 Gen 2」ならではの製品特徴

◎プリズムのように輝くRGBライティング搭載
PRISMシリーズのRGBライティングを搭載。従来モデルでは側面270°のライティングであったところ、新モデルでは側面360°ライトティングに進化。より広範囲で美しく発光し、プレイ環境を鮮やかに彩ります。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-4929fe026bc3315d3150ec3524de51dc-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

◎マウス操作を邪魔しない軽量ケーブル
超柔軟なパラコードにより、高速で自由な動きを実現します。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82150/89/82150-89-3ecda7eebe06b9abc4c9ec383e885dfd-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<SteelSeriesについて>

「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッドはじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。
◎SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com
◎SteelSeries Japan公式Xアカウント:https://x.com/SteelSeriesJP

PR TIMES

「モデル」をもっと詳しく

「モデル」のニュース

「モデル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ