「整理券を配る」、「受付順番をチェックする」、「名前で呼び出す」などの煩わしさを一挙に解決!「簡易受付発券機DRN-001」が登場。

2024年5月24日(金)15時46分 PR TIMES

費用面や取り付け工事などの負担で導入が出来なかったロケーションに、お求めやすい価格で素早く導入が可能です。

新しいニーズ、新しい快適さをモットーにする株式会社ダイト(本社:東京都文京区、以下ダイト)は、簡易受付発券機DRN-001(以下「簡易受付発券機」)を新発売します。
ダイトは受付業務に関するお困りの声を集め、これらを解決するためのシステム開発を進めて参りました。IPアドレスや通信認証、音声合成などの課題を解決し、この度、ようやく発売できる運びとなりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37376/27/resize/d37376-27-a145524b1283256f6720-3.jpg ]

お困りの声
・受付順に対応しないとお叱りを受けるので細心の注意をしていますが限界があります。
・受付順でお客様同士が揉め事になったことがあります。
・呼び出した時に席を外されていて、突然、戻られた時の対応に困ることがあります。
・お名前で受付簿に記入してもらいますが、名前でお呼びすること自体が個人情報から嫌がれています。
・お呼び出しをしていますが声が小さい為、大声を出さなくてはならずとても苦痛です。

受付順番管理、呼び出し等でお困りの下記ロケーションに最適です。
1.銀行、信用金庫
2.町役場、年金事務所
3.郵便局
4.フードコート
5.ファミリーレストラン
6.カットハウス
[画像2: https://prtimes.jp/i/37376/27/resize/d37376-27-e3ec4d7b8d33ab9d6a5b-2.jpg ]


システムの特徴
1.各機器が無線通信で繋がっている為、置くだけで配線等の工事が不要。
 各機器のスイッチを入れるだけですぐ使用できます。
2.お客様が発券ボタンを押すと、自動カットされた番号札を受け取れます。
3.受付が開始されると「ピンポン♪」の音の後に番号札の番号を心地よい音声で、
 「番号札〇〇番のお客様、窓口までお越しください♪」とお知らせします。
4. 999人まで受付が可能です。
5.窓口は4か所まで対応できます。
6. 各機器にそれぞれIPアドレスを設けていますので、通信エラーを回避できます。
7. 時計を内蔵していますので、番号札に発券時刻を打刻します。
  また、毎日深夜12:00に受付番号はクリアされますので、翌日は0から始まります。


[画像3: https://prtimes.jp/i/37376/27/resize/d37376-27-0d98c0e29f9657b703b3-2.jpg ]

東京都文京区関口 3-4-4
*製品に関するお問い合わせ
https://www.daito-inc.co.jp/contact/

PR TIMES

「工事」をもっと詳しく

「工事」のニュース

「工事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ