【公開初日に1200万円以上の応援購入】長傘に変わる新しい選択肢。雨のストレスを晴天に変える折りたたみ傘『ROLLS MAX』が日本の傘への価値観を変える
2025年5月26日(月)10時48分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-46bc029af98399b8488bc93c00b12e0c-1027x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Makuakeプロジェクト公開初日終了時(撮影:2025年5/25 23:59時点)
Uniizec(ユニゼク)株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:洪志杰)は、日常生活における傘の使い勝手を見直し、利便性と環境への配慮を両立した折りたたみ傘「ROLLS MAX」を5月25日10時より応援購入サイトMakuakeにて先行販売を開始しました。
長傘を超える140cmワイドサイズと、わずか2秒で簡単に収納できる特許技術(第6749404号)を融合。自身も荷物も濡らさず、さらに安全性にも配慮しています。
ROLLS MAXは、ビニール傘の使い捨て文化を見直し、日常生活をより快適かつ持続可能に変えることを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-64bc59e418efa2315382ba5eff81e596-750x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Makuake 商品ページ:公開初日のランキング:総合1位、ファッション部門1位(撮影:2025年5/26 01:00時点)
Makuake 商品ページ:https://www.makuake.com/project/rolls-max/
公開初日のランキング:総合1位
「超超早割」の各色は当日中に完売。開始10分ほどで数百本のROLLS MAXが購入された。
日本のビニール傘文化を変える。長く使える愛着ある1本を
日本のビニール傘消費量は、年間約8,000万本。世界一とも言われる傘保有数の背景には、「とりあえず買って、すぐ壊れて、また買う」——そんな“使い捨て感覚”が根付いています。
急な雨のたびにコンビニで購入し、忘れ、また買い替える。この悪循環が、環境負荷や使い捨て社会を助長している現状があります。さらに、長傘は電車や店頭の傘立てに置き忘れることも多く、よりストレスの原因になっています。
一方、台湾では降水量は日本の約2倍にもかかわらず、傘の保有数は日本より少なく、「1本を長く使う文化」が根付いています。ROLLS MAXは、そんな台湾の傘文化と技術を背景に誕生しました。
標準的な長傘以上の140cmワイドサイズを実現しながら、折りたたみ傘ならではの携帯性そして即時収納性を兼ね備え、長傘派の消費者に新しい選択肢を提供します。
ROLLS MAXの特長と安全・環境への配慮
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-8c7726195eb01342b29f8fb86fa55e1d-1219x1337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]長傘より大きい140cmワイドサイズで「濡らさない」を徹底的に「傘は少し大き過ぎるくらいがちょうどいい。」ROLLS MAXは体やバッグがしっかりおさまる長傘以上のワイドサイズ。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-cfa3467fa592ea758933c61dca6df98b-1230x1197.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2秒収納を可能にする特許技術PETフィルム加工駅や店頭で、急いで傘をしまいたい時でも一瞬で収納。
ROLLSは、長く使っても変わらない形状記憶です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-a4d08681ca1b70ebe7d762ccff5a42f5-1230x1058.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]軽量で頑丈なアルミマグネシウム合金×グラスファイバー素材ROLLS MAXは「頑丈さ」と「軽さ」を両立させるために、軽量かつ高耐久なグラスファイバー素材とAl-Mg合金を採用。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-d92acbb576af73ddc1b32160b59d48e4-1230x1092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]超撥水ナノコーティングで、水を一振りで弾き、そのまま収納雨が触れると反発し、傘を軽く振るだけですぐに乾く。
だから収納時に手を濡らさない。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-7607b1fef2c5f7a3f08f48f56c221df6-1225x1231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]UPF50+で紫外線をしっかりカット。毎日使える晴雨兼用紫外線(UVA・UVB)を約98%以上カットするUPF50+。
ROLLS MAXなら夏の日差しがあっても、とびきり大きな日陰を作れる。
閉じるのは一瞬、開くのは手動。これが導き出した最適解
ジャンプ式の傘は、ワンタッチで開ける便利な機能である一方、事故が多いことでも知られています。
飛び出す勢いはガラスを割るほど強く、国民生活センターからも注意喚起されています。
実際、ジャンプ傘を使っている人の多くが、手でブレーキをかけながら慎重に開くという使い方をしているのが現状です。
こうした背景から、ROLLS MAXではジャンプ式をあえて採用せず、手動で開く設計にしました。
日本人が日常的に行っている、周囲への気配りや安全への配慮を、より自然に実現できる構造を目指しました。
一方で、収納時にはボタンひとつで傘が手元まで自動で戻る設計。より素早く収納できる利便性も兼ね備えています。
[画像8: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=151370&t=animationGifImage&f=5b0db65b402544d584d29b751fb4eb5a.gif ]
開発背景と環境への配慮
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151370/4/151370-4-5fc49ec7ef83ec998e4ee9ad18b073a1-957x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ROLLS MAXは、台湾で「一生使える傘」を目指し、従来の折りたたみ傘の常識を覆すべく開発されました。
開発にあたっては、大きなサイズと軽量化の両立に苦労しました。軽量かつ耐久性のある素材を使用し、逆折傘のような重くなる構造は避け、スタンダード構造にすることで、510gというバランスを実現。
その結果、台湾では多くの方から賛同が得られ、台湾最大級のクラウドファンディングサイトZECZECにて5,747人(総支援額約5,000万円)の支持を獲得しました。
日本でも、ROLLS MAXは以下のようなシーンで役立つと考えています。
- 買い物帰りに持ち帰った荷物を雨からしっかり守れる
- 小さなお子様と一緒でも、親子でゆったり入れる広さがある
- 使い捨てのビニール傘を減らし、環境にもやさしい選択ができる
特に日本では、ビニール傘の使用が非常に多く、「家に何本も溜まっている」というご家庭も少なくありません。
これらの特徴から、雨の日の不便やストレスを解消しながら、環境にも配慮できる新しい傘として、多くの方に役立てていただけると考えています。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=fOEcjeFv3zQ ]
製品仕様
外弧長さ:140 cm直径:126cm
収納サイズ:5 × 36 cm
重量:510g ±3%
原産地:中国(台湾設計)
開閉方式:手動で開き、自動で手元まで戻る
傘骨の素材:グラスファイバー、アルミ・マグネシウム合金、防錆メッキ処理
傘布素材:ポリエステル100%、PETフィルム、防水コーティング、防水加工、UVカット加工、UVカット剤
ブランド/メーカー紹介
ROLLSは、「雨の日を晴れの日と同じくらい美しくする」という発想から誕生したブランドです。2019年の『ROLLS CLASSIC』発売以降、『ROLLS LIGHT』、『ROLLS AUTO』、そして逆折傘の『REVERSE』と、お客様の声に真摯に耳を傾けながら進化を重ねてまいりました。「お客様のニーズこそ、私たちが追求すべき道」をモットーに、製品開発に取り組んでおります。
これまでの開発で得た知見や反省点を活かし、撥水性の向上や安全シャフトの採用など、傘としての性能を一層高めたROLLSシリーズの集大成--それが『ROLLS MAX』です。
皆さまの声を反映して作り上げた、ROLLSシリーズの最終形態をぜひご体感ください。
輸入元情報
LEGEND MARKETING株式会社
所在地 :東京都港区赤坂9-6-29-505
代表者;林 南序
設立:2016年10月
「Makuake」について
「Makuake」は、プロジェクト実行者が開発背景などと共に発表する新商品や新サービスを、サポーターが応援の気持ちを込めて先行購入することができる、「アタラシイものや体験の応援購入サービス」です。
https://www.makuake.com/
【Makuakeプロジェクト実行者】
Uniizec株式会社
所在地:東京都渋谷区藤ヶ谷1-14-14-3F・4F
代表者:洪志杰
事業内容:クラウドファンディング支援事業