練馬・光が丘地区で実施されたグリーンスロー  モビリティの乗車体験会に運行協力いたしました

2024年6月5日(水)18時46分 PR TIMES

地域社会におけるグリーンスローモビリティの課題と解決策を検証!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117233/32/117233-32-0cedadec49fff95a6e397e1780c8bfc0-2028x1324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]乗車体験会当日の様子 乗合バス・貸切バス・ホテルなどの事業を展開する国際興業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:南正人)は、昨年度に引き続き、5月28日(火)〜29日(水)に練馬区光が丘地区で行われたグリーンスローモビリティの乗車体験会に乗合バス運転士2名を派遣し、公共交通事業者・バス運転士の立場からグリーンスローモビリティの課題や改善点の検証を行いました。



 今回の実証運行は、株式会社新都市ライフホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:新居田滝人)と共働し、グリーンスローモビリティによる社会受容性の検証を行い、当社はグリーンスローモビリティの課題や改善点を公共交通事業者の観点から確認してまいりました。
 当社は練馬区光が丘地区にて乗合バス路線を運行しており、今回の実証運行に参画した運転士2名は、いずれも当該地区を所管する練馬営業所( 所在:練馬区北町 )に所属する経験豊富な運転士で、バスの運転技術が高く、運行に関する知識や車両特性を熟知しております。今回の運行協力にあたっては、実際の車両と走行コースを用いた事前講習を受け、安全に運行するための知識と技術を習得して2日間の運行を遂行いたしました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117233/32/117233-32-58e3a5b424aa8cdb8a38d8fc9d8042c9-450x293.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]実証運行で使用したカート車両(ヤマハ発電機株式会社HPより)■実証運行の実施概要■
■運行日程:2024年5月28日(火)〜29日(水)    
      10時〜15時
■運行区間:光が丘 IMA東館〜練馬光が丘病院
      (一部公道を走行いたします)
■実施内容:「グリーンスローモビリティ乗車体験会」の
      実施
      乗車体験における社会受容性・社会実装の検討
■乗車人数:18便に74名(2日間の合計)
■車  両:ヤマハ発動機製7人乗り電動カート AR-07
■実施団体:株式会社新都市ライフホールディングス
      (後援・事業協力:国際興業株式会社)
■運  賃:無 料
■乗車方法:地域住民の方々による事前予約制

PR TIMES

「練馬」をもっと詳しく

「練馬」のニュース

「練馬」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ