BEAST X、鈴木大介・中田花奈との契約更新を発表 新戦力の1人はドラフト指名、1人は猿川真寿・菅原千瑛も参加のオーディションから選抜/麻雀・Mリーグ

2025年4月4日(金)12時9分 ABEMA TIMES

 プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のBEAST Xは4月4日、来シーズンに向けた選手契約に関する発表を行い、鈴木大介と中田花奈(いずれも連盟)と契約を更新することを発表した。また猿川真寿、菅原千瑛(いずれも連盟)とは契約を更新せず、1人をドラフト会議で指名、1人を「BEAST X メンバー入替オーディション」で決めることを発表した。

【映像】中田の笑顔と抜群スタイル

 BEAST Xは2023-24シーズンから新規参戦。1年目はレギュラーシーズンをリーグ7位で終えたが、2年目となった2024-25シーズンはレギュラーシーズン最下位で終了。2シーズン連続のレギュラーシーズン敗退で、M リーグの規定により、選手の入れ替えをすることが義務付けられていた。

 今回、契約更新されなかった猿川と菅原は、チームが選抜した4人と合わせ、計6人のリーグ戦に参加。ここを勝ち上がれば残留、敗れれば退団となる。チームが発表した各選手へのコメントは以下のとおり。

◆鈴木大介選手

 シーズンを通して豪快な打ち筋で、ビーストらしい麻雀を体現していただきました。BEAST X 初の役満・大三元を和了り、その日の91,300点で今シーズンの「最高スコア賞」を受賞。苦しいチーム状況の中でも、チーム初の個人賞受賞という大きな功績を残していただきました。チーム内で唯一個人スコアをプラスで終えたことなども評価し、契約更新を決定いたしました。来シーズンは、シーズン序盤から鈴木大介選手らしい麻雀でBEAST Xを牽引していただけることを期待しております。

◆中田花奈選手

 BEAST Xを運営するBS放送局「BS10」は、“世の中に埋もれた素晴らしいものを視聴者につなぎ、日本中に「ワクワク」を広げていくこと”をミッションに掲げています。また、チームの活動を通して、頭脳スポーツ麻雀の楽しさ・素晴らしさを世の中に発信し、広げていきたいと考えております。中田選手は麻雀の魅力を広めたいとの想いで自ら麻雀カフェを経営し、タレントとしてもさまざまな媒体で麻雀の楽しさを発信し続けられ、その発信力はBEAST Xにとって必要不可欠です。麻雀への真摯な向き合い方を通して、雀力の向上が大きく見られる点も評価し、契約更新を決定いたしました。今シーズンは個人スコア最下位という結果で終えましたが、この悔しさをバネに、来シーズンの飛躍に期待しております。

◆猿川真寿選手・菅原千瑛選手について

 猿川選手はキャプテンとして新規参入チームの形を作り、支えていただきました。菅原選手はドラフト指名オーディションで優勝を勝ち取った勝負強さと持ち前の明るさでチームに貢献していただきました。初代ビーストメンバーとして全力で戦っていただき、深く感謝いたします。両選手につきましては、メンバー入替オーディションで優勝した場合に契約を更新させていただきます。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「発表」をもっと詳しく

「発表」のニュース

「発表」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ