アートのまち・北加賀屋が舞台!リアル謎解きゲーム「北加賀屋 謎解きミュージアム」、5/3から開催
2025年4月25日(金)20時0分 マイナビニュース
千島土地は、クリエイティブセンター大阪開設20周年記念プロジェクト「北加賀屋BIG★BANG」の一つとして、まちを歩きながら謎を解く体験型ゲーム「北加賀屋 謎解きミュージアム」を、2025年5月3日(土)から開催する。
ウォールアートやアトリエ、個性的なショップが点在する北加賀屋を、新たな視点で楽しむことができる。
同社は、所有地である北加賀屋にてアートによるまちづくりを推進している。そのきっかけとなったクリエイティブセンター大阪(CCO)が、2025年10月に開設20周年を迎えるにあたり、まちの新たな魅力を発信するプロジェクト「北加賀屋BIG★BANG」を年間を通じて実施。本イベントも、そのプロジェクトの一つとして開催されるものとなっている。
北加賀屋は現在、多くのアーティストやクリエイターが活動し、国内外のアーティストによる30点以上ものアート作品が点在。また、同社はオランダ人アーティスト・フロレンタインホフマンによる巨大なアヒルのアート作品《ラバー・ダック》を所有しており、毎秋CCOにて開催されるイベント「すみのえアート・ビート」に登場するなど、北加賀屋のアイコン的存在として親しまれている。
「北加賀屋 謎解きミュージアム」では、まち全体を美術館に、アヒルをその館長に見立て、アート作品などに仕掛けられた謎を、館長とともに解き明かしていく。北加賀屋の様々な魅力に触れながら、謎解きを楽しめる内容となっている。各詳細は特設サイトにて。
■「北加賀屋 謎解きミュージアム」開催概要
【開催期間】2025年5月3日(土)〜2026年4月30日(木)
【料金】2,200円(税込)/1キット
【販売場所】ファミリーマート北加賀屋店
【所要時間】約4〜5時間程度 ※個人差あり。制限時間なし。