「あんぱん」ネット怒り再燃も...登美子、のぶに八つ当たり→千尋が一喝→また嵩を置いて「受験票の感謝を」

2025年4月25日(金)8時15分 スポーツニッポン

 女優の今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は25日、第20話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズなどのヒット作を放ち続ける中園ミホ氏がオリジナル脚本を手掛ける朝ドラ通算112作目。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏と妻・暢さんをモデルに、激動の時代を生き抜いた夫婦を描く。

 第20話は、朝田のぶ(今田美桜)は合格、柳井嵩(北村匠海)は不合格と明暗が分かれる。静まり返った柳井家。嵩は柳井寛(竹野内豊)に頭を下げる。のぶは屋村草吉(阿部サダヲ)とともに「朝田家はうれしい時もしんどい時もあんぱんを食べる」と届けるものの、登美子(松嶋菜々子)が…。翌朝、嵩は御免与町を去ろうとする登美子を追い掛ける。そして、草吉に自分は何のために生まれてきたのかと問い、その夜、家に帰らない…という展開。

 登美子「のぶさんは合格したんですってね。だからそんなふうに明るく言えるのよ。(のぶと向き合い)あなた、嵩に勉強教わりに来てたのよね。そのあなたは受かって、嵩は落ちたの!嵩はあなたのせいで勉強ができなかったんじゃないかしら」

 柳井千尋(中沢元紀)「のぶさんに八つ当たりするらあて最低や」

 登美子「今なんて」

 千尋「兄貴が高知高校行こうと、誰のために頑張っちょったと思っちゅうがな。あんたのためやろ!母親やったら、どういて理解しちゃろうとせんがな!兄貴、もうこの人の言いなりになるがはやめちょけや!(席を立つ)」

 草吉は40銭(あんぱん10個)を求めた。

 翌朝、登美子は柳井家を出ていく。

 嵩「母さん!行っちゃうの?僕のせいだよね。伯父さんに頼んだんだ。1年浪人させてくれって。伯父さん、承諾してくれた。次こそ、高知第一高等学校に受かってみせるから」

 登美子「1年なんて待てないわ。もういいわ、好きにしなさい。私の言いなりになるなって、千尋にも言われたでしょ。2人とも、このおなかを痛めて産んだ子なのにね。じゃあね、嵩」

 嵩「駅まで送るよ」

 登美子「いいの、ここで。ごきげんよう、さようなら」

 SNS上には「登美子さん、ひがむ前に(のぶが)受験票を届けてくれたことを感謝しなさいよ」「千尋くん、よく言った」「スカッとした」「嵩は何年待ったと思っているんだよ」「ホント身勝手」「罪悪感を押しつける母」「実母に二度も捨てられた嵩には同情。登美子は自由すぎ」「否定されても拒否されても、なお母を求める嵩がつらい」「嵩くんは戸籍上独りだけど、登美子さんも独りなのかもしれないな」「不思議と憎めないキャラクター。松嶋菜々子さんの物腰の柔らかさがなせるワザなのかな?」などの声が続出。柳井千代子(戸田菜穂)と意気投合し、収まったかと思われた視聴者の怒りや憤りが再燃した。登美子はどこへ向かったのか。

 28日から第5週「人生は喜ばせごっこ」に入る。

スポーツニッポン

「あんぱん」をもっと詳しく

「あんぱん」のニュース

「あんぱん」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ