東野幸治 テレビとネットの乖離に「寂しい」真っ二つに分かれたゴシップ「見てない人は全く見てない」

2025年5月10日(土)11時32分 スポーツニッポン

 お笑いタレントの東野幸治(57)が9日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。オールドメディアとネットについて私見を述べた。

 大型連休中は「我が家の妻との会話の7割は与沢翼の話でした」と語った東野。妻が“秒速で1億稼ぐ男”の異名を持った実業家・与沢翼氏の動向に興味を持っているといい、「どんどん家の中では与沢翼だらけっていう日常を送ってて」と語った。

 YouTube「街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜」を運営するディレクター・三谷三四郎氏とは、TBSで番組を共に作った間柄。三谷氏が与沢氏を取材しようとタイを訪れたところ、入れ違いで会うことがかなわなかったことについても触れ、東野は「思わず“え!?めっちゃ面白いやん”って。入れ違いで日本帰りますって、なんかYouTube面白いやんみたいな感じになって」と盛り上がった。

 続けて「テレビの有名人と、ネットとかYouTubeの有名人が本当に真っ二つに分かれてる」と時代とメディアの変化について言及。

 「その話したいわけじゃないけど、永野芽郁ちゃんと田中圭くんが不倫したって、X(旧ツイッター)の中では凄いワーッて出てるじゃないですか。でもYahoo!のトレンドランキングにはなぜか入ってないっていう状態。YouTubeとかSNSではワーッてなってるけど、テレビつけたら何もやってない。YouTubeの方に行ったら与沢翼祭りになってる」と、媒体ごとに取り上げられている話題が大きく異なっていると指摘した。

 そして「タレントとしても“ゴシップ兄弟”とか言ってたけど、テレビのゴシップなんてほぼほぼやってないご時世やん。でもYouTubeはチェックしてないし、何もできない体になってもうたなみたいな」と年齢と時代の変化についても触れ「昔やったら、与沢翼に会いにパスポート片手に空港に走って行ったかなとかね」と想像。

 また、この現象を「テレビとネットの乖離(かいり)」とも言い表し「見てない人は全く見てないから。こればっかりはどんどん楽しいことが細分化されていってるから、みんなが笑える、楽しめるものがなくなっちゃったなーって、寂しいなっていう思いもある」と思いを口にしていた。

スポーツニッポン

「テレビ」をもっと詳しく

「テレビ」のニュース

「テレビ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ