医者役が似合う男性俳優ランキング! 『コウノドリ』の主演「綾野剛」に続く2位は?

2025年5月13日(火)20時30分 All About

All About ニュース編集部は、「医療ドラマ」に関するオリジナルのアンケート調査を実施しました。この記事では、「医者役が似合う男性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『コウノドリ』公式X)

現在まで、日本では数多くの医療ドラマが制作されてきました。高視聴率を記録した作品も多く、人気ジャンルとなっています。
All About ニュース編集部は、3月24〜25日の期間で全国の10〜70代の男女300人を対象に「医療ドラマ」に関するアンケート調査を実施。今回は、「医者役が似合う男性俳優」のランキングを紹介します。

2位:江口洋介/48票


2位にランクインしたのは江口洋介さんでした。1986年にドラマ『早春物語 私、大人になります』(TBS系)で俳優デビューすると、その後すぐに映画『湘南爆走族』の主人公を演じてブレーク。その後は、『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』(ともにフジテレビ系)など、大ヒットドラマに出演して国民的な人気を得ます。
そんな江口さんは、代表作の1つ『救命病棟24時』(フジテレビ系)シリーズでスーパー外科医の進藤一生を熱演。大ヒットドラマとなり、長くシリーズが続きました。ドラマ『赤ひげ』(フジテレビ系)では医者の“赤ひげ”こと新出去定、『白い巨塔』(フジテレビ系)では内科助教授・里見脩二を担当しています。
回答者からは、「知的な雰囲気が医師に合ってる」(30代女性/奈良県)、「話し方など演技がうまく本当に医者に見えるから」(30代女性/北海道)、「実際にドラマではハマり役だったし、似合っていたから」(30代女性/宮城県)などの意見が寄せられました。

1位:綾野剛/64票


1位にランクインしたのは綾野剛さんでした。2003年に『仮面ライダー555』(テレビ朝日系)で俳優デビューした綾野さんは、演技派俳優として映画やドラマに多数出演。そんな綾野さんの出世作となったのが、ドラマ『コウノドリ』(TBS系)です。産婦人科医療を描いた作品となり、綾野さんは主人公の産婦人科医でピアニスト・鴻鳥サクラを演じました。綾野さんがつくり出したサクラの優しい雰囲気が人気となり、ドラマは大ヒットを記録しています。
また、映画『劇場版ドクターX FINAL』では、主人公・大門未知子の医大生時代の同期で、開業医の河野明彦を担当。重要な役となり、印象に残っている人も多いようです。
回答者からは、「白衣も似合っていたし、医者役がとてもよかった」(40代女性/福岡県)、「リアルな演技をしている気がする。本当にお医者さんでいそう」(20代女性/神奈川県)、「『コウノドリ』を見て、患者さんと赤ちゃんに寄り添ってくれる産婦人科医役にピッタリなため」(20代女性/鹿児島県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)

All About

「医者」をもっと詳しく

「医者」のニュース

「医者」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ