『仏像』を彫った男性 完成した姿に「思わず拝んだ」「あなたが神か?」
2025年5月12日(月)15時43分 grape

仏様の御姿を形としたものが、仏像。
優しく微笑んでいるようにも見える、仏様の穏やかな表情は、まるでこの世のすべてを見通しているかのよう。
特に信心深い人でなくとも、後光が差していそうな威厳あふれるたたずまいを前にしたら、自然と静かに手を合わせますよね。
モフモフな『かわいすぎる阿弥陀如来像』に手を合わせる人が続出
仏像の製作や修理を行っている工房『仏屋さかい』の、Xアカウント(@hotokeyasakai)。
ある日、仏師の酒井豪さんがお手製の『仏像』を公開したところ、多くの人から「思わず拝んだ」や「あなたが神か?」といった声が相次ぐ展開となりました。
酒井さんが作ったのは、かの有名な阿弥陀如来をモチーフにした像。阿弥陀如来といえば、すべての命を極楽浄土へ導くことのできる唯一の存在です。
古来より人々の心を支え、救ってきた阿弥陀如来。酒井さんが作った阿弥陀如来像は、加えて人々を笑顔にする御姿をしていました!

愛らしい肉球に、モフモフな体つき。この仏様は、その名も『阿弥陀柴犬』です!
阿弥陀如来と同様に、右手…もとい右前脚を差し出し、穏やかな表情を浮かべる柴犬。その足元には、極楽浄土の蓮の花が咲き誇っています。
迷える人間たちに、優しく語りかけているのでしょうか。背後から、後光が差しているように見えてきますね。

全国の『犬好き』はもちろんのこと、多くの人が「こんな仏様がいたらいいのに」と思ってしまう、『阿弥陀柴犬』。
grapeは、作者である酒井さんに、制作の経緯についてうかがいました。
仏像を制作する時のように、木から彫り出しています。
「犬の世界で柴犬が阿弥陀如来になったら、こんな御姿になるだろう」と想像しながら作りました。
現世に多種多様な生き物が存在するように、仏様もそれぞれ異なる御姿をしています。中には、このようにモフモフな仏様がいても、おかしくないかもしれません。
『阿弥陀柴犬』はインターネットを通して、その愛らしさで現世の人々を救ってくれたようです!
[文・構成/grape編集部]
出典 @hotokeyasakai