留学中ゆたぼん フィリピン生活を満喫中「もっともっと自分を追い込んで、勝っていきます!」
2025年5月20日(火)15時54分 J-CASTニュース
元不登校YouTuberで「青年革命家」として活動するゆたぼんさんが2025年5月19日、留学先のフィリピンに渡航してから「1ヶ月が経ちました!」とXで報告した。
「4月中旬から約3か月間フィリピンに留学」
小学2年生からYouTube活動をはじめ、かつては不登校YouTuberとして広く知られていたゆたぼんさん。中学3年生になってから通学を再開し、現在はボクシングを続けながら通信制高校で学び、高卒認定試験合格を目指している。
4年には、高卒認定試験の結果を報告し、受験した「公共」「国語」「英語」「数学」「科学と人間生活」「地理」「歴史」「生物基礎」の8科目のうち、7科目に合格するも、必修科目で苦手とする「英語」のみ不合格だったと報告。英語の勉強に力を入れていきたいとしていた。
3月1日には、YouTubeを通じて留学する予定があると報告。留学支援を手掛ける企業からのオファーを受けて決めたといい、「来月の4月中旬から約3か月間フィリピンに留学して、いったん日本に帰ってきて10日後にまたカナダに留学するという感じです」と2カ国で学ぶ予定を明かした。
「自分の敵は自分なので」
ゆたぼんさんは現在、フィリピンのバギオに滞在し、語学学校「A&J Eco Campus 」に通い、語学力向上に励む日々を送っている。
8日には、Xで英検3級の成績表を公開。「フィリピン留学に来る前に英検3級を受験したのですが、あと1点足りなくて不合格でした。あと1点が凄く悔しいです 」とし、わずか1点で不合格となってしまったと明かした。
Xでは、勉強しつつも現地の人々と交流したり、留学仲間との生活を楽しんだりする様子を公開している。
18日には、「みんなでショッピングモールの中にある『元気寿司』を食べに来ました! 」「女友達と遊んできた! 留学は最高だ! 」など、写真を交えて楽しそうな様子を明かしていたゆたぼんさん。
19日の投稿では、「今日でバギオに来て、丁度1ヶ月が経ちました! 」と報告した。
留学生活を満喫する一方、語学学習にも力を入れているようだ。
「いろんな人と話して、聞いて、学んで来たので、英語も大分上達してきました!」
ゆたぼんさんは、「だけど、まだまだこれから! 自分の敵は自分なので、もっともっと自分を追い込んで、勝っていきます! 人生は勉強や!」と宣言した。
ゆたぼんさんの投稿には、「遊び、学び、成長するか。青年の面目躍如ですね 」「ゆたぼんの頑張りに日々励まされます 」など、応援の声が寄せられている。