渡辺正行が「うわ!さすが秋元さんだな~」と驚いた、台本の「新しすぎる」セリフとは?
2025年5月23日(金)16時31分 スポーツニッポン
お笑いタレント渡辺正行(69)が22日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月〜木曜深夜1・00)に出演。名プロデューサー秋元康(67)から衝撃を受けた思い出を語った。
同番組のブッキングを、おニャン子クラブやAKB48などを手がけた秋元が務めていることから、同じくゲストでお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の肥後克広(62)とともに、ある舞台の話で盛り上がった。
渡辺が「俺らと秋元康さんでお芝居やったことあるじゃん?それでさめっちゃ覚えてることがあって…」と話し始め、「秋元さんっていろいろ新しかったじゃん?だからさ、台本の中の普通の会話の中に“ペリエってありますか?”ってセリフが出てくるわけ。でもさ、(出演者の)誰も『ペリエ』を知らないんだよね!」と、炭酸飲料の「ペリエ」を当時誰も知らなかったことで、秋元の書いたセリフに面食らったことを明かした。
さらに渡辺は「だからみんなで“ペリエってなんだ?”“お酒のことかな?”とかってなって、これ“炭酸ください”ってならないんだ。うわ!こんなの知ってるんだ。さすが秋元さんだな〜って思ったことが凄い印象に残ってる」と、当時を懐かしんでいた。