NewJeansと練習していたヨンソが圧巻パフォーマンス「表情管理に鳥肌」「R U Next?」1話
2023年7月5日(水)17時0分 シネマカフェ
本番組は、韓国の大手芸能事務所「HYBE」から誕生するネクストガールズグループ最終メンバーを決めるサバイバルプログラム。デビューを夢見る練習生たちはアイドルになるための7つの必須条件が盛り込まれたサバイバル関門を1つずつ通過していく。
第1話では、MCを務める「少女時代」のチェ・スヨンから、練習生22名のうち7つのラウンドを経てファイナルまで生き残ることができた練習生がデビューメンバーになれること、そして最終デビューメンバーの人数は6人であることが発表された。
最初の関門となる「TRYOUT」では7つのユニットに分かれた練習生たちが、K-POPの人気楽曲をカバーするステージを披露、各ユニットはステージが終わった後にコーチ陣の評価を受け、最も上手だったメンバーはHIGH LEVEL(ハイレベル)、中間レベルのメンバーはMID LEVEL(ミドルレベル)、そして最も未熟なメンバーはLOW LEVEL(ローレベル)、と3レベルに評価を受ける。3人のユニットはそれぞれのレベルに分けられ、4人のユニットはどこかのレベルに2名が分けられることに。このレベル評価は次のラウンドにも影響していく。
■Red Velvet「Bad Boy」(ジウ、ジョンウン、シャネル)
最初にステージに立ったのは、練習生たちから“ボーカルアベンジャーズ”と呼ばれるほど歌唱力に定評があるジウ、ジョンウン、シャネルの3人で、「Red Velvet」の「Bad Boy」を披露。練習時には、うまくいかないジョンウンを最年長のジウが優しくフォローするなど、厚い信頼関係を築いていた様子。いざステージでのパフォーマンスが始まると、他の練習生からも歓声があがるほど、堂々とした歌声とダンスで会場を魅了した。
しかし、コーチを務める「KARA」のギュリは「無難だったと思います」とコメント。そして「私はデビュー組の基準であれば、これくらいのレベルは必要だと思います」と話し、ジウはまさかのLOW LEVEL(ローレベル)の評価に。
評価を終えると3人はお互いを励ましあい、ジウも「もっと気を引き締めなきゃと思いました。必ず上に上がりたいと思います」と強い決意を示していた。
■ITZY「DALLA DALLA」(ジヒョン、へウォン、イロハ)
2組目は「ITZY」のデビュー曲「DALLA DALLA」を披露するユニットで、ジヒョン、へウォン、そして日本人のイロハがステージに登場。このユニットは練習生たちが選んだ“ダンスの強いチーム”と紹介されてパフォーマンスがスタート。
だが、途中でヘウォンの髪型が崩れてしまったり、イロハのマイクが外れそうになってしまうなどハプニングが多々発生するも、その後もダイナミックにダンスをキープ。コーチ陣は「パーフェクトだった」と絶賛を贈り、イロハはHIGH LEVEL(ハイレベル)評価を獲得した。
■aespa「Dreams Come True」(アイリス、エナ、ソヨン、ウォンヒ)
3組目に登場したのは、参加者最年少の12歳で日本人のエナ、タイ出身で15歳のアイリス、練習生期間が約6週間のソヨンと約2か月弱のウォンヒの末っ子チーム。
練習では挨拶から揃わず、講師からは「今私は言葉を失っている」と酷評され、特にエナは「とても残念でした。もっと練習を頑張ってほしいです」と厳しいコメントをもらい、涙を流してしまうことに。
しかし本番のステージでは、4人それぞれが堂々としたパフォーマンスを見せ、コーチ陣を「期待をあまりしていなかったのですが、本当に上手でした」と驚かせる。高音のボーカル部分に不安定な部分を見せてしまったエナはLOW LEVEL(ローレベル)という結果となり、「もっと魅力のある姿をお見せしたいです」と意気込みを語った。
■(G)I-DLE「TOMBOY」(モカ、ヨンソ、モア)
4組目は、日本人練習生のモカと、ヨンソ、モアの3人が「(G)I-DLE」の「TOMBOY」をパフォーマンス。歌、ダンス、そして表情まで徹底した圧巻のステージとなり、SNS上ではヨンソに対して「表情管理に鳥肌」「大無双すぎる」など感想が続々投稿された。
コーチのチョ・グォンは「初めて見惚れてしまって、メモをしませんでした。みなさんの歌だと思いました」と大絶賛。
そしてモカに対しては、「スイッチが入った瞬間、チョン・ソヨンさん((G)I-DLEのリーダー)が思い浮かぶようでした」と称賛も。レベルの高いステージとなり、審査はこれまでの3組以上に難航する中、見事ヨンソがHIGH LEVEL(ハイレベル)を獲得し、モカはMID LEVEL(ミドルレベル)、モアがLOW LEVEL(ローレベル)という結果となった。
番組の終了後には、番組名の略称である「アユネク」がTwitterの日本トレンドにランクイン。第2話では「TRYOUT」のパフォーマンスの続きなどが放送される。
「R U Next?(アーユーネクスト?)」は毎週金曜日20時50分〜ABEMAにて放送中(全10話予定)。
第1話無料見逃し配信中。