1分で応援うちわが作れる「マイ推しうちわ」サーヒス開始!コンビニで24時間365日プリントできる◎

2024年7月31日(水)13時40分 にじめん

全ての画像を見る

1分で推しうちわが作れちゃう!


スマホからコンビニで推しうちわを印刷できる「マイ推しうちわ」が登場しました。


全国の対応コンビニで利用可能なコンビニ推しうちわプリントサービス「マイ推しうちわ」が、2024年7月31日(水)にリリース!


公式サイトからスマホでコンテンツ番号を発行したら、コンビニ複合機で番号を入力してプリントするだけ。お手持ちのうちわに貼り付ければ推しうちわの出来上がりです!


コンビニプリンターを使用しているため高品質な推しうちわを作成することができ、対象コンビニで24時間365日いつでもどこでも印刷できるのがポイント。


現在は、ライブや握手会、コンサートでの応援など、幅広いシチュエーションに応じたメッセージのデザイン13種類が用意されています。


ライブ前日に開放席が当たった、体調不良の友人に代わりイベント参戦が決まった……などなど、急にライブ参戦が決まった人には特にありがたいサービスですよね。


筆者もライブ前日にチケットが用意されるという奇跡が起き、デコうちわを慌てて制作した思い出があります。


うちわがあるだけでイベントに参加しているという満足度が格段に上がるので、試してみたくなりました。


利用料金&サイズ



選べるうちわサイズは、ジャンボサイズ・レギュラーサイズ・コンパクトサイズの3種類です。


100円均一で販売されているうちわサイズに合わせて制作されていますよ。


コンパクトサイズ


印刷用紙:A4光沢紙


価格:250円(税込)


印刷色:カラー


レギュラーサイズ


印刷用紙:A4光沢紙


価格:250円(税込)


印刷色:カラー


ジャンボサイズ


印刷用紙:A3普通紙


価格:250円(税込)


印刷色:カラー


今後のアップデート


今後順次アップデートされていきます。


①推しうちわのデザインを追加


②うちわデザインのカスタマイズ、ポップで可愛い文字の作成機能を追加


ライブやコンサートで大好きな推しに見つけてもらえること間違いなし。「マイ推しうちわ」で推し活をより楽しく、思い出深いものにしましょう!


取扱店舗


ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラ・セブン-イレブン・デイリーヤマザキ・セイコーマート


※A4光沢紙は、ファミリーマート・ローソン・ミニストップのみでの取り扱いとなります。


応援うちわの基本の作り方


オリジナル応援うちわの作り方!材料は100均&文字の作り方も解説【推し活・オタ活】



応援うちわリボンデコのやり方


応援うちわデコ紹介!編み込み・縁レース・手作りリボンなど材料は全て100均【ライブ・イベント】



映えNo. 1!スケルトンうちわの作り方


スケルトンうちわ(透明うちわ)の作り方!材料は100均&デコ方法も紹介【推し活】



うちわ文字が作成できるサービスまとめ


コンビニで出来る推し活!うちわ文字が簡単に作成&印刷できるサービスを比較【オタ活】



にじめんでは応援うちわの作り方、デコり方など推し活に役立つ情報も発信中!ぜひ参考にしてみて下さいね。


全ての画像を見る

にじめん

「うちわ」をもっと詳しく

「うちわ」のニュース

「うちわ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ