2月24日は「世界パクチー嫌いの日」=中国ネット「不支持」「I Love 香菜」

2025年2月24日(月)15時0分 Record China

毎年2月24日は「世界パクチー嫌いの日」だ。癖のある風味が特徴のこの野菜が大嫌いというグループによって制定されたもので、メンバーらはこの日にさまざまな方法で不満を発散するという。

中国メディアの快科技によると、毎年2月24日は「世界パクチー嫌いの日」だ。癖のある風味が特徴のこの野菜が大嫌いというグループによって制定されたもので、メンバーらはこの日にさまざまな方法で不満を発散するという。



世界の人口の約15%は、遺伝子の影響でパクチーの味が苦手だと感じるという研究結果もあるそうだ。



パクチーは、中国では「香菜(シャンツァイ)」と呼ばれ、スープや麺類、かゆ、鍋料理などの付け合わせとしてよく使われる。



中国のSNS・微博(ウェイボー)で24日、あるアカウントがこれを話題にすると、「I Love 香菜」「世界香菜嫌いの日が大嫌い」「四川人としてこれは支持できない」「陝西人も」「子どもの頃は苦手だったけど、いつの間にか好きになってた」「今日以外は毎日が世界香菜大好きの日」「世界セロリ嫌いの日はないの?」「世界チーズ嫌いの日があったら私も加わりたい」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

Record China

「パクチー」をもっと詳しく

「パクチー」のニュース

「パクチー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ