暖冬に関するニュース
-
札幌、10日ぶりの真冬日か
2020/01/1515:12ウェザーニュース暖冬の話題が多い今冬ですが、札幌でもここ数日は真冬日になっていません。最後の真冬日は1月5日(日)で、そ…
ウェザーニュース 1月15日(水)15時15分
-
【桜開花予想2020】桜開花トッフ?は東京て?3/21 暖冬で九州南部は遅れる可能性
ウェザーニュース第一回桜開花予想2020/01/1514:08ウェザーニュース■開花予想のポイント■・3/21に東京から開花スタート・暖冬て?九州南部…
ウェザーニュース 1月15日(水)11時43分
-
大寒の頃も寒気弱く 高温に関する情報も 春も早い?
広く「高温に関する早期天候情報」が発表されており、大寒(1月20日)頃から、かなりの高温になる予想。3月にかけても気温は平年並みか高い予想で、いつもよ…
tenki.jp 1月14日(火)18時30分
-
“大寒”迎えても寒くならず 全国に高温に関する早期天候情報
2020/01/1415:46ウェザーニュース例年ならこれから最も寒い時期に突入するタイミングですが、暖冬傾向に拍車がかかりそうです。気象庁は東北から…
ウェザーニュース 1月14日(火)14時50分
-
東京はまだ氷張らず 初氷の最も遅い記録を更新
2020/01/1410:24ウェザーニュースこの冬の暖冬傾向を反映するように、東京は今日1月14日(火)になっても初氷が観測されていません。統計開始…
ウェザーニュース 1月14日(火)10時25分
-
暖冬でもスキー場ではゴーグル装着を 雪目に注意
2020/01/1205:09ウェザーニュースウィンタースポーツが楽しめるこの季節、週末に家族や友人とスキーやスノーボードに出かける人は多いのではない…
ウェザーニュース 1月12日(日)5時0分
-
暖冬 春先にかけても高温傾向が続く予想
2020/01/1014:52ウェザーニュース1月も半ばにさしかかり、一年のうちでもっとも寒い「寒中」ですが、冬型の気圧配置は長続きせず、上空の寒気も…
ウェザーニュース 1月10日(金)15時12分
-
暖冬による雪不足 スキー場の稼働率は昨年より大幅減
2020/01/1014:58ウェザーニュースこの冬は、昨年から続く高温傾向の影響で、雪の降る量が平年よりかなり少ない状態となっています。3分の1のス…
ウェザーニュース 1月10日(金)13時13分
-
やはり暖冬!? ようやく今季初めてー25度以下
今朝(10日)は北海道では所々で今季一番の冷え込みとなり、上川地方の旭川市江丹別町では最低気温がー25.0度まで下がりました。ー25度以下今朝(10日…
tenki.jp 1月10日(金)11時27分
-
北陸から山陰は記録的少雪 週半ばの雨で積雪は再び減少
2020/01/0612:25ウェザーニュースこの冬は暖冬傾向が続いています。寒気の南下が北日本止まりの事が多く、北陸から山陰にかけては記録的な少雪で…
ウェザーニュース 1月6日(月)11時50分
-
冬なのに高温傾向続く 雪は少ない 1か月予報
1月は寒気の影響が弱く、暖冬傾向が続きます。日本海側の雪は平年より少ないでしょう。最新の1か月予報をもとに、この先の天候の特徴をまとめました。高温傾向…
tenki.jp 1月2日(木)18時15分
-
暖冬傾向が続く ゲレンデは深刻な雪不足の恐れ(気象庁1か月予報)
2020/01/0217:10ウェザーニュース気象庁は2日(木)、1/4から2/3までの1ヶ月予報を発表しました。今後は全国的に暖冬傾向となり、日本海…
ウェザーニュース 1月2日(木)17時0分
-
1か月予報 年末年始の寒さは? 暖冬傾向の続く所も
最新の1か月予報によりますと、年末年始は北日本で一時的に寒くなりますが、西日本や沖縄・奄美では、期間の前半を中心に、気温がかなり高い見込みです。この先…
tenki.jp 12月26日(木)17時25分
-
東日本、西日本は暖冬継続 山陰から北陸は顕著な少雪に(気象庁1か月予報)
2019/12/2615:27ウェザーニュース気象庁は26日(木)、12月28日から来年1月27日までの1か月予報を発表しました。年明けとともに寒気が…
ウェザーニュース 12月26日(木)15時30分
-
年が明けても暖冬傾向 雪不足が深刻化のおそれも(気象庁3か月予報)
2019/12/2515:19ウェザーニュース気象庁は25日(水)、来年1月から3月にかけての3か月予報を発表しました。1月は北日本で冬らしい寒さとな…
ウェザーニュース 12月25日(水)15時20分
-
恐怖!"生霊"の存在を実感したエピソード 「夢の中でパワハラ上司の娘の首を絞めていた。そしてその娘は......」
今年は暖冬だと言われている。確かにこの時期にしては全国的に気温も高めで、積雪量も少ないようだ。何にせよ、今ひとつ寒さのパンチに欠けるところがあるので、…
キャリコネニュース 12月22日(日)9時0分
-
寒波来ず 暖冬傾向なのに寒さにも注意が必要なワケ
12月に入ってもなかなか寒波がやってきません。日本海側の雪は平年に比べ少なくなっています。一方、太平洋側は冬晴れは続かず、冷たい雨が降り、急な寒さの日…
tenki.jp 12月17日(火)18時0分
-
冬なのに「かなりの高温」予想 暖冬のワケ
週末にかけて全国的に気温が高く、冬なのに「あまり寒くない」日が多くなりそう。高温傾向は来週にかけても続く見込み。この先の暖かさについてまとめました。来…
tenki.jp 12月10日(火)18時35分
-
かなりの高温 今週だけじゃなく来週も 暖冬へ
この先、師走とは思えない暖かさに。最高気温は北海道や東北北部でも10度くらいまで上がる日があるでしょう。東北南部や関東以西では広く15度以上で、20度…
tenki.jp 12月9日(月)18時31分
-
本当に暖冬?真冬の寒さの列島 来週は気温一変
今週後半はこの時期としては強い寒気の影響で、日本海側では積雪が急増。太平洋側も厳しい寒さとなりました。来週は一転して、高温傾向になりそうです。真冬並み…
tenki.jp 12月7日(土)18時41分
-
受験シーズン、雪少なく暖冬…気象庁3か月予報
気象庁は2019年11月25日、12月から2月の3か月予報を発表した。気温は全国的に平年並みか高く、北・東・西日本の日本海側の降雪量は、平年並みか少な…
リセマム 11月26日(火)13時45分
-
今冬の雪、暖冬傾向でも関東は平年並の見込み
ウェザーニューズ発表2019.11.22.2019/11/2211:38ウェザーニュースすでに北日本では初雪の便りが届きはじめています。偏西風が蛇行し…
ウェザーニュース 11月22日(金)12時0分
-
長期予報 この冬は全国的に暖冬傾向で雪は少ない見込み
2019/09/2515:40ウェザーニュース気象庁は25日(水)、寒候期予報を発表しました。12月〜2月にかけてのこの冬は全国的に平年並みか平年より…
ウェザーニュース 9月25日(水)15時40分
-
九州 季節の進みゆっくり 冬は暖冬傾向
九州は、10月も高温傾向が続き、季節の進みはゆっくりでしょう。11月の気温は平年並みか高い見込みです。紅葉シーズンは、いつもより遅くなる可能性がありま…
tenki.jp 9月25日(水)15時31分
-
ほたる出現、西・東日本て?は例年並〜早い予想 暖冬が原因か
ウェザーニュースほたる出現予想20192019/05/1011:52ウェザーニュース現在、西・東日本の太平洋側を中心にほたるか?出現しはじめています。…
ウェザーニュース 5月10日(金)12時3分
-
今年の東京の桜、ちょっと変? 暖冬と季節外れの寒さで"マダラ咲き"に
2019/04/1216:58ウェザーニュース3月27日に気象庁から東京の満開が発表され、早くも半月あまりが経ちました。お花見を楽しんだ方も多いのでは…
ウェザーニュース 4月12日(金)17時0分
-
【桜開花予想2019】東京・上野公園は今月末からお花見OK 全国的に例年並も、暖冬により一部名所て?遅れ
ウェザーニュース第四回桜開花予想2019/03/0511:59ウェザーニュースいよいよ3月に突入し、お花見シーズンが近づいて来ました。ウェザーニュース…
ウェザーニュース 3月5日(火)12時17分
-
2月 最強寒気と暖冬 野菜の価格にも影響
2019年の2月は、1か月を通してみると西ほど暖かかったといえそうです。ただ、寒暖のコントラストが大きく、三連休頃には「過去最強クラスの寒気」がやって…
tenki.jp 2月28日(木)18時27分
-
今冬は暖冬・少雪だった【冬の振り返り 2018-2019】
2019/02/2718:07ウェザーニュース12月〜2月の冬期間は全国的に気温が平年よりも高く、西日本を中心に記録的な高さになった所があります。また…
ウェザーニュース 2月27日(水)18時45分
-
この冬の暖冬傾向を象徴!? 静岡・宮崎・鹿児島で初雪観測なし
2019/02/1613:19ウェザーニュースここ一週間ほどは強い寒気の影響を受け、全国的に寒い日が多くなりました。ただ、冬全体で見ると西日本を中心に…
ウェザーニュース 2月16日(土)13時0分
121~150/176件