鉛筆に関するニュース
-
「キムワイプ」にこんな使い方があったとは! 秋田のヒーロー・超神ネイガー直伝ライフハックに大反響「目から鱗」「さっそくやってみよ」
鉛筆と消しゴムを組み合わせたゴム付き鉛筆に代表されるように、身近な2つの道具を組み合わせることで便利なアイテムができあがる、ということはままある。そし…
Jタウンネット 5月17日(金)6時0分
-
メタモンを色鉛筆で「へん芯」させた猛者現る 体長は約2.5ミリ...「ちっちゃなあかし」をつけてあげたい
「へん芯したメタモンを作った」そんなつぶやきとともに投稿された写真が、X上で大きな反響を呼んでいる。メタモンといえば、色々なものに姿を変える"へんしん…
Jタウンネット 4月25日(木)18時12分
-
「大切に使ってるんだなぁ」「うちの子もこれ」 息子の筆箱を久しぶりに開けてみた結果がこちらです
「息子の筆箱、久しぶりに開けてみたらこれ」そんな呟きと共に投稿された画像が、X上で注目されている。こちらは、小学3年生男子の母親・眠れぬ森の主婦Aさん…
Jタウンネット 3月4日(月)11時0分
-
学習時、川のせせらぎ音で集中力向上…三菱鉛筆ら実証実験
三菱鉛筆は2023年12月21日、芝浦工業大学の菅谷みどり教授とストーリアと実施した、学習時の聴覚刺激による集中力向上についての実証実験結果を公表した…
リセマム 12月25日(月)16時15分
-
RISU「スマート姿勢改善ペン」削り不要な鉛筆タイプ
小学生向けのタブレット型通信教育サービス「RISU算数」を提供するRISUJapanは、7月発売の「スマート姿勢改善ペン」について、シャープペンから、…
リセマム 12月13日(水)15時15分
-
鉛筆を削って「鉛筆削り」を爆誕させた猛者あらわる 細かすぎる超絶技巧に感嘆の声「天才」「信じられない」
つまみを引っ張って、鉛筆を差し込み、取っ手をクルクルと回す。そんな"手動の鉛筆削り"を、鉛筆で作ってしまった猛者がいる。鉛筆で、鉛筆削りを......…
Jタウンネット 12月7日(木)8時0分
-
三菱鉛筆、濃く書けて見やすい「タブレット授業えんぴつ」
三菱鉛筆は2023年11月14日、新開発の芯を使用した、タブレット授業に最適な学習サポート鉛筆“濃く書けてタブレット授業でも見やすい”2Bの「uniタ…
リセマム 11月7日(火)19時15分
-
なんで? ほとんどの小学校で現在もシャーペンが禁止されている理由
画像はイメージシャーペンを使用した児童に女性教師が体罰を行い、怪我を負わせたという痛ましい事件が先日報じられました。事件のあった小学校ではシャーペンの…
キャリコネニュース 10月14日(土)1時13分
-
結婚式の招待状「なんと鉛筆で『欠席』に雑な丸が書いてありました」 礼儀知らずの友人たちと絶縁した女性
画像はイメージ冠婚葬祭のマナーを間違えると、親しかったはずの相手でも縁が切れることがある。関東圏に住む30代の女性は、高校時代にクラスで仲の良かった友…
キャリコネニュース 10月7日(土)15時23分
-
筆記具の動きで集中力の予測が可能に…三菱鉛筆ら実証実験
三菱鉛筆は2023年6月9日、東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授とストーリアとの実証実験により、筆記具の加速度データから集中力を予測できることが…
リセマム 6月12日(月)18時45分
-
【初コラボレーション】スタジオジブリ中川政七商店
コラボレーションの出発地は、両者に共通する「手仕事への愛」でした。スタジオジブリのアニメーターという職人集団が一本の鉛筆の線から生み出す映像には、手仕…
ソトコト 2月22日(水)7時0分
-
試験会場でイケメンに一目惚れ「鉛筆を落としたら、通路向かいの席の男の子が拾ってくれて...」という思い出
画像はイメージ受験では様々なハプニングが起こり得る。茨城県に住む40代前半女性(素材・化学・食品・医薬品技術職/年収350万円)は25年前を振り返った…
キャリコネニュース 2月9日(木)14時25分
-
結婚式の招待状「なんと鉛筆で『欠席』に雑な丸が書いてありました」 結婚式をめぐって絶縁したエピソード【後編】
画像はイメージ自身の結婚式を機に、結果的に3人の友人と絶縁することになったという千葉県の30代女性(営業/年収500万円)。一人目は「欠席」に〇がある…
キャリコネニュース 1月11日(水)16時8分
-
鉛筆の削り忘れ防ぐ「うかサポ両面筆入」11月発売
ソニックはうっかり「鉛筆を削り忘れちゃった」問題をサポートする「うかサポ両面筆入」を2022年11月に発売予定。フタを開けずに鉛筆が確認できる。「うか…
リセマム 10月12日(水)13時15分
-
ナカバヤシの電動鉛筆削り機がリコール、発火の恐れ
消費者庁は2022年8月29日、子供向けのリコール情報として、ナカバヤシの電動鉛筆削り機「充電式シャープナーPACATTO(パカット)」がACアダプタ…
リセマム 8月30日(火)17時15分
-
「本物より本物っぽい」「どうやったらこんな輝くの?」 「宝石」生み出す鉛筆画家の腕前が、もはや錬金術師レベル
突然だが、まずはこちらの画像をご覧いただきたい。こちらは、大阪府在住のツイッターユーザー・ARIA(@aririria_art)さんが2022年8月1…
Jタウンネット 8月20日(土)20時0分
-
これこそが「芯のエクスカリバー」だ! 鉛筆から「伝説の剣」削りだした猛者現る
突然だが、まずはこちらの写真をご覧頂きたい。黒い背景を背にしているのは、土台に刺さった一振りの剣。柄や鍔の装飾はもちろん、刀身に至るまで非常に精緻で美…
Jタウンネット 7月25日(月)18時0分
-
これは本当に文房具か? 「趣味:鉛筆の芯削り」の中学生が削った鉛筆がもはや凶器
「誰がここまでやれと言った......」思わずそんなツッコミをしたくなる写真が、ツイッター上で話題になっている。こちらは、神奈川県在住の中学3年生・み…
Jタウンネット 6月23日(木)18時0分
-
鉛筆と同じように持てる「六角形タッチペン」発売
エレコムは、子供向けスマートフォン・タブレット対応の鉛筆型タッチペン3シリーズを発売した。鉛筆と同じように持て、ペン先が交換可能、紛失防止のストラップ…
リセマム 4月18日(月)9時45分
-
【大学入学共通テスト2022】当日の持ち物をチェック、明日の準備は早めに
明日から大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の第1日程が始まる。朝9時30分からの試験に備えて、早めに準備をしておきたい。本記事では共通テストの持ち…
リセマム 1月14日(金)17時0分
-
鉛筆の資源循環システム、品川区立小学校等で実証実験開始
品川区は2021年11月15日より、品川区内の小学校・義務教育学校の11校と品川郵便局で「鉛筆の資源循環システム」の実証実験を開始。使用済み鉛筆を棒状…
リセマム 11月16日(火)15時15分
-
「うちの蛇口と交換してください」 超絶技巧の画家が描く、リアルすぎる「鉛筆画」に驚嘆の声
突然だが、読者の皆さんは下の画像を見て、何を思うだろうか。一見すると何の変哲もない蛇口の写真......かと思いきや、実はこちら鉛筆のみで描かれた絵画…
Jタウンネット 10月19日(火)18時0分
-
【小学校受験】合格祈願、学校名入りの鉛筆・桜刺繍のティッシュケース販売
小学校受験情報や私立小学校情報を掲載するポータルサイト「小学校受験新聞」は、合格祈願グッズの販売を開始した。国公私立小学校の名前が入った鉛筆セットや桜…
リセマム 8月31日(火)17時15分
-
転がりにくい鉛筆型タッチペン…横浜国大附属鎌倉小が監修
オウルテックは2021年7月30日、六角形で転がりにくい静電式鉛筆型タッチペンを発売した。横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校の教職員が監修。長さの異な…
リセマム 8月6日(金)16時45分
-
コロナ禍における小学生の気持ち「マスクがイヤ」シルミル研究所
シルミル研究所は2021年7月16日、小学生の保護者を対象にした「小学生リサーチ」の調査結果を公表。調査から、かきかた鉛筆、通信教育の推奨商品を認定し…
リセマム 7月19日(月)17時15分
-
2B鉛筆もラクに消せる「アーチ消しゴム小学生学習用」発売
サクラクレパスは2021年6月上旬、「アーチ消しゴム小学生学習用」を発売する。生地にコシがあり力加減が容易なため、小学校低学年でも扱いやすい。小学生が…
リセマム 5月21日(金)12時15分
-
握りやすく、転がりにくい三角軸のタッチペン4/8発売
サンワサプライは2021年4月8日、重量わずか6gと超軽量で、安定した操作感のシリコンゴムのタッチペン「200-PEN037BK」を発売した。鉛筆のよ…
リセマム 4月9日(金)9時45分
-
ホンモノのネジにしか見えない...! クオリティの高すぎる「鉛筆彫刻」に驚きの声
小学生の頃、鉛筆の芯をやたら鋭く削って遊んでいた、という人はきっと少なくないだろう。身近なものを加工して遊ぶという体験は、誰しもが子供のころに通る道の…
Jタウンネット 3月5日(金)20時0分
-
幼児ワーク「2〜4歳はじめてのおけいこ特別限定版DX」発売
学研プラスは2020年11月19日、累計発行部数4,800万部超の「学研の幼児ワーク」シリーズ特別版「学研の幼児ワーク24歳はじめてのおけいこ特別限定…
リセマム 11月26日(木)9時45分
-
しゅくだいやる気ペン、iOS・Android両対応モデル発売
コクヨは2020年3月10日、小学生低学年から中学年向けに、いつもの鉛筆に取り付け、勉強への取組みを分析することで、日々の努力を“見える化”するIoT…
リセマム 3月10日(火)17時45分
31~60/71件