平均点に関するニュース
-
【共通テスト2024】平均点など中間発表(1/17時点)英語リーディング53.28点で過去最低
大学入試センターは2024年1月17日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の平均点等一覧(中間集計)を発表した。平均点は、国語11…
リセマム 1月17日(水)14時59分
-
【中学受験2024】灘265人合格、実質倍率2.78倍…平均点355.8点
灘中学校は2024年1月16日、2024年度中学入試の合格発表を行った。募集定員180人に対する受験者は736人、合格者は265人、実質倍率は2.78…
リセマム 1月16日(火)16時15分
-
【共通テスト2024】予想平均点(1/14速報)5教科7科目は文系546点・理系563点…東進
2024年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の全日程が終了した。東進は、予想平均点速報版を発表した。5教科7科目文…
リセマム 1月14日(日)23時52分
-
【共通テスト2024】予想平均点(1/14速報)文系5教科8科目520点・理系5教科7科目533点…データネット
2024年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の全日程が終了した。データネット(ベネッセ・駿台)は、予想平均点速報版…
リセマム 1月14日(日)22時28分
-
【共通テスト2024】予想平均点(1/14速報)5教科7科目は文系546点・理系561点…河合塾
2024年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の全日程が終了した。河合塾は、予想平均点速報版を発表した。午後10時に…
リセマム 1月14日(日)22時25分
-
【共通テスト2024】(2日目1/14)理科2の問題分析速報…解答や平均点いつ?
2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)2日目が1月14日に行われた。2日目には、理科1(物理基礎/化学基礎/…
リセマム 1月14日(日)18時10分
-
【共通テスト2024】過去2年の平均点・4予備校の難易度分析まとめ
大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の本試験が、2024年1月13日と14日の2日間にわたって行われている。1日目の地理歴史公民・国…
リセマム 1月14日(日)12時34分
-
【共通テスト2024】予想平均点はいつ公開される?
2024年1月13日・14日は大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の本試験。1日目は地理歴史・公民、国語、外国語、2日目は数学・理科が実施される。気…
リセマム 1月13日(土)11時15分
-
【大学受験2023】京大入試、全学部で合格者最低点が上昇
SAPIXYOZEMIGROUPによる京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は2023年7月21日、2023京大入試状況「一般選抜…
リセマム 7月24日(月)18時45分
-
【大学受験】国立大の合格者成績、最高点や平均点…代ゼミ
代々木ゼミナールは2023年7月20日、2023年度入試国公立大学合格者の成績判明分を更新し、Webサイトに掲載した。合格者の成績最高点・最低点・平均…
リセマム 7月21日(金)15時15分
-
【大学受験2023】国公立大の最高・最低・平均点…河合塾
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年5月30日、「2023年度国公立大入試合格最高点・最低点・平均点一覧」を掲載した。国公立大学一…
リセマム 5月31日(水)14時15分
-
【高校受験2023】大分県立高入試、4教科で平均点ダウン
大分県教育委員会は2023年5月8日、2023年度(令和5年度)大分県立高等学校入学者選抜学力検査(第一次)の全体的状況を公表した。学力検査合計点の平…
リセマム 5月8日(月)19時15分
-
【高校受験2023】奈良県公立高入試、5教科平均点は前年より低下
奈良県は2023年5月1日、2023年度(令和5年度)奈良県公立高等学校入学者一般選抜の学力検査結果報告書を公表した。5教科の総合平均点は147.2点…
リセマム 5月8日(月)15時15分
-
【高校受験2023】北海道公立高入試<国語>講評…平均点は昨年度より下回ると予想
2023年3月2日(木)、令和5年度(2023年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「国語…
リセマム 3月2日(木)18時22分
-
【大学入学共通テスト2023】平均点の確定受け、Y-SAPIXが分析
大学入試センターが2023年2月6日に2023年度大学入学共通テスト実施結果の概要を公表したのを受け、Y-SAPIXが運営する、東大・京大・医学部合格…
リセマム 2月17日(金)10時15分
-
【高校受験2023】神奈川県公立入試<理科>講評…平均点は昨年度よりも下がると予想
2023年2月14日(火)、令和5年度(2023年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施された。全日制課程の確定志願状況は、募集人員4万93…
リセマム 2月14日(火)21時17分
-
【大学入学共通テスト2023】5教科平均点大幅アップ、数学は約20点増…駿台分析
駿台は2023年2月10日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の結果分析を公開した。2023年度共通テストは数学I・A、数学II・Bで平均点が大き…
リセマム 2月10日(金)20時0分
-
【大学入学共通テスト2023】平均点等を最終発表…受験率は92.48%
大学入試センターは2023年2月6日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の実施結果の概要を発表した。受験者数は47万4,051人、…
リセマム 2月6日(月)17時45分
-
【中学受験2023】灘281人合格、実質倍率2.60倍…平均点343.8点
灘中学校は2023年1月17日、2023年度中学入試の合格発表を行った。募集定員180人に対する受験者は730人、合格者は281人、実質倍率は2.60…
リセマム 1月23日(月)13時15分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(最終集計)文系5教科8科目532点・理系5教科7科目551点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は2023年1月20日、2023年度大学入学共通テストの予想平均点(最終集計)を発表した。文…
リセマム 1月20日(金)18時43分
-
【大学入学共通テスト2023】平均点上昇で強気の志望動向…データネット概況動画公開
データネットは2023年1月18日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の全体概況、概況動画・難関大概況動画を公開した。文理共に平均…
リセマム 1月19日(木)18時45分
-
【大学入学共通テスト2023】大学入試センター、平均点等発表(1/18時点)…理科2、得点調整の可能性
大学入試センターは2023年1月18日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の平均点等一覧(中間集計)を発表した。平均点は、国語10…
リセマム 1月18日(水)14時39分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17時点)5教科7科目は文系533点・理系544点…河合塾
河合塾は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平均点を更新した。5教科7科目は文系533点・理系54…
リセマム 1月17日(火)12時43分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/15速報)文系5教科8科目520点・理系5教科7科目533点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は、2023年1月14日と15日に行われた2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧セ…
リセマム 1月15日(日)23時7分
-
【高校受験2022】北海道公立高入試<国語>講評…平均点は昨年と同程度と予想
リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。<国語>講評(練成会提供)配点が昨…
リセマム 3月3日(木)16時26分
-
【大学入学共通テスト2022】過去最低の平均点、過去最多の追・再試験…河合塾が概況分析
河合塾は2022年2月9日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「2022年度大学入学共通テスト概況分析」を公開した。2022年度(令和4年度)大学…
リセマム 2月10日(木)19時45分
-
【大学入学共通テスト2022】平均点等実施結果、受験率92.08%
大学入試センターは2022年2月7日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の実施結果の概要を発表した。受験者数は48万8,384人、受験率は92.0…
リセマム 2月7日(月)18時45分
-
【大学入学共通テスト2022】予想平均点(1/17速報)5教科7科目は文系514点・理系520点…東進
東進は、2022年1月15日と16日に行われた2022年度(令和4年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平均点速報版を発表…
リセマム 1月17日(月)14時45分
-
【高校受験2021】北海道公立高入試、平均点は学校裁量問題で10点上昇
北海道教育委員会は2021年8月6日、令和3年(2021年)3月実施公立高等学校入学者選抜状況報告書を公表した。全日制合格者の学力検査の平均点は、標準…
リセマム 8月6日(金)11時45分
-
【大学入学共通テスト2021】平均点(確定)など実施結果、受験率90.45%
大学入試センターは2021年2月18日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の実施結果を発表した。受験者数は48万4,114人、受験率は90.45%…
リセマム 2月18日(木)15時15分
31~60/70件