シニアツアーに関するニュース
-
55歳でも飛距離が落ちない秘密は? 21年シニア賞金王が実践するのは、頭を動かすスイングだった!
2021年にシニアツアーの賞金王になった篠崎紀夫は、55歳になってもドライバーの飛距離がレギュラーツアー時代からほとんど変わっていない。そのヒミツはス…
ALBA Net 4月19日(土)8時15分
-
シニアツアー初の“ピンマイク装着”プレー プロ33年目・藤田寛之らは何を話した?
<ノジマチャンピオンカップ箱根シニアプロゴルフトーナメント最終日18日箱根カントリー倶楽部(神奈川県)7060ヤード・パー71>今季、米シニアツアーに…
ALBA Net 4月18日(金)17時41分
-
マークセン優勝=シニアゴルフ
男子ゴルフのシニアツアー、ノジマ・チャンピオンカップ箱根は18日、神奈川・箱根CC(パー71)で最終...
時事通信 4月18日(金)16時28分
-
マークセンら首位=シニアゴルフ
男子ゴルフのシニアツアー、ノジマ・チャンピオンカップ箱根は17日、神奈川・箱根CC(パー71)で第1...
時事通信 4月17日(木)17時52分
-
35歳・マキロイの“将来設計”は?「シニアツアー参戦は想像がつかない」
<ザ・プレーヤーズ選手権事前情報12日TPCソーグラスザ・プレイヤーズ・スタジアムC(フロリダ州)7352ヤード・パー72>今週は、米ツアーのフラッグ…
ALBA Net 3月13日(木)16時55分
-
藤田寛之の14本を分析! 他がスチールでなぜ5Iだけカーボン? シャフト50gにしたのか? シニア流行の『ラウネプロ』シャフトはいいの?
今季から米シニアツアーにフル参戦している藤田寛之。彼のセッティングを撮影すると、面白いギアを発見。その内容をレポートしたい。ドライバーは『RMXVDプ…
ALBA Net 2月11日(火)11時0分
-
藤田寛之が『ピアンタカンパニー』とスポンサー契約 今季から米シニアツアー参戦
株式会社ピアンタカンパニーは、男子プロゴルファー藤田寛之とスポンサー契約を結んだことを発表した。藤田は今季からキャディバッグに同社のロゴを掲げ、新天地…
ALBA Net 2月7日(金)17時2分
-
タイガー・ウッズの戦友でありパターの師匠!? スティーブ・ストリッカーがかなえたい“夢”とは?
プレジテンツカップやライダーカップで、タイガー・ウッズ(米国)と何度も共闘しているスティーブ・ストリッカー(米国)。彼が今かなえたい夢とは?2023年…
ALBA Net 1月30日(木)16時0分