近畿 ヒノキ花粉ようやく収束へ
tenki.jp2019年4月24日(水)12時13分
近畿地方では、まだ北部や中部を中心にヒノキ花粉が多く飛んでいます。29日頃の雨のあとに、ようやく収束に向かう見込みです。
しぶといヒノキ花粉
23日は、南よりの風が吹いたため、近畿地方では北部や中部を中心に、ヒノキ花粉が多く飛びました。先週末に少し飛散が収まったため、油断して花粉症の症状が悪化したという方もいるかもしれません。きょう24日は朝から雨が降ったりやんだりしていますが、雨のやみ間に花粉が飛散しますので、花粉症の方は引き続き対策を心がけてください。
GW前半は雨多く、花粉症の方は少し楽になるけど…
近畿地方は、29日から30日にかけても天気が崩れる見込みです。雨で花粉の飛散が抑えられ、花粉症の方にとっては救いの雨になりますが、GW前半にお出かけを予定している方には、あいにくの天気となりそうです。近畿地方のヒノキ花粉の飛散は、この雨の後にようやく収束に向かう見込みです。花粉症の方は、GW明けごろまでまだ対策が必要ですが、ようやくゴールが見えてきました。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「花粉」をもっと詳しく
「花粉」のニュース
-
空気清浄機を花粉シーズンだけレンタルするメリットとは? - シャープの高性能モデルを試した場合4月22日16時14分
-
りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医師が解説4月21日11時0分
-
21日の花粉情報 名古屋は「非常に多い」 GW頃までは花粉症対策を4月21日6時40分
-
九州〜東北は花粉シーズン終盤も東海で非常に多い飛散 ゴールデンウィーク頃まで注意4月20日14時37分
-
花粉や日焼け、敏感に傾いた肌に!ジュリーク「カレンドラ コレクション」が5月1日(木)から新発売4月19日16時17分
-
もしかしてその不調は「花粉」のせい?花粉の影響は髪や頭皮にも。この時期の頭皮ゆらぎにはVITALISM!2025年4月21日(月)〜4月23日(水)まで公式LINE長期登録者限定でキャンペーンを開催!4月19日14時46分
-
終盤を迎えた花粉シーズン 東海ではまだ「非常に多い」日も GWまでは油断禁物4月19日14時30分
-
19日は黄砂が飛来 症状悪化に注意 スギ・ヒノキ花粉の飛散は5月上旬ごろまで4月19日5時58分
-
春の花粉飛散予測(第6報) スギ・ヒノキ花粉シーズン終了へ 大阪は近年で最多飛散4月18日11時0分
-
東海でヒノキ花粉が大量飛散 19日は黄砂飛来も 花粉対策はGW頃まで続けて4月18日6時52分