先進的な漏水調査技術に関する研究の共同研究者を募集します
PR TIMES2024年11月27日(水)17時46分
神奈川県企業庁では、漏水事故の未然防止に向けて、様々な漏水対策事業に取り組んでいます。 この度、更なる漏水対策の強化を目指し、ICT をはじめとする先進的な漏水調査技術に関する共同研究に取り組むため、民間企業等の共同研究者を募集します。
1 共同研究の概要
県企業庁は、水道管路等の水道施設や県営水道が所有する漏水調査技術・分析のノウハウ、漏水履歴情報等を提供します。共同研究者は、これらを活用し、実用化されている漏水検知システムの性能アップ、新たな調査機器の開発や効果的な漏水調査方法等の先進的な漏水調査技術について研究します。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yt7/top/kyoudoukennkyuu.html
2 募集する共同研究者
民間企業、団体、大学等教育機関など
複数の企業等が共同で応募することもできます。
3 研究実施期間
原則として3年以内とします。ただし、研究の状況により期間の延長も可能です。
4 募集期間
令和6年11月27日(水曜日)~令和7年2月20日(木曜日)
5 応募方法
提案書を県企業庁に提出してください。
提出先 〒231-8588 横浜市中区日本大通1(神奈川県庁新庁舎10階)
電話 045-210-7025
6 提出書類
(1)「先進的な漏水調査技術に関する研究」共同研究提案書(様式1)
(2)その他必要な説明資料等
募集の詳細については、ホームページの6提出資料の添付資料をご参照ください。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yn3/bosyuupage.html
7 問合せ先
神奈川県企業庁企業局水道部水道施設課
課長 大野 電話045-210-7270
漏水対策グループ 木下 電話045-210-7278
[画像: https://prtimes.jp/i/108051/808/resize/d108051-808-dacbfe4dff44369b78c6-0.png ]
1 共同研究の概要
県企業庁は、水道管路等の水道施設や県営水道が所有する漏水調査技術・分析のノウハウ、漏水履歴情報等を提供します。共同研究者は、これらを活用し、実用化されている漏水検知システムの性能アップ、新たな調査機器の開発や効果的な漏水調査方法等の先進的な漏水調査技術について研究します。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yt7/top/kyoudoukennkyuu.html
2 募集する共同研究者
民間企業、団体、大学等教育機関など
複数の企業等が共同で応募することもできます。
3 研究実施期間
原則として3年以内とします。ただし、研究の状況により期間の延長も可能です。
4 募集期間
令和6年11月27日(水曜日)~令和7年2月20日(木曜日)
5 応募方法
提案書を県企業庁に提出してください。
提出先 〒231-8588 横浜市中区日本大通1(神奈川県庁新庁舎10階)
電話 045-210-7025
6 提出書類
(1)「先進的な漏水調査技術に関する研究」共同研究提案書(様式1)
(2)その他必要な説明資料等
募集の詳細については、ホームページの6提出資料の添付資料をご参照ください。
URL https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yn3/bosyuupage.html
7 問合せ先
神奈川県企業庁企業局水道部水道施設課
課長 大野 電話045-210-7270
漏水対策グループ 木下 電話045-210-7278
[画像: https://prtimes.jp/i/108051/808/resize/d108051-808-dacbfe4dff44369b78c6-0.png ]
「研究」をもっと詳しく
「研究」のニュース
-
イービス藻類産業研究所のナンノクロロプシスを使用した「杜のひょうたん揚げ」、今年も阿部蒲鉾店で復活!5月2日13時17分
-
相続工学というデータ研究を始めて5回目の春 元知事から「そこに愛」を求められた話5月2日12時47分
-
実臨床に活きるRWD研究の“問い”に迫るインタビュー企画を開始5月2日12時40分
-
人材採用難を解決する経理特化型AI「Deep Dean」、日本の公認会計士試験問題(短答式)で満点を記録5月2日11時46分
-
【美容医療にはCBD】株式会社Biolabが、東京大学大学院医学系研究科皮膚科学・臨床カンナビノイド学との共同研究成果を発表5月2日11時17分
-
国際研究プロジェクトに参画し声優の石川由依らが参加して実施された音楽による国際共創教育プロジェクト「Shion」制作楽曲が5月30日にDICT Recordsよりリリース決定!5月2日11時17分
-
エキナカ、のちょっとミライが行き交う場所でタイ料理を楽しむ!エキュート秋葉原にタイ料理店「タイ料理研究所」が4月7日にオープン!5月2日10時30分
-
経営学者・藤本隆宏氏が語る、日本の製造業の勝ち筋とは5月2日9時0分
-
私カッパ見たことが! 衝撃告白の浅香唯の後日談「未確認生物を研究している方々に...」5月2日7時0分
-
死因究明の人材不足解消へ=阪大に教育研究拠点を設置—政策提言やデータ解析も5月2日6時1分
経済ニュースランキング
-
1GW帰省のお供・駅弁に異変「苦しさをどう打破するか」コメ高騰で、相次ぐ値上げに倒産まで TBS NEWS DIG
-
2そりゃ子供が増えないわけだ…給付金をバラまいてきっちり搾り取る日本を襲う「人口8000万人減」という未来 プレジデント社
-
3日経平均株価、7日間で2600円超上昇…円安進行に加えトランプ関税の協議進展への期待も 読売新聞
-
4「Youは何買いにコンビニへ?」セブン−イレブンが“インバウンド向け”新戦略 人気グミ100個で免税対象5000円超に TBS NEWS DIG
-
5「半導体株は割安」と断言! 15年で20倍に爆騰した投資信託のマネージャーが「強者への集中投資」こそ正解と語るワケ ダイヤモンドオンライン