「大きな出来事だ」IBF&WBO1位戦士の代理人が井上尚弥戦の豪開催交渉を告白!「彼の功績こそ超満員にできる理由」
スーパーバンタム級の絶対王者に君臨する井上。彼の王座にはオーストラリアの逸材グッドマンも虎視眈々と狙っている。(C)Getty Images
昨年12月に史上2人目となる2階級での4団体統一を成し遂げた井上尚弥(大橋)。名実ともにワールドクラスのファイターとなった30歳は、各国のハングリーなライバルたちから王座を虎視眈々と狙われる存在でもある。
【動画】英紙が愕然としたスパー風景! 井上尚弥の破壊力抜群の左フックを見る
そんな日本の怪物の持つ知名度と話題性を活かそうと燃えるプロモーターたちは少なくない。豪興行大手『No Limit』のジョージ・ローズCEOもそのうちの一人だ。現地時間2月26日、同国のスポーツ専門局『Fox Sports Australia』で、年内に母国で井上と現IBF&WBOのスーパーバンタム級1位のサム・グッドマン(豪州)によるタイトルマッチ開催を画策中だと告白した。
昨年12月に行われたマーロン・タパレス(フィリピン)とのスーパーバンタム級4団体統一戦後に「来年(24年)は3試合やりたいとは伝えている」と明かしていた井上。無論、今後の展開次第ではあるものの、2団体で1位に君臨するグッドマンと拳を交わす可能性も十分に考えられる。
すでに井上が契約をする米興行大手『TOP Rank』の“重鎮”ボブ・アラム氏との交渉も進めているというローズ氏は、「もしも実現できたなら、これはオーストラリアのボクシング界だけでなく、オーストラリアのスポーツ界にとっても大きな出来事だ」と強調。日本を拠点に試合を開催している井上を呼び寄せる野望を打ち明けている。
「イノウエは一世一代のファイターだ。私から言わせてもらうと世界一でもある。彼の記録、世界タイトルの数々、そのほか全ての功績を見ても、やってきたことはあまりに驚異的だ。
彼が残してきた功績こそ、日本の会場を超満員にする理由であり、世界中でこれほど多くのファンを抱えている理由であり、彼が世界タイトル戦に臨むたびに世界中が注目する理由だ。もしも、オーストラリアで開催できるならこれほど歴史的なことはない」
井上は強敵だ。プロキャリア17戦無敗(7KO)のグッドマンも当然ながら倒すのは容易ではない。その力量の差を熟知するローズ氏は、「現時点でイノウエと比較できるファイターはパッキャオになる。マニーもフィリピン人であろうと世界中から敬愛された。イノウエも同じだ」と元世界6階級制覇王者の偉人との比較を展開。そのうえで「リンゴの荷車をひっくり返すのは、グッドマンだ」と指摘。独特な自身の顧客である名手への信頼も寄せた。
井上が最後に国外で試合を実施したのは、21年6月に米ラスベガスで行ったマイケル・ダスマリナス(フィリピン)とのWBA・IBFバンタム級タイトルマッチ。そこからは日本で興行を続け、見事な成果を収めてきている。
直近の日本開催における井上の成功を見る限り、米国や中東といった“金脈”のある国はともかく、オーストラリア興行の可能性はよほどのプラスアルファがない限りは厳しいように思えなくもない。
それでも「オーストラリアのためにも開催したい」と願うローズ氏の熱い想いは届くのか。そんな御大の願いを叶えたいであろうグッドマンには、現地時間3月13日に行われるマーク・シュライブス(豪州)戦で、圧倒的な結果が求められるのは間違いない。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「井上尚弥」をもっと詳しく
「井上尚弥」のニュース
-
井上尚弥「1年後も全盛期だ」 中谷潤人の“名将トレーナー”ルディ・エルナンデス氏の発言に反論!5月14日14時24分
-
世界1位グッドマン、井上尚弥戦「2度キャンセル」で困窮...「家を買ったが返済に苦労」14日に地元豪州でノンタイトル戦5月14日13時10分
-
中谷潤人 “世紀の一戦”へ最高の準備誓う!名将トレーナーは早期対決熱望「井上尚弥が全盛期のうちに...」5月14日12時5分
-
「骨格的に限度がある」井上尚弥が自身の“リミット”に言及 フェザー級が限界と米老舗誌に語る「それ以上を目指すつもりはない」5月14日6時0分
-
井上尚弥の次期挑戦者アフマダリエフは、モチベーション高く「いい選手」 それでも識者が指摘する「不足している」もの5月13日16時36分
-
衝撃ダウンから這い上がった井上尚弥が揺さぶった勝負師の感情 実戦遠のくドネアが漏らした“宿敵への本音”5月13日7時0分
-
井上尚弥が刻んだ“王者の所以” フェザー級新鋭が熱く語ったカルデナス戦の凄さ「同じパンチを二度と打たせない規律がある」5月12日18時0分
-
“仮想カルデナス”として井上尚弥と拳交えた砂川隆祐「想像していた以上に強かった。すごい方だなと改めて思った」5月12日14時53分
-
米国も認めた日本の傑物が生む“娯楽性” 井上尚弥の存在価値を現地記者が熱弁「終焉を予想するよりも、今を楽しむべき」5月12日7時0分
-
騒然ダウンも「私は疑わなかった」 倒れた井上尚弥を至近距離で見た米審判が証言した“8秒”「呆然として、混乱もしていた」5月12日5時30分