FIA-F3アジア:開幕ラウンドのセパンで笹原右京が2勝。ジャック・ドゥーハンが1勝を飾る
4月6〜7日、マレーシアのセパン・サーキットでFIA-F3アジア選手権の2019年第1ラウンドが開催され、レース1・レース2で笹原右京(ハイテックGP)が優勝。レース3ではジャック・ドゥーハン(ハイテックGP)が優勝を飾った。
2018年からスタートしたFIA-F3アジアは、FIA国際自動車連盟の主導するフォーミュラ再編のなかで生まれたカテゴリーで、タトゥースT-318シャシーにアルファロメオ製エンジンを積み、ジーティ製タイヤを履く。2年目となる2019年は、ブリーラム、鈴鹿までの開幕3戦をブランパンGTワールドチャレンジ・アジアと併催し、終盤2戦は上海で開催される。
第1ラウンドとなるセパンには17台がエントリーしたが、日本人ドライバーは5名が参戦した。2018年のチャンピオンチームであるハイテックGPには、今季ポルシェカレラカップ・ジャパンに参戦する笹原右京がこのラウンドの契約で加入。また、日本チームのスーパーライセンスからは高橋知己と、2018年に全日本F3選手権に参戦していた金丸悠が参戦した。
またB-Max Racing Teamからは、マスタークラスにDRAGONと山口大陸が参戦。ふたりは4月3〜4日に富士スピードウェイで行われていた全日本F3選手権のテストを終えて夜にセパンに移動。金曜からFIA-F3アジアに挑むタイトなスケジュールでの参戦となった。
4月5日に行われた予選1回目では、ダニエル・カオ(アブソリュート・レーシング)がポールポジションを獲得。笹原が2番手、二輪世界王者ミック・ドゥーハンの息子であるジャック・ドゥーハン(ハイテックGP)が3番手につけた。続く予選2回目では、ドゥーハンがポールポジションを獲得。トミー・スミス(ピナクル・モータースポーツ)が2番手、笹原が3番手、4番手高橋、5番手金丸と続いていた。
5日のレース1では、2番手から笹原が好スタートを決めると、ドゥーハンに対して2.512秒差をつけ優勝。初めてのパッケージながら見事F3アジアでのデビューウインを飾った。3位はカオ、高橋が7位、金丸が8位という結果に。DRAGONは13位でフィニッシュし、マスタークラス優勝を飾った。
6日のレース2は、レース1の結果でのグリッドとなったが、笹原はスタートでドゥーハンを抑えると、そのままポール・トゥ・ウイン。連勝を飾った。ドゥーハンが2位、ブレンドン・ライヒ(ブラックアーツ・レーシング)が3位に。金丸は6位、高橋が7位となった。DRAGONは14位でマスタークラス連勝。山口がクラス2位となった。
7日のレース3では、ポールポジションのドゥーハンがスタートを決める一方、2番手スタートのスミスがやや遅れ、3番手スタートの笹原を牽制。ただ1コーナーではドゥーハン、笹原という順位となり、スミスの間隙を突いた4番手スタートの高橋が3番手に浮上した。
笹原はドゥーハンに1秒以内につける戦いをみせたが、最後はドゥーハンが0.939秒差で逃げ切り。ドゥーハンが優勝、笹原が2位、そして3位は高橋という結果となった。金丸は8位でフィニッシュ、山口は14位となりマスタークラス優勝を飾った。
第1ラウンドを終えて、笹原が68ポイントを稼ぎランキング首位に。ドゥーハンが2位、ライヒが3位につけている。マスタークラスはDRAGONが62ポイントで首位に立っている。
「アジア」をもっと詳しく
「アジア」のニュース
-
大浦工測(株)と英国Plowman Craven社が戦略的業務提携5月19日13時47分
-
マッチングアプリ「ペアーズ」今春からアジアへ展開5月19日10時26分
-
大阪ブルテオン 初のアジア王者にあと一歩 西田は完敗認め「結果は受け止めたい」5月19日5時30分
-
ティラノサウルスの先祖はアジアで生まれ、北米に渡ったとする研究結果が報告される5月18日20時0分
-
バレー、大阪Bはアジア王者逃す ACL男子、決勝で敗れる5月18日18時34分
-
スパイクを放つ高橋藍5月18日15時42分
-
サントリーは3位5月18日15時41分
-
【バレーボール】高橋藍「お客さんを裏切ることはできない」 前日の敗戦から再起 アジア3位で有終の美5月18日15時4分
-
女子フットサル日本代表が快挙、初のアジア制覇 指揮官「選手たちが心から誇り」アジア杯決勝で激闘制す5月18日15時4分
-
フットサル女子日本代表が初のアジアカップ優勝! タイとの激闘制す…11月に史上初のW杯へ5月18日14時46分
スポーツニュースランキング
-
1 5人のトータル勝利数は65勝! 上田桃子が超豪華メンバーの写真を公開「めちゃくちゃ最高で最強メンバー」 ALBA Net
-
2ダニーロ・ボザ激白!浦和レッズ移籍で「ブラジル人Jリーガーから言われた」こと FOOTBALL TRIBE
-
3大谷翔平3試合ぶり17号でMLBトップ!ベッツと連弾にファン興奮 逆方向の一発も左翼手は微動だにせず スポーツニッポン
-
4角田裕毅も「不必要」と怒った人種差別投稿 母国ファンの“誹謗中傷”にコピラントも不満「もっとツノダに敬意を払うべきだ」 ココカラネクスト
-
5これをヒットにしちゃうの? 大谷翔平、ハプニング後に“まさかの光景”「すげえw」「上手すぎ」 技アリ“流し打ち”野手の前に打球を落とす「イチローかな」 ABEMA TIMES