アロンソのペナルティに関する再審査請求をスチュワードが却下。アストンマーティンF1の新証拠には重要性が認められず
F1中国GPのスチュワードは、アストンマーティンがフェルナンド・アロンソのペナルティに関して再審査権の請願を提出したため、ヒアリングを行った結果、この請願を却下することを決めた。
中国GPスプリントでアロンソに、カルロス・サインツ(フェラーリ)との間で起きた接触への責任があるとして10秒のタイムペナルティおよびペナルティポイント3を科したスチュワードの決定に対し、アストンマーティンは再審査を求めた。
それに関するヒアリングが、マイアミGPの金曜、5月3日に実施された。まず、スチュワードは、アストンマーティンが新たに提出する証拠について、それが重要なものであり、関連性があり、新しいものであり、最初の決定時に再審査を求めた当事者には入手できなかったものであるという確認を行い、その基準が満たされた場合のみ、ペナルティの決定についての再考を行うという流れになっていた。
この日、アストンマーティンは、最初の決定が下された時点で入手できなかったアングルの14号車のビデオ映像を提出した。この証拠をスチュワードが調べた結果、新しい証拠であるものの、すでに入手していた他のカメラアングルにより補える内容であるため、「重要な新要素」ではないと結論付け、アストンマーティンの再審査の請願を却下した。
投稿 アロンソのペナルティに関する再審査請求をスチュワードが却下。アストンマーティンF1の新証拠には重要性が認められず は autosport web に最初に表示されました。
「ペナルティ」をもっと詳しく
「ペナルティ」のニュース
-
不正なクチコミ行為を行っているビジネスにペナルティ、「消費者アラート」ほか:最新の「Googleマップ・MEO」情報レポート【2025年4月版】を口コミコムが公開5月1日15時17分
-
「状況は非常に明確」マクラーレン代表はペナルティ裁定に納得。一方不満のレッドブルは証拠画像を提出4月23日7時0分
-
レーシングブルズのハジャーが10位入賞「ウイリアムズのチームプレーで8位に届かず」ローソンに10秒のペナルティ4月22日8時6分
-
ペナルティに疑問を呈するレッドブル代表「順位を戻さなかったのは、違反はないと確信していたから」4月21日12時22分
-
ペナルティと接触で一時後退も、挑戦する姿勢でトヨタがダブル入賞「フェラーリと争うペースはなかった」4月21日11時10分
-
ポールから2位のフェルスタッペン、ペナルティについて口を閉ざす「僕が意見を言うと、問題視されるから」4月21日9時18分
-
角田裕毅、ガスリーとの接触について調査を受けるも、“レーシングインシデント”との判断でペナルティはなし4月21日6時22分
-
トヨタ2台が接触とペナルティでポジションダウン。レース前半はフェラーリ勢が1-2維持【WECイモラ決勝】4月20日23時1分
-
東京V 今季3度目の0-0 城福監督「ペナルティーエリア周辺で足を振るチャンスがあった」4月20日19時10分
-
レーシングブルズはノーポイント。ローソンは接触で15秒のペナルティ。ハジャー「ひどいスタートだった」4月15日8時40分
スポーツニュースランキング
-
1大谷翔平8号 殿堂入り名投手があ然「本当に凄い」スイング絶賛「簡単に打っているように見える」 スポーツニッポン
-
2大谷翔平、8号勝ち越し本塁打!降雨で3時間6分遅れも…佐々木朗希を援護 豪快弾でメジャー初勝利へ導く ココカラネクスト
-
3“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
4佐々木朗希 ついにメジャー初勝利!3時間遅延も5回3失点 ベンチで笑みこぼれる ド軍は今季2度目の7連勝 貯金今季最多「13」 TBS NEWS DIG
-
5リバティアイランド悲劇から1週間...川田が香港から帰国後初勝利 中内田師とのタッグ 場内大きな拍手 スポーツニッポン